どうも、ぬこGMでございます。適当に行間を空けて補足説明などを入れつつ、解説してみたいと思います。 誤字脱字は直さずに、そのままの空気で用意しました。 かなりルールがgdってますが、そこはどうか一つ、見逃してくださいませ。 SW2.0、まずはキャラメイク開始。 基本設定として、こんなものを用意してみました。 五月の双葉亭 亭主「クーン・リニン」 昔、とある元冒険者パーティの一員であった。 冒険者時代のさまざまな功績から、豪邸のような冒険者の宿を得、ここのオーナーとなる。 ここ五月の双葉亭では特殊な形態をとっており、ここの冒険者はほとんどが従業員の一員でもある。 ちなみに年齢、経歴共に不明。 リザレクションは使えるみたいです。 …はい、クンリニンサンです。どう見てもとしあきからしたら最強の存在です。 で、さらに、舞台設定として、ちょっと特殊な形態にしてみました。 当キャンペーン用特殊設定 1・PCは、以下の一般技能のどれかを1Lv持っているとしてもよいとします。 ○ウェイター/ウェイトレス ○コック ○ハウスキーパー また、PCが望めば、これ以外に一般技能を合計5LVまで持ってよいことにします。 2・PCが望んだ場合、「五月の双葉亭」に住み込みで働いてもよいことにします。 この場合、衣食住による所持金の変動はありません。 なお、この選択ルールを用いない場合は、通常通りに日数による所持金の変動があります。 実際にはこのような形態をとった冒険者の宿は限りなく少ないと思いますが、 途中で参加できないとか、途中参加OKの設定を作るため、このようなやりかたを設けてみました。 では、以下キャラメイクです。 現時点では参加PLさんが3名であり、3人PTで行く前提で作られています。 そのため、GMの振りなおし判定も相当甘めにしてあります。 なかなか慣れないと、弱キャラプレイって難しいですよね。個人的な考えですが。 22:32 (FOX9) ここがラクシアか 22:32 (John__) ここがあの女のハウスね 22:32 (nuko) ウェイ(0w0)ノ 22:32 (dekita) w 22:32 (nuko) ではPC作成ですが…ルルブ1にある種族の他に 22:33 (nuko) グラスランナー、リルドラケン(半竜人)も選んでOKです 22:33 (FOX9) 二人は何かやりたい技能あるのかな 22:33 (FOX9) 三人でグラランはきつそうなんだよ 22:34 (John__) グラランって1.0のときは強かった記憶が 22:34 (dekita) なるべく脳筋がいいかなw 22:34 (FOX9) 魔法受け付けないけどMPがない 22:34 (John__) じゃあ俺はサポートに回るかな 22:34 (nuko) 今回も魔法は一切使えませんが、やっぱりスカウトフェンサー向けですね 22:35 (John__) まあ、よく解らんので基本に載ってる種族で 22:36 (nuko) で、生まれですが、選択可、能力値ダイスは振りなおし1回、どちらかを選んでもOKとします 22:36 (FOX9) 魔硝石をいっぱい買い込めばいいけど、序盤はきついよね 22:36 (John__) 能力値振り直しは全部?一つだけ? 22:36 (nuko) 全部ですねー 22:37 (nuko) ただ、両方とも出目が悲惨な場合もありますがw 22:37 (John__) よっぽど職業に向いてない能力じゃない限り早卵胞がいいかな 22:37 (nuko) 2d6 22:37 (nuko) マクロ設定してなかった 22:37 (nuko) 2d6 22:37 (nuko) nuko -> 2D6 = [1,6] = 7 22:38 (nuko) よし 22:38 (FOX9) 安心の期待値 22:38 (John__) 1と6…天国と地獄 22:40 (nuko) 人間は、1日に一回だけ、どの状況でもダイスをひっくり返せる「運命変転」が要ですね 22:40 (John__) んー…魔法系はエルフとタビットどっちがいいんじゃろ 22:40 (FOX9) 脳筋かぁ、ファイター? 22:40 (dekita) うーむ 22:40 (nuko) タビットは魔法特化です 22:40 (FOX9) ウサギが特化でエルフが万能 22:40 (nuko) それ以外には期待できないかとw 22:41 (John__) あーでも回復役もいないとなあ 22:41 (nuko) 足遅い、不器用、筋力無いと3拍子揃ってますが 22:42 (nuko) 知力ボーナスは素で 22:42 (nuko) +4いきますね 22:42 (FOX9) 銃撃で即死亡しそう 22:42 (nuko) 最低でも+3が約束されてます 22:43 (dekita) バランスを考えると何がいいのかなー? 22:43 (John__) 銃は回避の魔法ダメージか 22:44 (FOX9) 壁、回復、魔法使いかなぁ 22:44 (nuko) 人間、ナイトメアあたりは結構どうとでもなる感じですね 22:44 (John__) ん、コンジャラーにも回復はあるな 22:44 (FOX9) コンジャラーは不遇ときいた 22:45 (nuko) コンジャラーはほぼ補助特化という印象ですねー 22:45 (John__) コンジャラー2、ソーサラー1でどうだろ 22:46 (nuko) マギテックは金食い虫ですが、回復コストなどの面で強いです 22:46 (FOX9) でもどっちも振らないといけないからなぁ、マギシュー 22:46 (FOX9) 戦闘特化なイメージだ 22:47 (John__) 威力20+魔力のクリティカル9とか可能か 22:47 (nuko) それがMP2で飛んでくるんですから、脅威ですよ 22:48 (FOX9) ぶっちゃけると三人で脳筋だとファイターじゃないと全滅するかもしれない 22:48 (nuko) フェンサーは、SW1でのシーフ戦闘と考えてOKですかね 22:48 (John__) フェンサーLV3「スッ」 22:48 (dekita) 壁だと・・・ドワーフの戦士とか? 22:49 (FOX9) 単発ならいいけどさ、キャンペだと後々… 22:49 (nuko) 壁を考えると、気をつけるべきは鎧でしょうか 22:50 (John__) 冒険者レベルでの減点ってないんだっけ? 22:50 (nuko) 無いですよー 22:51 (nuko) 鎧と補助効果のみです 22:51 (John__) ということは鎧の減点大事ね 22:51 (FOX9) ドワファイター硬めなのはいいんだけど、足が遅いから微妙なのよね 22:52 (dekita) そっかー、じゃあオーソドックスな人間のファイターかな 22:52 (John__) 戦士系なら人間・ドワーフ・ナイトメアってとこか 22:52 (John__) マギテックならルーンフォーク? 22:53 (nuko) ぶっちゃけマギテックはあまり知力要らなかったりします 22:53 (FOX9) マギテックってでもそんなに重要な技能かなぁ 22:54 (nuko) 低コストでの魔法ダメージが着目されてるんじゃないかと 22:54 (FOX9) あー、火力はほしいな 22:54 (John__) 硬い敵には強いかも 22:55 (nuko) リロードが面倒ですけどね 22:56 (nuko) あと序盤のソーサラーはブラントウェポンが強力 22:56 (FOX9) リロードがこんなにも息吹を 22:57 (John__) ソーサラー1、プリースト2ってどうだろう 22:58 (FOX9) プリ2、セージ1のほうがありがたい、かな 22:58 (nuko) プリ2なら回復力は安心ですね 22:59 (John__) セージ使うのは魔物知識かな? 22:59 (FOX9) 三人だから全員特化して補い合わないとGMにころころされる 22:59 (nuko) あとは文献や魔法のアイテムとか… 22:59 (FOX9) 冒険で大事な技能よ 23:00 (John__) ふむ、ではその方向で行こう 23:00 (nuko) 今回、セージはいい目が出ると、敵の弱点もわかりますので 23:00 (nuko) より重要になってきたかもしれませんね 23:01 (FOX9) dekitaさんはどうする?脳筋やるならこっちはほかの選ぶぜ 23:01 (nuko) ルーンフォークも結構前衛に立てる能力だったり 23:01 (dekita) じゃあ戦士をやらせてもらおうかな 23:02 (FOX9) おー 23:03 (nuko) リアフレ内セッションでルーンフォーク前衛使ってますが、ガチで組むと相当強力です 23:04 (John__) 全て非公式のやつちょっと回してみたけど、ナイトメアのほうがいいかなあ? 23:04 (nuko) ナイトメアは比較的強力になりますね 23:05 (nuko) ただ、あの世界ではハーフエルフみたいなものなので、ちょっと迫害されがちです 23:05 (John__) バンダナさえあればー 23:06 (nuko) http://wikiwiki.jp/sw2/?RaceMaster#sb8eca17 23:06 (nuko) こういう能力グラフなんてのも 23:06 (John__) ドワーフが… 23:07 (dekita) どわ・・・ 23:07 (nuko) ドワーフは結構酷いことになりがちですねw 23:07 (FOX9) ドワはマギシュー向きだと思う 23:08 (John__) ロリドワ可愛いのに 23:08 (FOX9) で、戦士やるとして技能はどんな感じにしたいのかな 23:09 (FOX9) あまり選択肢がないのが現実だけど 23:09 (dekita) どうかなー壁だと<かばう>? 23:10 (nuko)   ファ フェ グラ 23:10 (nuko) 攻撃 ○  ○  △ 23:10 (nuko) 防御 ○  △  × 23:10 (nuko) 回避 △  ○  ◎ 23:10 (dekita) ああ技能かw 23:10 (FOX9) 防具習熟とか頑強かな、ブロッキングもよさそう 23:11 (nuko) 壁役の場合、かばうは必須でしょうね 23:11 (FOX9) 特技の話ならね 23:12 (FOX9) あーjohnさんにプリ2ファイター1やってもらってこっちでセージのほうがいいかな 23:12 (John__) お、前衛にでるかい?ナイトメアならいけそうだし 23:13 (FOX9) ポジとしては中衛かな 23:14 (John__) FOX9さんがプリ/ファイターでもいいけど 23:15 (FOX9) ガシガシ殴られ殴る壁をやりたかったんよ 23:16 (nuko) おっと、明日は月曜ですから、最悪決まって無くても、1時までには切りましょうか 23:16 (FOX9) おー、ごめんねほとんど決めてなくて 23:16 (John__) おっとそれじゃあ早く決めちゃわないとね 23:16 (dekita) りょうかい〜 23:17 (nuko) あーいえいえ、この状況だと、案外ゆっくりやったほうがうまく行くかなと思いますので 23:17 (FOX9) dekitaさんにはファイタ2スカウト1をやってもらおうかな 23:17 (dekita) はーい 23:17 (FOX9) 人間なら運命転換あるし! 23:18 (John__) 裏成功…ゲフンゲフン 23:18 (FOX9) さて、火力がないな 23:19 (John__) 一点火力でマギシューか、ソーサラー、フェアリーテイマー? 23:20 (FOX9) 範囲攻撃はまだとれないんだな、ソーサラー 23:20 (John__) 一応拡大で対象は増やせるけどねえ 23:22 (John__) ナイトメアの神官生まれで、能力振っちゃっていいかな 23:22 (nuko) はい、どうぞー 23:22 (nuko) まず2dですね 23:22 (John__) 2d+2d+1d+1d+2d+2d 23:22 (nuko) John__ -> 2D+2D+1D+1D+2D+2D = [1,2]+[3,3]+[4]+[1]+[5,4]+[6,4] = 33 23:22 (FOX9) すごい格差だ 23:23 (John__) これは… 23:23 (dekita) む? 23:23 (nuko) 知力と精神は強いですが…w 23:23 (FOX9) 知力高いけど非力 23:23 (nuko) 生命力が厳しいですねー 23:24 (John__) 器用度がなあ 23:24 (FOX9) 振りなおしてもいいのよ 23:24 (John__) 前衛に行くなら振りなおしか 23:25 (John__) 2d+2d+1d+1d+2d+2d 23:25 (nuko) John__ -> 2D+2D+1D+1D+2D+2D = [5,6]+[4,3]+[5]+[3]+[3,1]+[1,5] = 36 23:25 (FOX9) 極端だ 23:25 (John__) こんどは逆な感じ 23:25 (FOX9) けどどっちかというと回復を担ってほしいんだよね 23:25 (FOX9) まぁまかせるよ 23:27 (nuko) 後者 器17敏13筋19生17知14精16 23:27 (John__) 拡大して回復するならMPが欲しいので前者か…まあ能力値はそのうち上がるだろう 23:28 (FOX9) ギリギリでボーナス3に届いてないのがあるな 23:28 (nuko) 前者 器9敏12筋18生15知19精20 23:28 (John__) そこが惜しいところ 23:29 (FOX9) 前者は器用がひどいな 23:29 (John__) 不器用さはメイスでカバーしようか というわけで前者で 23:31 (John__) 生まれは神官で、親はエルフ 23:31 (John__) プリースト2、ファイター1 23:31 (nuko) ふむふむ… 23:31 (John__) 特技は…魔法拡大/数でいいかな 23:32 (FOX9) かな 23:33 (dekita) うん 23:33 (John__) あとは装備品とか適当にー 23:33 (nuko) 最初の所持金は1200Gですねー 23:33 (FOX9) dekitaさんも作るといいよ 23:33 (dekita) はい 23:34 (dekita) 生まれは無難に傭兵かな?w 23:34 (FOX9) ファイターだもんね 23:34 (dekita) 2d+2d+2d+2d+2d+2d それ 23:34 (nuko) dekita -> 2D+2D+2D+2D+2D+2D = [5,3]+[4,3]+[6,5]+[3,2]+[5,4]+[4,6] = 50 23:35 (John__) あれ、すごく優秀じゃね? 23:35 (nuko) おお、だいたい平均以上… 23:35 (dekita) 無難なところ?w 23:35 (FOX9) 強い 23:36 (FOX9) ほとんど平均値以上 23:36 (nuko) 器15敏14筋21生15知13精14 23:36 (FOX9) 筋高い 23:36 (John__) これで重い武器防具持てるね 23:37 (dekita) おおーよかった 23:37 (nuko) 切り上げになりますので、例えばフェンサーなら11までの武具を持てますね 23:38 (dekita) 数値の限度はないのかな? 23:38 (FOX9) 私はロボのマギシューにしてみようかな 23:38 (nuko) んー、限度は無いですねぇ 23:38 (FOX9) 必要筋力以下なら大丈夫なはず 23:39 (nuko) セッションごとに能力値も成長しますし 23:39 (nuko) とりあえずの振りなおしもおkですよー 23:40 (John__) 頑張れば神になれるんだっけ 23:40 (nuko) まあ、リプレイでマイナーゴッドの卵もいますし…w 23:41 (nuko) 筋力25以上も案外いたりしますし 23:41 (dekita) せっかくだからもう一回… 23:41 (dekita) 2d+2d+2d+2d+2d+2d 23:41 (nuko) dekita -> 2D+2D+2D+2D+2D+2D = [6,4]+[1,3]+[1,1]+[2,4]+[4,3]+[2,6] = 37 23:41 (dekita) あれ? 23:41 (nuko) ううむ、これは前者の方がいいですねw 23:41 (John__) これはひどい ここでなぜか切断祭りが発生。 決まった時間帯にまれによくあるので困りもの。 23:44 *FOX9 quit (Ping timeout) 23:45 (nuko) ありゃ 23:46 *dekita quit (Ping timeout) 23:46 (nuko) …あれ? 23:46 *John__ quit (Ping timeout) 23:47 (John__) 戻ってこれた 23:47 (nuko) おかえりー 23:47 (nuko) みんなおとされた様子 23:47 (John__) サーバーの方でなんかあったのかな? 23:48 (nuko) なんだろう 23:49 (John__) とりあえず戻ってくるのを待とう 23:49 (nuko) まあ、装備などを決めつつ… 23:56 (nuko) 戻ってこれた 23:56 (nuko) 本当に不安定だなぁ 23:56 (dekita) ただいまー 23:57 (nuko) おかですー 23:57 *dekita part (Leaving...) 23:57 メンバ情報を取得しました 23:57 (dekita) およ? 23:57 (nuko) みんな落とされたのか…w 23:57 (John___) おお、なんか俺が二人おる 23:57 (nuko) たまによくある 23:57 (FOX9) 残像だ 23:58 (John___) コレ放置しといたら治るんだっけ? 23:58 (nuko) r20+5@12 てい 23:58 (nuko) nuko -> Rate20+5@12 = [3,2:3]+5 = 8 23:58 (nuko) 直りますよー 23:58 (FOX9) 気を取り直してキャラを作ろうと思う 23:58 (nuko) はーい 23:58 *John__ quit (Ping timeout) 23:58 (John___) 20の威力表をクリティカル値12で振って5を足す、であってる? 23:59 (nuko) その通りでござる 23:59 (FOX9) 2d+1d+2d+2d+2d+1d ルーンフォーク射手 23:59 (nuko) FOX9 -> 2D+1D+2D+2D+2D+1D = [2,6]+[3]+[2,1]+[2,4]+[4,2]+[2] = 28 23:59 (FOX9) これはひどい 23:59 (nuko) うぬう…これは 23:59 (John___) うわあ… 00:00 (dekita) むぅ 00:00 (FOX9) 2d+1d+2d+2d+2d+1d もかい 00:00 (nuko) FOX9 -> 2D+1D+2D+2D+2D+1D = [1,5]+[5]+[1,4]+[3,2]+[3,5]+[3] = 32 00:00 (FOX9) ないていいかな 00:00 (nuko) これはきつい… 00:00 (John___) まあ…平均ちょい下くらい? 00:01 (FOX9) お、お慈悲を 00:01 (nuko) んー…どうぞw 00:01 (dekita) 寛大だw 00:01 (FOX9) マジでか はい、あもりにも出目がひどすぐるのでOKにした場面です。 00:01 (John___) そのかわり穢れ度が増えてたりしてw 00:02 (nuko) それは酷いw 00:02 (FOX9) ロボだから穢れない! 00:02 (FOX9) 2d+1d+2d+2d+2d+1d ちょあー 00:02 (nuko) FOX9 -> 2D+1D+2D+2D+2D+1D = [4,5]+[4]+[1,1]+[5,5]+[5,2]+[1] = 33 00:02 (FOX9) あ、あ 00:02 (John___) こ(ry 00:02 (nuko) これは… 00:02 (John___) ご、合計は一番高いよ! 00:02 (nuko) 2d+1d+2d+2d+2d+1d 試しに振ってみよう 00:02 (nuko) nuko -> 2D+1D+2D+2D+2D+1D = [1,4]+[1]+[1,3]+[3,5]+[2,4]+[6] = 30 00:02 (FOX9) 筋力ひどい 00:03 (John___) マクロの反逆 00:03 (dekita) 1が多いね 00:03 (FOX9) どういうことなんだ… 00:03 (FOX9) 2d 00:03 (nuko) FOX9 -> 2D = [2,6] = 8 00:03 (John___) 2d 00:03 (nuko) John___ -> 2D = [5,6] = 11 00:03 (FOX9) ぐぬぬ 00:04 (dekita) 2d そりゃ 00:04 (nuko) dekita -> 2D = [5,5] = 10 00:04 (nuko) といっても銃だと5刻みなので、さほど影響は無かったり 00:05 (John___) 銃はリロードと金のほうが大問題だよね 00:05 (FOX9) 19 16 10 18 13 7か 00:06 (nuko) 相変わらずロボまMPが厳しい… 00:06 (FOX9) これ以上あがいても無駄だろうし、これでいこう 00:06 (John___) HPを削れば… 00:07 (FOX9) ソーサラーを選ばなかった罰だきっと 00:07 (FOX9) 技能はシューター2マギテック1セージ1で 00:07 (nuko) MP自体は魔法系技能で底上げされますし 00:08 (John___) シューターの方を2か 00:08 (FOX9) うn 00:08 (nuko) かなり当たりやすくなりますね 00:09 (FOX9) シートは非公式を使えばいいのかな 00:09 (nuko) さてさて、装備選びも途中だと思いますが、よければ経歴表いきますか? 00:09 (nuko) はい、非公式でOKです 全て非公式さん、毎度ありがとうございます。 アリアンのセッションでもお世話になりました。 00:10 (John___) らじゃらじゃー 00:10 (FOX9) 大惨事表だ 00:10 (dekita) おおー 00:10 (John___) ではまずあっしから 00:11 (John___) 1d 00:11 (nuko) John___ -> 1D = [6] = 6 00:11 (nuko) n-,d6+d6+d6 00:11 (John___) d66 00:11 (nuko) John___ -> D66 = [1,2] = 12 00:11 (nuko) 師と呼べる人物がいる 00:11 (John___) Bの表の1-2でいいかな 00:11 (nuko) ですね 00:12 (John___) 順当に考えれば司祭様かな 00:12 (dekita) それっぽい 00:13 (nuko) しっかりと教えてくれる司祭様…ふむふむ 00:13 (John___) きっと故郷を追い出された所を拾ってもらったんだろう 00:13 (nuko) あ、3回まで一気にやっちゃいましょう 00:14 (John___) あ、三回振るんだっけ? 00:14 (nuko) 一応選択式ですけどね 00:14 (John___) ではd6+d6+d6+d6+d6+d6 00:14 (John___) d6+d6+d6+d6+d6+d6 00:14 (nuko) John___ -> D6+D6+D6+D6+D6+D6 = [3]+[2]+[2]+[2]+[2]+[5] = 16 00:15 (John___) 裕福な家に生まれて、かつては貴族 00:15 (John___) …一休さんだ!? 00:15 (FOX9) 主人公っぽいぜ 00:15 (nuko) 司祭様に相当な恩がありそうなw 00:16 (dekita) すごい家庭だー 00:17 (nuko) あーそだ、プリーストですから、仕える神を決めておいてくださいねー 00:17 (nuko) 特殊魔法もありますし 00:18 (John___) んー、月神シーンとかどうだろう 00:18 (nuko) 博愛と慈しみ、癒しの女神ですね 00:19 (John___) 日陰者でも受け入れてくれそうな辺りそれっぽいかな、と 00:19 (John___) 魔法は夜襲に便利だしな! 00:19 (dekita) ほほう? 00:20 (nuko) 暗視能力を得る、「ナイト・ウォーカー」という魔法がありあmすねぇ 00:20 (FOX9) ロボは最初から暗視持ちだぜ 00:21 (nuko) しかもコレ他人に使用可能 00:21 (dekita) あれ?もしかして暗いところ苦手なのは。。。 00:22 (John___) これで3人暗視持ちできるので多少は避けやすかろう 00:22 (nuko) コレさえあればたいまついらず 00:22 (dekita) 便利だ。切れるとやばいけど 00:23 (John___) 生まれはエルフってしちゃったけどエルフの貴族っている? 00:23 (nuko) んー…そうしたら…もともといた貴族がエルフと結婚したとかなんでしょうかね 00:24 (John___) じゃあその方向で 00:24 (nuko) もしくは、功績を挙げて貴族として召抱えられたとか 00:25 (John___) 細かいところはGMの都合のいいように使ってもらえば 00:26 (John___) まだ実家と繋がっててそこから依頼振ってきてもいいし 00:26 (nuko) ルキスラは貴族も多いでしょうからねー 00:27 (nuko) シナリオフックに使えそうです 00:27 (nuko) んでは次振っちゃいますかー 00:27 (dekita) でわ、私もふってみようかな? 00:27 (nuko) あいー 00:28 (dekita) d6+d6+d6 ひとつめー 00:28 (nuko) dekita -> D6+D6+D6 = [4]+[4]+[6] = 14 00:29 (nuko) 知り合いに生き返った人がいる 00:29 (dekita) d6+d6+d6 ふたつめー 00:29 (nuko) dekita -> D6+D6+D6 = [3]+[1]+[4] = 8 00:29 (nuko) 破産したことがある 00:29 (dekita) d6+d6+d6 みっつめーw 00:29 (nuko) dekita -> D6+D6+D6 = [6]+[6]+[2] = 14 00:29 (John___) 借金の肩代わりでもしたんだろうか 00:29 (nuko) 自分にそっくりな人がいる 00:29 (nuko) のを知っている 00:29 (dekita) むむむ 00:30 (John___) 間違えられるシナリオが作れそうねえ 00:30 (nuko) これは…ニヤリ 00:30 (dekita) 自分そっくりの人を生き返らせて破産した! 00:31 (FOX9) ひどい 00:31 (John___) 恩を仇で… 00:32 (nuko) 双子とかの血縁ならそうせざるを得ないかな? 00:32 (dekita) でも生き返りは本来まずいんだっけ 00:33 (FOX9) 穢れが増えるからね 00:33 (nuko) あんまりいいことではないですねー 00:33 (FOX9) 一般人には好まれてない 00:33 (John___) 穢れが貯まるー5点でぞんびー 00:33 (dekita) 血縁にはあまりしない行為かなぁ 00:34 (nuko) 2d6-2 00:34 (nuko) nuko -> 2D6-2 = [1,3]-2 = 2 00:34 (nuko) ふむふむ… 00:34 (John___) なんだ…? 00:35 (dekita) 判定された… 00:35 (FOX9) 気になるな 00:35 (John___) http://allunofficial.net/trpg/action.php?txtout=17503 00:35 (John___) 出来たんで貼っとく 00:35 (nuko) おお、dですー 00:36 (dekita) とりあえず・・・破産して・・・自分そっくりの人が生き返ったらしい・・・ということで 00:37 (nuko) 了解ですんよー 00:37 (nuko) うまうま 00:37 (John___) シナリオのネタにする気だー!? 00:38 (nuko) ああ、そうそう、生まれの場所と、何から生まれたかを 00:38 (nuko) あとででもいいので決めて置いてくださいな 00:39 (nuko) ナイトメアの場合、どの種族から生まれてもナイトメアの外見になったりします 00:40 (nuko) …例えリルドラケンからでもw 00:40 (John___) ルキスラ帝国生まれの、エルフ神官から生まれたってことで 00:40 (FOX9) 1d+1d+1d 時間もおしてるしさくっと 00:40 (nuko) FOX9 -> 1D+1D+1D = [2]+[5]+[3] = 10 00:40 (nuko) ふむふむ… 00:40 (FOX9) 1d+1d+1d 00:40 (nuko) FOX9 -> 1D+1D+1D = [5]+[6]+[1] = 12 00:40 (FOX9) 1d+1d+1d 00:40 (nuko) FOX9 -> 1D+1D+1D = [3]+[1]+[5] = 9 00:41 (nuko) 故郷の場所を知らない 00:41 (nuko) 恥ずかしいクセを持っている 00:41 (FOX9) 恥ずかしい癖を持っている、だと 00:41 (nuko) 罪を犯したことがある 00:41 (FOX9) HANZAI 00:41 (John___) さすがは大惨事表 00:42 (FOX9) 犯罪か、殺人かな 00:42 (nuko) 本当に恐ろしいZE- 00:42 (dekita) 重い 00:42 (FOX9) 重いね 00:42 (John___) そしてそれを蘇生 00:43 (nuko) ロボは変なキャラになりがち(俺調べ) 00:43 (FOX9) 窃盗くらいにしておこう 00:43 (FOX9) 恥ずかしい癖か、指をしゃぶる 00:43 (John___) 貴方の心です! 00:44 (FOX9) 能力も境遇もひどいキャラだ 00:45 (nuko) ロボですし、案外故郷の場所がどこなのか知らないというのはありますが…ふむむ 00:45 (FOX9) HANZAIが悩ましい 00:45 (FOX9) 誤って人を撃ってしまった、のほうがおいしいか 00:46 (dekita) 狩りで?w 00:46 (John___) 一発だけなら(ry 00:47 (FOX9) ルンフォって狩するのかな 00:47 (nuko) ふむむ…あれに使えそうだ 00:47 (John___) ご飯は食べるからするんじゃない? 00:48 (nuko) 軍用に使われてたりもしますし 00:48 (John___) 弾丸の方が高そうだけど 00:48 (nuko) 一応弓も使えますよw 00:48 (John___) ああ、そっか 00:48 (FOX9) んじゃぁ獲物だと思ったら幼女を撃ってしまった、ことにしよう 00:48 (John___) また色んな意味で危ないものを 00:48 (nuko) 幼女…w 00:48 (FOX9) まさかこんな森に幼女がいるとはー 00:49 (dekita) 犯罪だー 00:49 (John___) そいつ本当に人間の幼女か 00:51 (nuko) 幼女に見える何か… 00:51 (FOX9) 以来彼は狩をやめて冒険者生活を始めるのだった、完 00:51 (nuko) 終わってるー?! 00:52 (FOX9) たまに指をしゃぶりますが無害です 00:52 (John___) なんかちょっとサイコチックだぞ… 00:53 (dekita) 指をしゃぶりながら幼女を・・・ 00:53 (nuko) なんでこうロボはいつも凄いのがでてしまうんだろう…w 00:53 (FOX9) ロボだからだよ 00:53 (John___) ロボならしょうがない 00:54 (FOX9) そして35Gほど借金をしたいぞ 00:54 (nuko) ふむむ…PT同士でですか? 00:54 (nuko) 宿のほうでもいいですが システムによってはダメですし、GMによっても許可は降りない場合がありますが、 ウチでは採用してます。出来ないとする理由が見つかりませんでしたので。 00:54 (FOX9) 冒険者の宿から 00:54 (John___) 45Gほど余ってるから貸そう 00:55 (FOX9) お 00:55 (FOX9) じゃあ借りておこう 00:55 (nuko) ギリギリですねぇ…w 00:55 (dekita) 破産してるからなー 00:55 (John___) マギテックは金かかるからねえ 00:57 (FOX9) dekitaさんは非公式の使い方分かるかな 00:57 (dekita) たぶん大丈夫かとー 00:58 (nuko) ふーむ…装備までいかないようでしたら、土日に回しますよ 00:58 (FOX9) http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=17502 00:58 (FOX9) ほい 00:58 (FOX9) 名前決めてなかった! 00:59 (dekita) 土日の方がよいかな?人数とかもあるし? 00:59 (nuko) ですねー 00:59 (nuko) 3人だとやっぱりきつきつでしょう 00:59 (John___) 金土じゃなくて? 00:59 (nuko) あ、金土か 00:59 (John___) その辺はお任せしますぜ 00:59 (FOX9) 金、土のほうがいいかな 01:00 (FOX9) 別に明日でもかまわないけど! 01:00 (nuko) やっぱり余裕を持ってやったほうが皆さん楽しめるでしょうしw 01:00 (dekita) はーい 01:01 (nuko) 面白いフックもできましたから、私も正直練ってみたいですw この時点で私の中で、双葉亭に追加でNPCが参加決定しました。 紹介は登場時にでも。 01:01 (dekita) じゃあ装備とかのそれまにででいいですか? 01:01 (nuko) はい、大丈夫ですよー 01:01 (John___) あ、一般技能の方はハウスキーピングでー 01:02 (nuko) 了解です 01:02 (nuko) 1〜5までなら自由に設定してもらっていいですよー 01:02 (John___) 目安とかってありますかね 01:02 (FOX9) http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=17502 修正 01:02 (dekita) むむ 01:03 (John___) ガン=カタ使いだ!? 01:03 (nuko) そうですね、5まではほぼ駆け出しLVと思ってください 01:03 (John___) じゃあ3くらいで 01:03 (nuko) プロとしての道が開けるのは10かな 01:04 (FOX9) 7,8くらいでプロじゃないかな 01:04 (dekita) 3だとバイトレベルかな? 01:04 (nuko) それで十分食っていけるのは7〜8ぐらいからでしょうか 01:04 (nuko) 中堅バイト? 01:04 (John___) 元々貴族だからその辺はまだヘタってことで 01:05 (FOX9) HANZAISHAはそんなことはしないのだ! 01:05 (dekita) HASANSHAはバイトするのだ! 01:05 (John___) 追われたらかくまってあげますからね?(慈愛の目) 01:05 (nuko) 3ぐらいになれば新人教育をそろそろ任されるかどうかという 01:06 (John___) 神殿の奉仕活動とかで多少の経験があるってとこかな 01:07 (dekita) あっと、キャラの性別くらいは決めたほうがいいかな? 01:07 (nuko) シーンはあまりお金が入ってくるところじゃないですからねー 01:07 (nuko) 出来ればお願いしますー 01:07 (dekita) どっちがいい?w 01:08 (John___) どちらでもウェルカムですよ、ええ 01:08 (FOX9) どっちでもいける 01:08 (nuko) んー、人によっては女性をやるのが苦手って人もいますから…w 01:08 (dekita) じゃあ男にしとこう! 01:09 (John___) わぁい 01:09 (nuko) わぁい 01:09 (FOX9) オチンチンランドだ 01:09 (dekita) ヤバイヨー 01:10 (FOX9) 今日はこんなところかな 01:10 (nuko) そうですねー 01:11 (FOX9) いちじだー 01:11 (nuko) そだ、伝え忘れてた 01:11 (nuko) 選択シナリオ方式です 01:11 (John___) つまり依頼の中から選べと 01:11 (dekita) ほほー 01:11 (nuko) その為…日数によっては、シナリオ内容が変化してたりとかもありますので 01:12 (FOX9) バジリスク退治しにいって石になろうぜ! 01:12 (John___) ヴァンパイアとドレイクの二択ですね! 01:12 (nuko) デスシナリオも用意してますがw 01:12 (dekita) うわぁ 01:12 (nuko) まあ、あからさまなので大丈夫かな?w 01:13 (John___) 参考までに、初期キャラ三人ってどのレベルの敵までなら倒せるかな 01:13 (nuko) 4LV1体ぐらいが限界でしょうかね、経験から考えると 01:14 (John___) ふむふむ…それ以上は関わらないようにしよう 01:14 (nuko) 3ならまあてこずるけど、被害軽微でも可能、というところでしょうか 01:14 (FOX9) 人を食ってへん↓…しぃん↑するあいつ 01:14 (nuko) ドで始まる蛮族とかの臭いがしたら逃げましょう 01:15 (FOX9) ドで始まる魔法生物もいやだ 01:15 (dekita) ドワーフだな? 01:15 (John___) ドアイミテーター…いるのだろうか 01:15 (FOX9) ドラゴンゾンビさん(20) 01:15 (nuko) トで始まる蛮族もちょっと危険です 01:16 (John___) トキ怖いトキ 01:16 (FOX9) トロトロケツマンコ 01:16 (John___) ああ、それなら怖くない 01:16 (nuko) ことごとく出てくるのが酷いw 01:17 (FOX9) さて、明日もあるし布団を敷こう、な! 01:17 (nuko) ですねぇw 01:18 (dekita) 男キャラの方が危険なよかんw 01:18 (FOX9) 金、土でいいんだよね 01:18 (nuko) というわけで、金曜20時から24時、土曜20時から24時 01:18 (John___) では金曜の…20時? 01:18 (nuko) もうちょっと遅いほうがいいですか? 01:18 (FOX9) だいじょぶ、多分 01:18 (dekita) 大丈夫ですよー 01:19 (FOX9) 間に合わなかったら待つし、待っててくれ 01:19 (John___) よっぽどのことがない限り大丈夫 01:19 (nuko) 了解ですのよー 01:19 (FOX9) よしねよう 01:19 (John___) それじゃあお疲れ様ー おやすみー 01:19 (nuko) では皆様、金土をお待ちくだされ 01:20 (nuko) お疲れ様ですー 01:20 (FOX9) おやすみー 01:20 (John___) 楽しみにしてるぜー 01:20 (dekita) おやすみなさいー 01:20 *FOX9 quit ("Leaving...") 01:20 *John___ quit ("Leaving...") 01:20 (dekita) キャラできたら早めの方がいいよね? 01:20 (nuko) んー…まあ金曜までならいつでもいいですよー 01:20 (dekita) そっかーわかりました 01:21 (dekita) では、おやすみなさい〜 後日、dekitaさんとIRCで落ち合って、データを拝見させていただくことに。 23:44 (dekita) こんばんわー 23:44 (nuko) こんばんわー 23:44 (nuko) 今帰りましたんぬ 23:44 (dekita) キャラクターつくってみましたよ! 23:44 (nuko) おおー 23:44 (nuko) タイミングが合ってよかったですよ 23:44 (dekita) おお、おつかれさまでした 23:45 (dekita) http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=c49ceba5fcb3f7318419d8c03e84b49c 23:45 (dekita) こんな感じですが 23:45 (dekita) どうでしょう? 23:47 (nuko) おkですよー 23:47 (dekita) おー、よかった 23:48 (nuko) そうそう、経歴の「自分にそっくりな人を知っている」なんですが 23:48 (dekita) はい 23:48 (nuko) 双子の妹とかどうでしょう? 23:49 (dekita) なるほどw 23:49 (nuko) で、生き返らせるために全財産を使い切ってしまったと 23:49 (dekita) ふむふむ 23:50 (nuko) それで、今どうしているかというと、住み込みで冒険者の宿に働いていると 23:50 (dekita) なら年齢とかはどうしましょうか 23:51 (nuko) んー、キャラシの19歳にあわせましょう 23:52 (nuko) 30代だったらどうしようかと思ってましたがw 23:52 (dekita) ですよねーwしかも、もっと若い方が受けるかなーとかおもってw 23:53 (nuko) 14ぐらいまでは即許可しようと思ってましたw 23:53 (dekita) ww 23:54 (nuko) あと、まだ言ってない情報は…プレイ中にしようかなw 23:54 (dekita) 了解です 23:54 (nuko) これは知ってておkか…生き返らせたのはクンリニンサンです 23:55 (dekita) すごい情報が! 23:55 (nuko) とにかく凄い人、ぐらいの感じで捉えてもらえれば 23:55 (dekita) あ、生き返らせた後は別れた感じですか?それとも一緒? 23:56 (nuko) 一緒ですよー 23:56 (nuko) 双葉亭で一緒に働いてます 23:56 (dekita) ふむふむ、ならお兄ちゃんキャラですねーツンツンしてるかもですがw 23:58 (nuko) おや?募集ボードに参加希望が 23:59 (nuko) 30分ぐらい遅れるけど、それでいいなら、か… 23:59 (dekita) ですねー休日だから大丈夫かな? ここで参加希望のkomeakiさんが登場です。PL4人なら安定するかな? 20:14 (nuko) こんばんわー 20:15 (komeaki) こんばんわ 20:15 (John__) こんばんはー 20:15 (dekita) こんばんわ 20:15 (nuko) とりあえずまだ始まってないので大丈夫ですよー 20:15 (komeaki) よかった、全力疾走のかいがありました 20:17 (nuko) んでは、落ち着きましたらPCを作ってしまいますか? 20:17 (John__) そういやdekitaさんのPCもまだだっけ? 20:17 (nuko) と、その前に特殊設定を説明しなきゃ 20:17 (dekita) あ、私はできたですよー 20:17 (FOX9) おっとこんばんは 20:18 (nuko) http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=17521 ですね 20:18 (dekita) おお、すみません 20:18 (John__) 槍使い!いいなあ 20:19 (nuko) 能力値決定ダイスは、振りなおしアリで、振ったあとにどちらを選択してもOKです 20:19 (nuko) さらに、生まれも選択可能です 20:19 (dekita) 大丈夫かな? 20:19 (FOX9) 槍かー、命中マイナスが痛いけど高性能だから何とかなるだろう 20:20 (komeaki) はい、了解です。 20:20 (dekita) あ、もしかして盾持ってないけどマイナスなるの? 20:20 (nuko) 今キャンペーンでは、拠点がルキスラ帝国にある「五月の双葉亭」という冒険者の宿が拠点になります 20:20 (FOX9) ああ、盾もたないのね 20:21 (FOX9) それより金属鎧なのが痛いな 20:21 (dekita) お金が・・・むむむ? 20:21 (John__) スカウトは金属鎧でペナ入るんだっけか 20:21 (FOX9) -4ペナルティ 20:21 (FOX9) だったかな 20:22 (nuko) こちらでは、住み込みで働くことが可能ですが、その場合、以下の一般技能を1LV以上持っていただきます 20:22 (nuko) ペナはそうですねー 20:22 (nuko) ○ウェイター/ウェイトレス 20:22 (nuko) ○コック 20:22 (nuko) ○ハウスキーパー 20:23 (nuko) 勿論選択制なので、選ばずに、従来のやり方でもOKです 20:24 (nuko) 技能を持ち、住み込みを選択した場合、衣食住による所持金の消費はないものとして考えます(よほど贅沢しないかぎり) 20:24 (FOX9) ハードレザー、バックラー、バスタードソードあたりを想定していたんだが、むぅ 20:24 (nuko) このぐらいですねー 20:24 (dekita) あー、スカウト関係は全部だめなのかー 20:25 (komeaki) 了解です。SWは初なものでお手数をおかけすると思いますがお願いします 20:25 (nuko) 敏捷を使う判定の場合にペナですね 20:25 (nuko) 確か 20:25 (nuko) はい、よろしくお願いしますー 20:25 (FOX9) 全部じゃないな、鍵開けと先制判定は大丈夫、かな 20:26 (FOX9) こっちでスカウト担当しておけばよかったな、すまない 20:26 (nuko) http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=17503 20:26 (nuko) http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=17502 20:27 (nuko) えー、では、多数の種族がありますが 20:27 (dekita) いえいえ、装備ぱっと変えますか? 20:28 (John__) セージとスカウト交換とか? 20:28 (FOX9) ファイターでセージはなぁ 20:28 (nuko) どんなキャラがやりたいですか?>komeakiさん 20:28 (FOX9) 全員入れ替えになるぜ 20:29 (FOX9) GMが許可してくれるならやりたいな>装備とっかえ 20:29 (komeaki) あー、見ての通りズブの素人な為、やりやすそうな人間脳筋とか考えてました 20:29 (nuko) んー…まあ所持金は同じですし、OKとしますか 20:29 (dekita) 同じだ! 20:29 (FOX9) オー、ノーキンフタリメネ! 20:29 (John__) 戦士三人パーティー!脳筋過ぎる! 20:30 (nuko) まあ、サブ程度に何かとるのもありっちゃありですけどねw 20:30 (komeaki) しまった!カブる!何か別の手を… 20:30 (FOX9) いやいや、エクスのメインは回復だから! 20:31 (John__) え?ハウスキーパーじゃないの? 20:31 (nuko) 種族はどうでしょう? 20:31 (dekita) ハードレザー、バックラー、バスタードソードでちょうど残金0になったw 20:31 (komeaki) じゃ種族はとりあえず人間で 20:31 (nuko) ふむふむ 20:31 (FOX9) 運命転換まじつおい 20:32 (nuko) では、p62、p68参照ですね 20:32 (komeaki) はい 20:33 (nuko) 戦士系なら、生まれは傭兵、神官、冒険者あたりがよいかと思いますが 20:33 (nuko) 勿論選択可能なので、好きに選んでください 20:34 (FOX9) ロッセが耐えて、エクスが補助して、プレストンが撃破するのを想定している。今のところ 20:35 (komeaki) 一般ピーポーでいいですか? 20:35 (nuko) ふむふむ…了解ですよー 20:35 (nuko) 2d+2d+2d+2d+2d+2d 20:35 (nuko) nuko -> 2D+2D+2D+2D+2D+2D = [4,6]+[5,5]+[4,5]+[5,4]+[1,4]+[2,6] = 51 20:36 (John__) 高いね 20:36 (FOX9) みんな強くて嫉妬する 20:36 (nuko) では、次に能力値決定にいきましょうか 20:36 (komeaki) はい 20:37 (nuko) 私が今打ったレスを、そのままコピペしてもらえれば、能力値が振れます 20:37 (komeaki) 2d+2d+2d+2d+2d+2d 20:37 (nuko) komeaki -> 2D+2D+2D+2D+2D+2D = [5,2]+[6,2]+[6,6]+[1,2]+[3,5]+[4,5] = 47 20:37 (nuko) ちなみに、期待値は42です 20:37 (FOX9) ゾロ目!にくい 20:37 (John__) 生命点がやや残念なくらいか そして6ゾロ 20:38 (komeaki) 筋力かな?だけ高いね 20:38 (nuko) 器14敏15筋19生命9知15精16 20:39 (FOX9) 生命低い 20:39 (nuko) 振りなおし選択もアリですので、振ってもらってもOKですよ 20:39 (John__) もう一回振って良い方選んでいいんだよね? 20:39 (nuko) ですよー 20:39 (komeaki) あ、じゃもう一回 20:39 (komeaki) 2d+2d+2d+2d+2d+2d 20:39 (nuko) komeaki -> 2D+2D+2D+2D+2D+2D = [1,5]+[2,1]+[4,1]+[6,5]+[6,4]+[6,2] = 43 20:40 (FOX9) わぁ、せいめいがたかいぞ 20:40 (John__) せん…し…? 20:40 (nuko) うーん?何だろう、非公式が出ないな 20:40 (komeaki) 両極端だなぁ… 20:40 (FOX9) マジックユーザー系 20:40 (nuko) 器13敏9筋12生命18知17精15 20:41 (komeaki) 生命の無さは気になりますが前者で行きます 20:41 (FOX9) 敏10じゃないか 20:41 (nuko) あ、10だw 20:41 (FOX9) さっきの生命も 20:41 (nuko) ですね 20:41 (FOX9) スカウトがもう一人いると安心! 20:42 (nuko) で、一般ピーポーなので、技能選択がされていませんので、3000点で技能の選択をしてください 20:42 (John__) 先制だけなら重い防具もアリかな? 20:42 (nuko) 私的には、これフェンサー向きじゃないかとも思いますが 20:42 (FOX9) そうそう戦闘ばかりじゃないからね 20:43 (komeaki) じゃフェンサーとスカウトとかでコソコソ攻撃とかかな 20:43 (John__) ああ、ここでかばうが役に立つのか 20:43 (FOX9) シーフだこれ 20:43 (FOX9) フェンサー・コンジャラー・スカウトの魔法戦士はいかがっすか! 20:44 (nuko) 乱戦内なら、かばえますからねー 20:44 (komeaki) 魔法戦士ってのも惹かれますね 20:44 (John__) 一番の脳筋は自分な気がしてきた 戦闘以外ですることあんまりないし 20:45 (FOX9) ナイトウォーカーがあるじゃないか 20:46 (nuko) 初期所持金は一律1200Gですんぬ 20:46 (John__) ピンポイント過ぎる… 20:46 (dekita) そうびかえてみた 20:46 (komeaki) 魔法戦士もいいですけどちょっと魔法のシステムがまだ理解できてないんでシーフ系に 20:46 (John__) つーか技能選択次第ではロッセの装備そのままでいいんじゃ… 20:47 (FOX9) そうだねぇ 20:47 (dekita) おおうwシーフならば 20:47 (FOX9) 三人想定してのアレだからね 20:47 (komeaki) フェンサー・スカウト2ずつとかかな? 20:48 (FOX9) それがいいかな 20:49 (nuko) おっと、大惨事…じゃなかった、経歴表を振るのも忘れてましたねーンフフー 20:49 (nuko) 1d+1d+1dで、3回振ってみてください 20:49 (nuko) 1d+1d+1d 20:49 (nuko) nuko -> 1D+1D+1D = [1]+[5]+[2] = 8 20:49 (komeaki) はい、プレイしやすい経歴だといいなぁ 20:49 (komeaki) 1d+1d+1d 20:49 (nuko) komeaki -> 1D+1D+1D = [3]+[5]+[2] = 10 20:49 (komeaki) 1d+1d+1d 20:49 (nuko) komeaki -> 1D+1D+1D = [1]+[2]+[1] = 4 20:49 (komeaki) 1d+1d+1d 20:49 (nuko) komeaki -> 1D+1D+1D = [1]+[1]+[1] = 3 20:50 (nuko) 1、恋をしたことがない 20:50 (John__) 恋したことがないけど大恋愛したことがあるとか 20:50 (nuko) 2、臨死体験アリ 20:50 (nuko) 3、大恋愛したことがある 20:50 (dekita) これは 20:50 (FOX9) 教授、これは一体! 20:51 (nuko) うーん?1か3、矛盾するようでしたら変えてもいいですが… 20:51 (John__) 第五の力だよ! 20:51 (komeaki) 陳腐なおむつでは到底考えれないんで3の方振り直します 20:51 (komeaki) 1d+1d+1d 20:51 (nuko) komeaki -> 1D+1D+1D = [2]+[2]+[5] = 9 20:51 (nuko) 了解ですー 20:51 (nuko) かつては貴族だった ですね 20:51 (John__) 元貴族仲間イェー 20:52 (FOX9) 今更だけどこれ、最大三つなだけで三つ選ばなきゃいけないわけじゃないんだな 20:52 (komeaki) よし、没落貴族だな 20:52 (nuko) ですよー<fox9さん 20:52 (nuko) ただ、大体ひど…じゃなかった、面白い結果が出てくるので 20:52 (FOX9) 全部採用しなきゃよかった! 20:52 (dekita) ついつなげてしまいますよね 20:53 (John__) 故郷を知らないぐらいじゃないか、無難なの>プレストン 20:54 (FOX9) 犯罪犯して恥ずかしい癖があるロボです 20:54 (nuko) この経歴表って案外生かせるんですよね 20:54 (komeaki) 没落貴族と考えたらフェンサーとかスカウトとか良い感じで馴染んできたしねー 20:54 (FOX9) まぁGMのネタになるなら問題はない 20:55 (nuko) あとは、所持品を決定ですかねー 20:55 (FOX9) 女がいないPTなんだよなー、女こないかなー 20:56 (FOX9) オッスオッスなPTでもいいけど 20:56 (John__) 五月の二葉亭に女性冒険者など…! 20:56 (komeaki) 筋力19だから8までの武器とかってことですよね 20:57 (FOX9) いてもオークだもんな 20:57 (nuko) いえ、切り上げなので10までです 20:57 (dekita) え?宿の主人は・・・? 20:57 (komeaki) 了解です 20:57 (nuko) クンリニンサンはウツクシイデスヨ 20:58 (komeaki) じゃ武器はサーベルで 20:58 (FOX9) 二刀は将来性がないからやめてほうがいいってどっかでいってた 20:58 (nuko) フェンサーはクリティカル値が1下がります 20:59 (John__) 確かに同性愛の方は子供できないしね>二刀 20:59 (nuko) えっ、そっち?w 20:59 (dekita) 非生産なw 21:00 *nick nuko → nukoGM 21:00 (komeaki) でソフトレザーにバックラーかな? 21:01 (FOX9) 装備じゃないけど、スカウトツールも忘れずに 21:03 (komeaki) 了解です、スカウトツールも追加と 21:03 (nukoGM) 最も忘れちゃいけないのが、冒険者セットですね 21:04 (dekita) じゃあこちらは槍人でいくよー 21:04 (komeaki) 冒険者セットも購入で 21:04 (FOX9) あとは特技か 21:05 (komeaki) コンスタンスにダメージ与えるためにも武器習熟+か必殺のどっちかかな 21:06 (FOX9) 防具習熟かな 21:06 (FOX9) それか武器習熟 21:07 (komeaki) よし、武器習熟ソードで 21:07 (nukoGM) 武器Aのソードが装備可能、さらに、ダメージに+1ですね 21:10 (FOX9) あとはシートに書き込めば出来上がり、かな 21:11 (nukoGM) そうそう、ポーションや薬草、魔法のアイテムなどは、所持金が足りるなら自由に買ってもらってOKですよー 21:11 (komeaki) さっきの非公式の所に書き込めば良いですよね? 21:11 (John__) 当たりやすい剣に一撃がでかい槍に魔法攻撃の銃、これで安心だな 21:11 (nukoGM) ですねー>非公式 21:11 (FOX9) しかしGMクリティカル連発 21:12 (dekita) かばう、はいざとなったら使えばよいのかな? 21:12 (nukoGM) ダイスの女神は一体誰に微笑むか… 21:13 (nukoGM) 一応補助動作扱いですね 21:13 (nukoGM) かばうは 21:13 (John__) 1ゾロで経験点美味しいです 21:13 (FOX9) かばう宣言>殴るなりポーションのむなり 21:14 (komeaki) っと、入力すませたけど間違いないか確認してもらって良いですか? 21:15 (nukoGM) ええと、そうしたら…とりあえず保存して、テキスト出力でURLを表示してください 21:17 (nukoGM) ふむふむ…問題なさそうですね 21:17 (nukoGM) http://allunofficial.net/trpg/action.php?txtout=17585 21:17 (komeaki) あ、アタフタしてるうちに見つかった 21:17 (nukoGM) ンフフー 21:18 (John__) お金いっぱい余ってるなあ 21:18 (komeaki) まぁそのうち武器とか買い換える機会があること願ってます 21:18 (dekita) すごい経歴ダー 21:19 (John__) 反乱…!? 21:19 (FOX9) 主人公っぽい 21:19 (John__) 1234… 21:19 (komeaki) さーせん、いろんな意味でパッと考えるのに必死ですた 21:20 (John__) そして男だよ!わぁい! 21:20 (nukoGM) あっと…確か、薬草系は…範囲だったかなー 21:20 (FOX9) わぁい! 21:20 (nukoGM) まあいいや、範囲/5mにしちゃおう 本来は対象が一人みたいですけどね。 でもこうでもしないと薬草ってあんまり出番ないですよね。というわけでGM権限で採用しちゃいました。 21:21 (FOX9) 薬草は戦闘中には使えないけどね! 21:21 (nukoGM) まあ、一応そんな感じで薬草は使用できると考えてください 21:21 (komeaki) 了解です 21:22 (nukoGM) 多分本来のルールと違うかもしれませんが、ここではおkとしましょうっか 21:22 (FOX9) ポーションさん涙目 21:22 (nukoGM) ボーションさんは戦闘中に使えますしw 21:22 (John__) わたしは えくす きずぐすりと よんでください 21:22 (nukoGM) そうりょリフw 21:23 (dekita) 薬草むしゃむしゃ 21:23 (nukoGM) むしろすりつぶして貼り付ける感じでw 21:23 (FOX9) だから時間かかるんだろうな 21:23 (komeaki) 浸みそうだ 21:23 (nukoGM) さて、よさそうなら30分から開始としますかー ちょっと雑談なのでカット。カラカラスコカラおいしいですよね。という内容でした。 21:31 (nukoGM) というわけで、SW2.0セッションINmayのスタートと致しましょう 21:31 *nick John__ → Ex_ 21:31 (nukoGM) 皆様、よろしくお願いしますー 21:31 (Ex_) よろしくー 21:31 *nick FOX9 → Preston 21:31 (dekita) 初体験、よろしくー 21:32 (Preston) ヘシン!よろしくお願いします 21:32 (komeaki) よろしくお願いします 21:32 (Preston) #reg プレストン 21:32 (nukoGM) Preston ->「プレストン」を新規登録しました。 21:32 *nick dekita → rosse 21:32 (Ex_) #reg エクス 21:32 (nukoGM) Ex_ ->「エクス」を新規登録しました。 21:32 (nukoGM) おお、そんな機能が 21:32 *nick komeaki → ains 21:33 (Preston) HPとかも管理できたんだけどどうやるんだったか 21:33 (Ex_) トピックとかだっけ? 21:34 (Ex_) セッションカウンタか 21:34 (nukoGM) どうなんでしょうねー 21:34 (Preston) r15+4@10 test 21:34 (nukoGM) プレストン -> Rate15+4@10 = [4,2:4]+4 = 8 21:34 (nukoGM) Rはレート、+は修正、@はクリティカル値です 21:35 (nukoGM) ではでは… 21:35 (rosse) r30+5@10 ダメージ ロングスピア(2h) うりゃ 21:35 (nukoGM) rosse -> Rate30+5@10 = [6,1:7]+5 = 12 21:35 (Ex_) r10+5 回復量 21:35 (nukoGM) エクス -> Rate10+5 = [6,6:7]+5 = 12 21:35 (nukoGM) 結構いい値がw 21:35 (Ex_) …なんか運を無駄に使った気がする 21:36 (nukoGM) さて、剣の世界ラクシアでは、蛮族と多少の衝突がありながらも、今日も今日とて平和に暮らしています 21:36 (nukoGM) 舞台は、ラクシア大陸北部に位置する、ルキスラ帝国。 21:37 (nukoGM) ルキスラ帝国は、他国との衝突がやや多い国ですが、戦力も大陸内有数の力を持っています 21:37 (nukoGM) さて、その帝国領内にある冒険者の宿「五月の双葉亭」 21:37 (nukoGM) こちらが、皆さんの冒険の拠点となる宿になります 21:38 (rosse) 住み込みですー 21:38 (nukoGM) この宿、ルキスラ帝国内でもかなり大きい宿となっています 21:39 (nukoGM) その昔、なんやかんやとあって建てられたようですが…はてさて、時刻は朝。 21:39 (Preston) ただの冒険者だ 21:39 (Ex_) お掃除大変だなあ… 21:40 (nukoGM) 従業員はもう既に起きて、食堂の用意やらなんやら 21:40 (rosse) コックだから厨房で作業中かなー 21:40 (ains) …zzz 21:40 (nukoGM) 非番かどうかは…まあ選択性で 21:41 (Ex_) テーブル拭いて、部屋の掃除して、終わったら洗濯物に掃き掃除… 21:41 (Preston) 私は宿に入ってクンリニンサンと話そう 21:41 (nukoGM) 厨房内では「あいゲラトカゲ肉と野菜の炒め物」 21:41 (nukoGM) 「あいゲラトカゲ肉と野菜の炒め物あがりー!」「あいよー!」などなど こんな肉食用トカゲもいるのかも知れません。多分。 21:42 (nukoGM) 戦場さながらの掛け声とでも言いますか 21:42 (nukoGM) 食堂の広さですが…そうですね、40人ぐらいは座れる広さです 21:43 (Preston) 「すみません、私新人の冒険者なのですが…一緒に冒険をする仲間を探しに来たんです。」 21:43 (Preston) 「いい人と、ちょうどいい仕事、何かありませんかね」 21:43 (nukoGM) クンリニンサン「あら、冒険者?ふむふむ…そうねえ」 21:44 (nukoGM) クンリニンサン「まあ、あるにはあるけど…仲間はいるの?」 21:44 (rosse) クンリニンサンいるのか・・・やばい!真面目に働かないと 21:44 (Ex_) サボってると【削除】されちゃう 21:45 (Preston) 「いえ、ここには一人で。ここには繁盛しているそうなので仲間も探せるかな、と」 21:45 (nukoGM) クンリニンサン「あらロッセ君、ちゃんと働かなきゃダメよ?お給金減らしちゃうわよー」 21:45 (ains) ……あぁ!ああ!アッーー!(机に突っ伏したまま悪夢を見ている様子) 21:45 (Ex_) 「お、お客さん!?大丈夫ですか?」 21:45 (rosse) 「ぎゃー!タビットのシチューいっちょうあがりー!」 21:46 (Ex_) おいw 21:46 (Preston) 「…なにやら騒がしいですね」 21:46 (nukoGM) 兎肉ならありそうですねw 21:46 (ains) 「うわっ!…夢か」 21:46 (nukoGM) クンリニンサン「あら、うちはいつもこんなものよ?繁盛していてなによりだわ」 21:46 (Ex_) 「大丈夫でしたか…?お水どうぞ」 21:47 (Preston) 「ありがとう、あなたはここの店員さんなんですか?」 21:48 (nukoGM) クンリニンサン「私はここのオーナーなのよ。クーン・リニンって言うの、よろしくね」 21:48 (nukoGM) クンリニンサン「…そうそう、仲間だったかしら」 21:48 (rosse) オーナーはそんな名前だったのか… 21:49 (Ex_) 「ええ、エクスといいます。以後お見知りおきを」 21:49 (Preston) 「しばらくお世話になると思います、よろしく」 21:49 (Preston) 「ええ、一人では心元ないので」 21:50 (nukoGM) クンリニンサン「…そうねえ、みんなも外の仕事に出てみたら?」 21:50 (nukoGM) と、PLのみんなに聞いてみます 21:50 (Ex_) 「よろしくお願いします…あ、あっちのお客さんにもお水渡さなきゃ」 21:50 (ains) 「仕事?金になるなら大抵の事はやるよ」 21:51 (Ex_) 「ああ、仲間をお探しならお手伝いしますよ。丁度この後非番でしたし」 21:51 (rosse) そういえば、良い稼ぎの仕事をお願いしてたっけ 21:51 (nukoGM) クンリニンサン「あ、シフェナちゃん、そろそろ店外の外装よろしくね〜」と、中でバタバタしているメイドの一人に話しかけてます 21:51 (Preston) 「失礼ですが、店員さんにそのようなことができるのですか?」 21:52 (nukoGM) クンリニンサン「あら、うちの従業員は優秀なのよ」 21:52 (nukoGM) クンリニンサン「従業員であると同時に、冒険者でもあるからね」 21:52 (rosse) 「どうもはじめまして。優秀な従業員です」 21:52 (Ex_) 「優秀だなんてそんな…」 21:53 (ains) (ふーん、従業員かつ冒険者か…多才能だなぁ) 21:53 (Preston) 「ほほう、そうなのですか。これは失礼しました」 21:53 (nukoGM) 実際は、冒険者を囲っているという事でもありますが 21:54 (nukoGM) そのため、安全面はかなりいいです 21:54 (Ex_) だから大きいのかな 21:54 (Preston) 防波堤だからな 21:55 (Preston) 「それで、仕事のほうも紹介していただけるとありがたいんですけど…」 21:55 (nukoGM) クンリニンサン「あらあら、ごめんなさいね」 21:55 (nukoGM) クンリニンサン「そうねえ、今ある仕事だと…」 21:56 (nukoGM) ちょっと長めのコピペになります 21:56 (nukoGM) 依頼書 21:56 (nukoGM) 村の作物や家畜を何者かに破壊されています。 21:56 (nukoGM) このままでは、村が立ち行かなくなってしまいます。 21:56 (nukoGM) なるべく早く、原因を解明し、取り除いてください。 21:56 (nukoGM) ロー村村長 イレブ 21:56 (nukoGM) 報奨金:2004G 21:56 (nukoGM) 「現在廃城となっている城の近辺で、蛮族を見かけたという報告が上がっている。 21:56 (nukoGM) 私の領内でそのようなことは許せるはずもない。 21:56 (nukoGM) 冒険者諸君には、この廃城の調査を頼みたい。 21:56 (nukoGM) 依頼者 ミゲル・ホイフェン 21:56 (nukoGM) 報奨金 一人 400G」 21:56 (nukoGM) 「帝国の地下に巡らされている廃水路から、最近異臭がするとの報告が多々寄せられている。 21:56 (nukoGM) だが、現在人手が足りず、そこまで手が回せないのが現状だ。 21:56 (nukoGM) そこで、冒険者諸君に力を貸してもらいたい。 21:56 (nukoGM) 問題があったら除去してもらいたいのだ。 21:56 (nukoGM) 行政担当部長 オーグ・ワンディル 21:56 (nukoGM) 報奨金 一人 600G」 21:57 (nukoGM) 「薬の調合に必要な材料が少なくなってきたので 21:57 (nukoGM) ジャーベル・ウォーキーの森に行って、材料を取ってきてください。 21:57 (nukoGM) 特に必要なものは必ず取ってきてもらうことになりますが、 21:57 (nukoGM) それ以外でも、貴重なものが採れましたら高値で買取いたします 21:57 (nukoGM) 薬師リサリッタ・カウベル 21:57 (nukoGM) 報奨金:500G」 21:57 (nukoGM) 「とある人物を亡き者にして欲しい。方法は問わない。 21:57 (nukoGM) 依頼人物:無記入 21:57 (nukoGM) 報奨金:30000G」 21:57 (nukoGM) 「ルキスラ帝国領より北西にある漆黒の砂漠に、蛮族の拠点があることがわかった。 21:57 (nukoGM) 我が蒼鷲騎士団に随行して、蛮族の拠点を共に壊滅せしめようではないか! 21:57 (nukoGM) 勇猛なる冒険者諸君の参加を求む。 21:57 (nukoGM) 蒼鷲騎士団団長 ウォード・アルハバン 21:57 (nukoGM) 報奨金:一人10000G」 はい、あからさまなデスシナリオ入れました。 シナリオ内容自体は作ってありますが、こんなの選んだら当然死にます。容赦なくころころします。 21:57 (nukoGM) クンリニンサン「このぐらいかしらね〜」 21:58 (Preston) 多いな!最後は論外! 21:58 (Ex_) 「なんか物騒なのが混じってません?」 21:58 (rosse) 最後から二番目は?>論外 21:58 (nukoGM) クンリニンサン「それはそうよ、今来てる依頼全部だもの」 21:58 (ains) 「しかし、 21:58 (ains) 「あの報酬は魅力的……」 21:59 (Preston) ああ、見落としてた、ひどい 21:59 (nukoGM) あ、抜けがあった 21:59 (Ex_) 「報酬に釣られて帰ってこなかった冒険者さんを何度見送ったことか…」 21:59 (nukoGM) 薬師リサリッタ・カウベル 21:59 (nukoGM) 報奨金:一人500G」 22:00 (Preston) 「皆さんがどれほどの実力を持っているのかは存じませんが、最後のほうはやめておいたほうがいいですね」 22:00 (rosse) 「まぁ一攫千金の夢ってやつさ。エクス(同僚)」 22:00 (ains) 「まぁ、運と気合いじゃどうにもならないしねー」 22:01 (Ex_) 「死んだら意味ないんですよロッセさん…」 22:01 (nukoGM) クンリニンサン「みんなにお勧めするなら、前者4つぐらいかしらね」 22:02 (Preston) 「一番最初のなんてどうです?人助けにもなりそうですし」 22:02 (rosse) 遠い目で「ふっ、君も破産すればわかるさ…」 22:02 (ains) 「まぁこの中じゃ比較的報酬も良いしね」 22:02 (Ex_) 「それって蘇生にお金使ったからじゃ…あ、薬草探しも人助けになりそうですよ?」 22:03 (Preston) なんで報酬のきり悪いんだろう 22:03 (nukoGM) 一応、報酬額をちゃんと見ておいて下さいね 22:04 (Ex_) 食費込みにしてもきりが悪いな 22:04 (nukoGM) クンリニンサン「村中でお金を集めてたからじゃない?よくある事よ」 22:04 (rosse) それぞれの依頼の場所とか変な噂を聞いたことあるかな? 22:05 (Preston) 「薬草取りは総額でこれという可能性もありますし、あまり気乗りしませんね」 22:05 (nukoGM) んー…それでは、初判定、冒険者LV+知力でどうぞ 22:05 (Preston) こっちも振っていい? 22:05 (nukoGM) もちろんどうぞー 22:05 (Ex_) 2d+5 22:05 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [6,6]+5 = 17 22:05 (Preston) 2d+4 22:05 (nukoGM) プレストン -> 2D+4 = [3,3]+4 = 10 22:05 (nukoGM) いきなりw 22:05 (Preston) おお 22:06 (rosse) 2d+4 えい 22:06 (nukoGM) rosse -> 2D+4 = [2,3]+4 = 9 22:06 (Ex_) 世界中の叡智がエクスの脳に集まる! 22:06 (ains) あぁ振る必要ないw 22:06 (nukoGM) 一応振ったほうがいいですよ、ぞろ目で50てーんnの可能性もありますからw 22:06 (rosse) 「知っているのか!エクス!」 22:06 (Ex_) 「うむ…聞いたことがある」 22:07 (ains) あ、じゃ次から忘れず振る 22:07 (nukoGM) 不穏な噂というと…貴族のミゲル・ホイフェンが、裏でやや汚いことも多少やっているぐらいでしょうか ちょっとここでGMのリードミス。でも、貴族ってそういう政治的な判断でちょっとぐらい汚いことぐらいしてますよね。 清廉潔白で通ってる政治家とか、かえって怪しいと思いますが、どうなんでしょうね? 22:08 (Ex_) 「あ、このミゲルって裏で汚いことしてるって有名ですよ」 22:08 (nukoGM) 他の依頼人に関しては、特にマイナス的な噂は聞かないです 22:08 (ains) 「じゃミゲちゃんは無しだね、汚ない仕事は駄目だよ」 ミゲちゃんって…。 22:08 (rosse) 「ミゲルかー、さもありなん」 22:09 (nukoGM) まあ、ルキスラ帝国に仕えるという点では、しっかりやっているみたいですが 22:09 (Preston) 「あまりそういうことをおおっぴらにいわないほうが…」 22:09 (nukoGM) のし上がるために必要な程度には手を染めている、というところです 22:10 (Ex_) 「あ…じゃあここだけの内緒ですよ?」 22:10 (Ex_) その辺の細かいとこも伝えときます 22:11 (nukoGM) ああそうそう、プレストンは薬師リサリッタ・カウベルに関して、個人的に知ってますね 22:11 (nukoGM) 間違えて撃っちゃった人として。 22:11 (Ex_) … 22:11 (rosse) ああw 22:12 (Preston) なん、だと… 22:12 (ains) 「どうしたんだい?プレストンくん?」 22:12 (nukoGM) ちなみに犯罪は犯罪ですが、罪には問われていません 22:12 (Preston) でもそれはプレストンはしらないよなぁ、 22:13 (rosse) 急に不穏な動きを…しないのか 22:13 (Ex_) 伝聞で知ってたりするんじゃないかな? 22:13 (nukoGM) あ、プレストンのみ知ってていいですよ 22:13 (ains) おう、微妙に先走り気味ね 22:13 (nukoGM) 話すならみんな知ってtもいいですし 22:14 (nukoGM) エクスは…そうですね、結構優秀な薬師だということがわかってます 22:14 (Preston) 「…この薬の材料集めは気に入りません、やはり村のほうにしましょう」 22:15 (Ex_) 「リサリッタさんって評判良いですよ?ここでコネ作っとくのも後々いいかもしれませんね」 22:16 (rosse) 「薬草摘みかー怪我したら治してくれるかな」 22:16 (nukoGM) あとは…ロー村ですが、主に牧畜業、それに付随する2次産業で主な収入を賄ってます 22:16 (ains) 「まぁ誰かに襲われても現地で治療できるな」 22:16 (Ex_) コンビニですね分かります 22:16 (Preston) 「報酬が500というのは少し少ない気がします」 22:17 (nukoGM) そこのシナリオの命名は大体そうですw<コンビニ 22:18 (ains) 「まぁ報酬は安くても確実を取るってのも一つの手だよ」 22:18 (Preston) 「どうしてもこれがいいというのならついていきますが」 22:18 (Preston) 「確実性をとるなら冒険者なんてやってませんよ」 22:18 (ains) 「まぁ、同意はするが…」 22:18 (Ex_) 「報酬が高いとなると排水路のお掃除ですか…臭いがきつそうですね」 22:19 (Preston) ほかのPCは何がいいんだい 22:19 (Ex_) ぶっちゃけるとロー村かな 22:19 (nukoGM) ふむ・・・選択するかを話し合っていると、外から シフェナ「オーナー、開店準備終わりましたー」 とメイド服の女の子が戻ってきます 22:19 (nukoGM) クンリニンサン「ご苦労様、それじゃ少し休憩していいわよー」 22:20 (Preston) 「とはいえ、高すぎるのも怪しいですし、村へいくのが無難かと」 22:20 (rosse) シフェナってどんな娘だろ? 22:20 (ains) (あ、あの子かわいいなー) 22:20 (nukoGM) ロッセ君、あなたの妹君ですよ 経歴表で急遽参加することとなったNPC、シフェナです。 こんな感じ。 シフェナ ロッセの双子の妹。 妹を生き返らせるために全財産をなげうってクーンに蘇生を依頼し、生き返った。 が、代金が全く足らないので、蘇生させる代わりに「五月の双葉亭」で住み込みで働くことに。 待遇や賃金も他の従業員と変わりなく、本人は今の仕事に満足している様子。 唯一の不満は、兄が冒険者になってしまっているので、ちゃんと帰ってくるかどうか常に心配している。 買出しも任されているので、近隣の知り合いも意外と多い。 一般技能 ウェイトレスLV6、ハウスキーパーLV6、コックLV3 22:21 (rosse) 「こら、妹に色目つかうな」w 22:21 (Preston) 何歳だ 22:22 (nukoGM) シフェナ「お兄ちゃん、お仕事なの?」と近づいてきます 22:22 (nukoGM) 19歳、若くてかわいい人間の女の子ですよ 22:22 (Ex_) 双子かな…件のそっくりさんか? 22:22 (Preston) 射程外か… 22:22 (ains) 「良いじゃないか、マスコットみたいなもんさ」 22:23 (rosse) 19才だといきおくれっぽいけど どうなんでしょうね?人間の成人は14歳という記述がどこかにあった気もしますが…。 22:23 (nukoGM) ロッセに顔立ちは似てますが、一般的には綺麗と言われる部類の子です 22:23 (Preston) つまりロッセもかわいいと 22:23 (rosse) やばい、こっちが狙われるw 22:23 (nukoGM) アッー? 22:23 (Ex_) わぁい 22:24 (Preston) 「おや、かわいらしい妹さんですね」 22:24 (rosse) 妹にも聞いてみようかな 22:24 (Ex_) 「シフェナさん、お疲れ様です」 22:25 (rosse) 「おお、シフェナ。身体の調子はどうだー」 22:25 (nukoGM) シフェナ「お疲れ様です、エクスさん。あ、今皆さんにお水持ってきますね」 22:25 (Preston) さくっときめて先に行かないとgdgdになるぜ!ってかなってるぜ! 22:25 (nukoGM) シフェナ「私なら大丈夫よ」 22:25 (rosse) ああ 22:25 (Ex_) 「ああ、ボクも手伝いますよ」 22:25 (nukoGM) シフェナ「うーん、外のお仕事もしょうがないけど、あまり危険なことはしないでね?」 22:26 (rosse) 「わかっってるよー」と手をひらひら 22:26 (nukoGM) シフェナ「あ、ありがとうございます、エクスさん。でも皆さんこれから外の仕事なんでしょう?」 22:27 (rosse) 自分も村に行く方向でいいかな? 22:27 (ains) 「そそ、だけどなかなか意見が合わなくてさ」 22:27 (nukoGM) 口を動かしながら、相当テキパキとした動きでみんなにお水を持ってきました シフェナ「どうぞ」 22:27 (Preston) 「ありがとう、素敵なお嬢さん」 22:28 (Ex_) 「はい、どうぞ…とっさの時に意見があわないと困りますからリーダー決めておきましょうか?」 22:28 (rosse) …妹の方が優秀に見える 22:28 (nukoGM) シフェナ「うーん…私は、皆さんが無事に帰ってきてくれれば、それが一番だけど…」 22:29 (nukoGM) シフェナは宿内ではかなり優秀です<ロッセ 22:29 (ains) 「お兄様の事を考えると安全な方が良いかな?」 22:29 (Ex_) エクス的には先輩?>シフェナ 22:30 (nukoGM) 一応1年ぐらいのキャリアと考えてましたが 22:30 (Preston) どこにしよう、まじで 22:31 (Ex_) じゃあ同期くらいで 22:31 (ains) 「こんな妹さんを悲しませちゃいけない!割と生存率高そうな薬草集めにしようか」 22:31 (nukoGM) ただ、この店ではかなり重宝されてます 22:31 (Preston) ちなみにリーダーは御免です 22:32 (rosse) 「リーダーは気品漂う(身なりのよさそうな)アインズでいいんじゃないか?」 22:33 (Preston) 「ふむ、ではリーダーの意見に乗っかりましょう。気乗りしませんが」(指チュパ 22:34 (ains) 「あぁ!ついてこい!」(断れないタイプ) 22:34 (nukoGM) リーダー決定ですねw 22:34 (ains) 「ちなみに、これが俺の最初の依頼なんだけどな!」 22:34 (Ex_) 「アインズさんよろしくお願いしますね…安全面を考えるならロー村でしょうか」 22:35 (nukoGM) ふーむ、決めかねてますねぇ 22:35 (rosse) 「そうだな。」 22:35 (ains) 「OK!端数は気になるがロー村へ行くか」 22:36 (ains) 「ぐだぐだしても一日無駄にするだけだしね」 22:36 (Preston) 「おお、なんという決断力、流石リーダー」 22:36 (Ex_) 「じゃあ装備とってきますねー」 22:36 (rosse) じゃあロッセも 22:37 (ains) 「あ、シフェナちゃん。お兄さんは無事送り返すから安心してね♪」 22:37 (nukoGM) シフェナ「はい、兄をよろしくお願いしますね」 22:37 (rosse) 「というわけで行ってきます。オーナーさま」 22:38 (nukoGM) クンリニンサン「はい、いってらっしゃい…ところで、依頼人にちゃんと合っていきなさいね」 22:38 (Ex_) 「マスター行ってきます。シフェナさん、留守を宜しくお願いしますね」 22:38 (ains) 「了解、品性正しく行ってくるよ」 22:38 (Ex_) あれ?村長こっちに来てるの? 22:39 (rosse) 相談してるとこみられた?w 22:39 (nukoGM) クンリニンサン「そりゃそうでしょ、村の場所もわからないんじゃ助けようがないでしょ」 22:39 (Preston) 以来があるってことは代表者がきてる、はず 22:40 (Preston) 「で、その依頼人はどちらに?」 22:40 (nukoGM) クンリニンサン「2階の6号室にいるわよ〜」 22:41 (Ex_) 「あ、じゃあみなさんそちらに案内しますね」 22:41 (ains) 「あ、お願いします」 22:41 (Ex_) では移動しよう 22:41 (Preston) 「ついていこう」 22:41 (rosse) 後ろを付いていくよ 22:42 (Preston) 「」はいらなかった 22:42 (nukoGM) というわけで、みんなは2階の6号室の前に移動しました 22:42 (ains) コンコン(叩いてみる) 22:43 (Ex_) 「すみませーん、依頼を受けにきた冒険者ですー」コンコン 22:43 (nukoGM) ??「あ、はい、どうぞ、開いてます」 22:43 (nukoGM) と、若者の声が聞こえますね 22:43 (Ex_) 「失礼しまーす」ガチャリ 22:43 (ains) 「じゃ、失礼しやーっす!」 22:43 (rosse) どかどか 22:43 (Preston) 「失礼します」 22:44 (Preston) 元貴族…品性… 22:44 (Ex_) 「ロー村の方ですね?早速依頼についてお伺いしたいのですが」 22:44 (ains) わりと荒んだ青春なんですよ 22:44 (nukoGM) ??「ええと…冒険者の方でよろしいですか」 22:44 (Ex_) 「ええ、ボクはエクスと申します」 22:45 (ains) 「はい、俺はアインズ」 22:45 (rosse) 「自分はロッセです」 22:45 (nukoGM) 若者「ああ、どうも…ロー村の…」 22:45 (nukoGM) やばい、こいつだけ名前決めてなかったw 22:45 (Preston) 「私はプレストンと申します、失礼ですがあなたのお名前は…」 22:46 (ains) ジョン・ドゥでw 22:46 (Preston) エイジ 22:46 (nukoGM) 採用しちゃいましょうw 22:46 (nukoGM) ジョン「あ、はい…ジョンといいます、ジョン・ドゥです」 22:46 (Preston) ビート、シーマなんていうのもあるぞ 22:46 (Ex_) ビクッ(PL名的な意味で 22:47 (ains) 「どうもジョンさん、詳しく依頼の件お伺いしたいのですが」 22:47 (Ex_) 「ジョンさんですね。依頼について詳しく聞かせて頂けますか?」 22:47 (Ex_) ぬ、交渉はリーダーに任せよう 22:48 (rosse) コクコク 22:48 (nukoGM) ジョン・ドゥ「ええと、はい…ここ最近ですね、家畜や小屋が荒らされてまして」 22:48 (ains) 「はいはい」(メモ取りながら) 22:48 (ains) ちょっと先走った気がしないでもない 22:49 (nukoGM) ジョン・ドゥ「原因が良くわからないのですが」 22:49 (nukoGM) ジョン・ドゥ「家畜の数が少なくなっていたり、作物が荒らされていたり…」 22:49 (ains) 「それは大変ですね。」 22:49 (Preston) 「原因がわからない?足跡すらないというんですか?」 22:50 (nukoGM) ジョン・ドゥ「大体、決まって夜に荒らされてるみたいなんです」 22:50 (Ex_) 「夜…獣でしょうか?」 22:50 (rosse) 「うん?形跡がないのかな?」 22:50 (nukoGM) ジョン・ドゥ「原因というか…鍵が壊されていたり、柵を開けられたり」 22:51 (ains) 「鍵を壊す…少なくとも人類以上の知恵、力があると考えた方がいいか…」 22:51 (nukoGM) 形跡はありありと残ってますが…ぶっちゃけ、レンジャーがいるわけでもないので 22:52 (Preston) 所詮むらびとAか 22:52 (rosse) ああー、現場検証しないとですね 22:52 (Preston) 「実際に現場に言って我々で調べてみれば何かわかるでしょう」 22:52 (nukoGM) 村人にとって、一番心配なのは、襲われて怪我することです 22:53 (Ex_) レンジャーいないけどな! 22:53 (Ex_) 「怪我人は出ていないんですか?」 22:53 (nukoGM) そこまで大きい村でもないので、人手が足りなくなるとかなりきついです 22:53 (ains) 「そうだね、その夜の襲撃を防ぎ、村人の安全を守るのが今回の仕事ですね?」 22:53 (Preston) スカウトでおk 22:53 (nukoGM) ジョン・ドゥ「はい、今のところはけが人は出てないみたいです」 22:54 (nukoGM) ジョン・ドゥ「できれば、原因を突き止めて、起きないようにして下さい」 22:54 (Preston) 村までどれくらいかかって、今何時なんだい 22:54 (Ex_) ああ、レンジャーが屋外限定なだけなのか 22:54 (nukoGM) はい、スカウトでも大丈夫です 22:55 (nukoGM) まだ朝ですね…距離は 22:55 (ains) 「わかりました。他に質問は?」 22:55 (nukoGM) ルキスラ帝国から2日ほど東に行った場所にあるところです 22:55 (Ex_) 「はい!この異変っていつごろから起きてるんですか?」 22:56 (Preston) 今すぐ向かって、いろいろ調べたいな 22:56 (nukoGM) ジョン「ええと…一昨日ぐらいからですね」 22:57 (nukoGM) ぶっちゃけ、村人だけだとどうしようもないので、すぐ頼みに来てます 22:57 (Ex_) 蛮族だったら致命的な自体になりかねないしね 22:57 (rosse) では、急いで行きましょうか 22:57 (Preston) 「事を急いだほうがいいみたいですね、今すぐ向かいましょう」 22:57 (ains) おkです 22:57 (nukoGM) 続きの情報は、村から人を送って聞いてるようです 22:57 (Ex_) 「ですね」 22:58 (ains) 「おう、食料二日分買って行くぜっ!」 22:58 (nukoGM) ジョン「はい…では、すみませんがよろしくお願いします」 22:58 (ains) 「お任せ下さい、信用第一アインズ組を今後もごひいきに」 22:59 (nukoGM) では、出かけるまでの少しの間、買い物タイムをはさみましょう 22:59 (Ex_) 「す、すみません…どなたか保存食代貸して頂けませんか」 22:59 (rosse) 保存食二日分ですっからかんだ 22:59 (ains) 金は余っているから保存食買って譲ることは出来ますね 22:59 (nukoGM) ああ、やっぱり食料代が足らないですかw ここも甘めにやってます。キャラ作成時点で金がスッカラカンということが知識としてあったので、 今シナリオに関しては消費に関しては一切取らないつもりでマスタリングしてます。 23:00 (Ex_) 一日分ならあるんだけどねえ 23:00 (ains) 2日分だから1人20でいいですよね 23:00 (Preston) すでに借金をしていて無一文だが何も問題はないな 23:00 (nukoGM) んー・・・そうしたら 23:01 (nukoGM) ジョン「あ、食料ですか?よろしければ、うちの作物を差し上げますが」 ここでなぜかGMが切断されてます。不安定ですね…。 23:01 (rosse) さすがリーダー 23:01 (Preston) やったー! 23:01 (nuko) 落ちたw 23:01 (ains) (まぁその分肉壁になってもらうし…) 23:02 (nuko) 落ちたとなると…さっきの若者の会話は見えてなかったか 23:02 (Preston) 栄養カプセルを食っておいたことにしてくれればしのげる! 23:03 (Ex_) 食料代が足りないってとこまでは見えてる 23:03 (nuko) まあ、この事態は想定してましたので、ぶっちゃけ保存食代はかからないとしてください 23:03 (nuko) 村人から作物が贈られます 23:04 (ains) あら、そうですか。形だけのリーダーっぷりを発揮できるかと思ったがw 23:04 (Preston) やったー 23:04 (nuko) まあ、それ以外でも食料は買っておくべきかもしれませんが 23:04 (nuko) …予想外のことが起きないとも限りませんからw 23:05 (ains) じゃ一応二日分ずつぐらい保存食買うかな 23:05 (Preston) クソッ、金があれば栄養カプセルが買えるのに 23:05 (Ex_) 数日待ち伏せすることになったら、困ってる村人からもらうのは気が引けるしねえ 23:06 (nukoGM) ロー村ですが、食料なら潤沢ですよ 23:06 (ains) おおっ!じゃ何日でも待ち伏せできるんですね 23:06 (Preston) だから襲われるんだ! 23:06 (rosse) なるほど 23:06 (nukoGM) ルキスラ帝国内の庶民の食の何10%かはあそこの村からのものです 23:07 (Ex_) 高っ! 23:07 (ains) すでにロー村には移動したと考えて良いのかな・ 23:07 (nukoGM) 特に買い物ももうなければおkですよー 23:07 (Preston) 先立つものがない 23:07 (Ex_) お金ないので買い物はないですー 23:07 (rosse) おなじく!w 23:08 (ains) 行き当たりばったりがモットーなので何も買わずで 23:08 (nukoGM) というわけで、ロー村到着です 先にここでぶっちゃけておきますが、単純なシナリオにしたので、ミスリードを多めに入れています。 村人の訛りは、現時点では考えてませんでした。アドリブでミスリードに組み込んでます。 23:08 (Preston) 見た感じ、どうなってますか 23:08 (nukoGM) 小高い丘に家々が並んでいて、近くには小川が流れています 23:08 (Preston) いなかだー 23:08 (nukoGM) 家の近くで酪農だったり 23:08 (ains) 「へぇ、静かだけど結構豊かそうな村だね」 23:09 (rosse) どうやら無事のようで 23:09 (nukoGM) 畑があったりです 23:09 (nukoGM) 小川の向こうには、森が広がってます 23:09 (Preston) 「なるほど、襲うのには適した村ですね」 23:09 (Ex_) 「良い土地ですねえ」 23:10 (ains) 「まぁ、数日後にはそんな恐れも無くなるさ」 23:10 (Ex_) 「みなさんのご飯を守るために頑張りましょう!」 23:10 (rosse) 「おー!」 23:10 (Preston) 「守らないと我々のご飯もなくなりますからね」 23:11 (nukoGM) ジョン「よろしくお願いします、冒険者さん…では、まず村長に会ってください」 23:11 (Preston) わたしが、そんちょうです 23:11 (nukoGM) 皆さんは、ちょっと大きめの家に案内されますね 23:11 (ains) はーい 23:12 (rosse) きょろきょろ 23:12 (nukoGM) ジョン「村長、冒険者さんをお連れしました」 23:12 (nukoGM) 村長「うむ、ジョンよ、ご苦労じゃった」 23:13 (nukoGM) 村長「ささ、冒険者様、まずはお座りくだされ」と、大き目のテーブルに案内されます 23:13 (Ex_) 「それでは失礼して…」 23:13 (ains) 「失礼します。」 23:13 (Preston) 「失礼します」 23:13 (rosse) 「でわ、遠慮なく」どか! 23:13 (nukoGM) お茶とかお茶請けとか出されたり 23:13 (ains) 「では、早速ですが。」 23:14 (nukoGM) 村長「はい…わしは村長のイレブと申します」 23:14 (rosse) お茶請けかwびっくりしたw 23:14 (Ex_) お茶漬けじゃねえw 23:14 (Preston) どんぶりにお湯かと 23:14 (ains) 「どうも、イレブさん。」 23:15 (Preston) 「村が何者かに襲われているとの事ですが」 23:15 (nukoGM) イレブ「どうやら、ここ最近、皆が寝静まった夜になると、村の作物を狙って何者かが忍び込んでるようなんですぢゃ」 23:16 (nukoGM) イレブ「しかし、村の者ではどうしようもなく…何者かに怯える生活ですじゃ」 23:16 (ains) 「ほう…姿形見た人はいないんですか?」 23:16 (Preston) 「具体的にはどこが襲われたんです?」 23:17 (nukoGM) 「姿ですか…村人からの話ですと」 23:17 (nukoGM) 「小型の何か、大型の何かがいたという話です」 23:17 (nukoGM) 「昨日襲われたのは鶏飼いのファミーマ」 23:18 (Ex_) 「大型…」 23:18 (nukoGM) 「一昨日は農家のエーム、3日前はその双子の弟のピーム、4日前は牛飼いのサンクですじゃ」 23:18 (ains) いつもお世話になっている気がする… 23:18 (rosse) 「うん?獣ではない?」 23:18 (Preston) こっちには村長の姿がない 23:19 (nukoGM) イレブ「獣の可能性は低いかもしれませんのう」 23:19 (Ex_) 「鍵を壊してるんでしたっけ?」 23:19 (ains) 「うん、だとすればそれなりの知能のある存在か…」 23:20 (Preston) 「たしかにただの獣ならそんなことはしないでしょうね」 23:20 (nukoGM) イレブ「ですじゃ。そのまま中に入って、柵を壊しているようですじゃ」 23:21 (Preston) 「被害現場を調べてみたいのですが」 23:21 (Preston) スカウト技能ないけど! 23:21 (nukoGM) イレブ「わかりました。村人には伝えてありますので、ご自由に調べてくだされ」 23:21 (Ex_) ふふん、6ゾロを出せばいいのだろう? 23:21 (ains) 頼りにしてまっせ! 23:22 (Preston) フラグ建設お疲れ様です 23:22 (ains) 「ありがとうございます、では早速行ってみます」 23:22 (Ex_) いや、それはこっちのセリフだスカウト2! 23:22 (rosse) では新しいところからかな 23:22 (Preston) そうだね 23:23 (nukoGM) ふむふむ…では鶏飼いのファミーマですね 23:23 (ains) スカウトでも注意深くは無いんですよねぇ 23:23 (Ex_) しかし毎日襲撃とはマメな… 23:23 (nukoGM) ファミーマ「ありゃ、冒険者様、こりゃどんもご苦労様ですだ」 23:23 (rosse) 育ち盛りの子連れかも 23:24 (Preston) そりゃあ警備もないエサがいぱいある場所なら毎日襲っちゃうよ 23:24 (ains) 「どうも、事件のことについて調査に伺ったのですが」 23:24 (Ex_) 獲物を持ち帰る→隠す→隠し場所忘れるというアホの可能性も! 23:24 (nukoGM) ファミーマ「へえ、そったら、ちょいと見てくだせえ」 23:24 (rosse) 「ファミーマさんは目撃したのかな?」 23:25 (nukoGM) と、小屋の前まで案内されます 23:25 (ains) てくてく 23:25 (Ex_) とぼとぼ 23:25 (Preston) がっしょんがっしょん 23:25 (rosse) ずんずん 23:25 (nukoGM) ファミーマ「いんや、わすは見とらんですだ…怖ーて」 23:26 (nukoGM) ファミーマ「昨日はバリケードを中に作っとっただけんど、全部このとおり」 23:26 (Preston) どうなってるんだ 23:26 (nukoGM) 中を見ると、ちょっと片付いてますが、木屑やらなんやら 23:26 (nukoGM) 飛び散ってますね 23:27 (Ex_) 「頭がいいだけじゃなくて力も強そうですね」 23:27 (nukoGM) では、スカウト技能+知力でどうぞー 23:27 (ains) 「荒々しいですね、なかなか人間の力では」 23:27 (nukoGM) 持ってなかったら平目でもOKです 23:27 (Ex_) 2d 平目〜 23:27 (nukoGM) エクス -> 2D = [2,5] = 7 23:27 (Preston) 「では、何か手がかりになるものがないか探しましょう」 23:28 (Preston) 知Bもなし? 23:28 (rosse) 2d+1+2 なにかわかるかな? 23:28 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [6,2]+1+2 = 11 23:28 (nukoGM) 技能が無いと、完全に平目になるみたいですね 23:28 (ains) えっと知力+2dでいいんですか? 23:28 (Preston) おけい 23:28 (Preston) 2d 23:28 (nukoGM) プレストン -> 2D = [6,5] = 11 23:28 (Preston) くっ 23:28 (Ex_) 知力B+スカウトレベル+2dだね 23:29 (rosse) おしい 23:29 (Preston) スカウト、まかせた 23:29 (Ex_) 惜しいなあ 23:29 (ains) 2D+8+2 23:29 (nukoGM) ains -> 2D+8+2 = [5,2]+8+2 = 17 23:29 (nukoGM) 8?! 23:30 (ains) あ、まちがったね 23:30 (Preston) なん、だと 23:30 (Ex_) 能力値ボーナスだからそこは2だね 23:30 (nukoGM) となると、合計で9ですか 23:30 (Ex_) だから11かな 23:30 (ains) じゃ、それで。すいません間違えた 23:30 (nukoGM) そうしたら…8以上の人は 23:30 (Ex_) くっ! 23:31 (nukoGM) 小屋の鍵と、バリケードが力任せに壊されてることがわかります 23:31 (Preston) 技能ないから仕方ない 23:31 (ains) 「こっ!これは…!」 23:31 (nukoGM) 小屋の鍵はそれなりにピンポイントですね 23:31 (rosse) 力任せかー 23:32 (Preston) 「どうやら頭はそこまでよくないようですが、その分力はあるみたいですね」 23:32 (nukoGM) 棒とかで叩いて壊すとこんな感じになるんじゃないかな、ということがわかります 23:32 (ains) 「当たれば人間なんて一ひねりかもね」 23:33 (Ex_) 「盗賊とかでもなさそう…ってことですか?」 23:33 (nukoGM) 小屋の中の柵は普通に開けられてますね 23:33 (Preston) 足跡とかはない? 23:33 (Preston) これも技能ナイト探せないけど 23:33 (nukoGM) 足跡…じゃあこれもスカウト+知力でどうぞー 23:34 (ains) 2D+2+2 23:34 (nukoGM) ains -> 2D+2+2 = [2,4]+2+2 = 10 23:34 (nukoGM) 小屋の中には血が飛び散っていますが、鶏の死骸はありません 23:34 (Ex_) 2d 今度こそ 23:34 (nukoGM) エクス -> 2D = [1,4] = 5 23:34 (rosse) 2d+1+2 足跡判定だー 23:34 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [1,5]+1+2 = 9 23:34 (Preston) 2d 23:34 (nukoGM) プレストン -> 2D = [6,6] = 12 23:34 (ains) これでいいかな? 23:34 (rosse) おおー! 23:34 (Ex_) これはw 23:34 (nukoGM) ゾロってるw 23:34 (ains) すげっ 23:34 (Preston) この出目は、キャラメイク時にでてほしかった 23:34 (nukoGM) そうすると… 23:35 (Ex_) その時の運がいい方に向いていると考えようぜ 23:35 (nukoGM) 鶏、村人以外の足跡だと 23:35 (nukoGM) やや小柄な足跡が2種類、人間よりちょっと大き目の足跡が1種類 23:36 (Preston) どの方向に向かってる? 23:36 (nukoGM) 羽などもそっちに続いていて…小川の法まで行ってます 23:37 (rosse) 追跡できそう? 23:37 (nukoGM) そこからだと…うーん、ぞろ目か…森の方までは続いてるんじゃないかと感じました 23:37 (Ex_) 川?森じゃないんだ?ちょっと意外 23:38 (Ex_) っと、森に向かうのか 23:38 (Preston) 「結構足跡がありますね、この方向は…森?」 23:38 (ains) それじゃ一度襲撃を待って泳がせるのはどうかん? 23:38 (nukoGM) 川の対岸に森があると思ってください 23:38 (Ex_) 「なんか森に住んでるんですかね」 23:38 (Preston) 待ち伏せもしくはお礼参り 23:39 (ains) 「森とは行っても、なかなか探すのは難しいからな…」 23:39 (nukoGM) ファミーマ「森ですだか?せいぜい村の男衆が木の実を取りに行くとかそんなもんですだ」 23:39 (rosse) 「となると、まちぶせか」 23:40 (Ex_) 「相手がもっと沢山いると、待ち伏せだけじゃ不十分ですかね?」 23:40 (nukoGM) ファミーマ「あまり奥までは行かんように徹底されとりますだ、危ないんですだ」 23:40 (ains) 「とは言え、こちらから出向かないと原因は解決しないな」 23:40 (Ex_) 「危ない?」 23:41 (nukoGM) ファミーマ「そりゃあ、動物とかもおりますけえ」 23:41 (Preston) 「待ち伏せして、一匹くらい捕まえて尋問するというのはどうでしょう」 23:41 (ains) 「だな、今は情報が足りなさすぎる」 森の方には行かない様子ですね。 23:42 (rosse) 森から来るなら、監視しやすいか 23:42 (Preston) どこか隠れるのに適した場所はないかな 23:43 (ains) さすがに4人で村と森方向をカバーできる距離ではないですよね?>GM 23:43 (nukoGM) んー…それを判断するとなると、冒険者+知力かな? 23:44 (nukoGM) さすがに4人だと、相当バラけないと無理だと思います 23:44 (nukoGM) ゾロ目か…ああ、そうそう 23:44 (Ex_) 今夜の襲撃場所候補に張り込んだ方がよさげですね 23:44 (nukoGM) 同じような足跡が、やっぱり小川のほうまで続いてるのがわかります 23:45 (ains) 森に面して村方面で襲われていない場所ってないですかね? 23:45 (nukoGM) まあ村長なら話さない理由はないか…ええと 23:45 (nukoGM) 襲われてないのは、羊飼いのミニス、皮革職人のココ、農家のマキヨ はい、固有名称が多数出ていますが、単なるミスリードです。名前は全部コンビニの店名からもじってます。 23:46 (nukoGM) この3つだと、村長から教えられます 23:46 (ains) 以外とまだ襲われていないところあるのね… 23:46 (rosse) 羊か農家かかな? 23:46 (nukoGM) この3つの家、小川からちょっと遠めに位置しているようです 23:47 (ains) うん、単純に襲撃ならその二つが効果ありそうだし 23:47 (Preston) 革は食わないだろう 23:47 (Ex_) 皮革職人のとこも皮剥いだ家畜があるのかな? 23:48 (nukoGM) いえ 23:48 (Ex_) じゃあ羊か農家だろう 23:48 (nukoGM) 皮革職人の家には、食料用でとさつした羊や牛の皮を 23:48 (nukoGM) 再利用して、生活用品を作ってるところですね 23:49 (nukoGM) いわゆる2次産業とでも言うんでしょうかね 23:49 (ains) なるほど、食料的な意味では直結しませんね 23:50 (nukoGM) こういう世界だと、と殺した家畜を無駄にするようなことはあんまりないでしょうからねー 23:50 (ains) ちなみにミニスとマキヨではどれぐらい距離がありますか? 23:51 (nukoGM) んー…100mぐらいですかね 23:51 (Preston) 農家、農家、畜産、畜産ときたから次は農家だ! 23:51 (Ex_) 結論を出す前に他の被害者のところ行って被害状況確認しません? 23:51 (nukoGM) 時刻から言うと、もうすぐ昼ぐらいか 23:51 (rosse) そうだね。食事の好みがわかるかもw 23:51 (ains) あ、抜けてました 23:52 (nukoGM) あと襲われているのは 23:52 (ains) 基本役立たずのリーダなんでガンガン突っ込んで下さい 23:52 (nukoGM) 農家のエーム、その双子の弟のピーム、牛飼いのサンクですね 23:53 (nukoGM) それぞれ、2.3.4日前に襲撃がありました 23:53 (ains) 農家、エーム・ビーム兄弟は家畜系はありますか? 23:54 (nukoGM) 兄弟は、畑ですね…果物ばっかりです 23:54 (nukoGM) 家畜を扱っているわけではなさそうです 23:54 (Ex_) 果物…別に大根とか盗んでたわけじゃないんだ 23:54 (ains) となると、肉的なものを求めているとは限りませんね 23:55 (rosse) とりあえず行ってみよー 23:55 (Ex_) ですねー 23:56 (Preston) GOGOGO 23:56 (nukoGM) ふむふむ…ええと、じゃあまずはどちらに行きますか 23:56 (Preston) 兄弟かな 23:56 (ains) 兄弟なら併せて被害を聞くかな? 23:56 (nukoGM) 了解です 23:57 (nukoGM) そうですね、隣に畑を構えてますので 23:57 (nukoGM) 一緒に話も聞けるとしてください 23:57 (nukoGM) AMPM「ああ、こりゃどうも」 23:57 (Ex_) 名前w 23:57 (ains) ハモってるw 23:58 (ains) 「こんにちわ、今回事件の解決を依頼された冒険者です」 23:58 (Preston) 「事件の被害現場を調べたいのですが」 23:58 (nukoGM) AMPM「よろしくお願いしますだ…見てくだせえ、この畑…」 23:58 (rosse) 「ふむふむ?」 23:59 (nukoGM) ええと、じゃあ判定どうぞー 23:59 (Ex_) スカウト+知力? 23:59 (nukoGM) はい 23:59 (Ex_) 2d ひらひら〜 23:59 (nukoGM) エクス -> 2D = [3,6] = 9 23:59 (ains) 前回のコピってと 00:00 (rosse) 2d+1+2 ころころー 00:00 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [5,6]+1+2 = 14 00:00 (Preston) ひらひら 00:00 (Preston) 2d 00:00 (nukoGM) プレストン -> 2D = [3,6] = 9 00:00 (nukoGM) まあ、難易度はさっきと同じく、8以上ですね 00:00 (ains) 2D+8+2 00:00 (nukoGM) ains -> 2D+8+2 = [2,4]+8+2 = 16 00:00 (nukoGM) わーお 00:00 (Ex_) 知力ボーナスよー 00:00 (ains) 8じゃない、また間違ったっっworz 00:01 (nukoGM) まあ、成功はしてますねw 00:01 (ains) 8じゃなくて2っすね 00:01 (nukoGM) 本来なら果実がたわわに実ってるはずの木とかが一部 00:01 (nukoGM) ヘシ折られてごっそり持ってかれてたり 00:02 (Ex_) 「これは…すごい力技ですね」 00:02 (ains) 「この果実は、食用の物ですか?」 00:02 (nukoGM) やや太い枝が力任せに折られてたりします 00:02 (Preston) 「同一の生物の仕業とみていいでしょうね」 00:03 (nukoGM) AMPM「へえ、みかんみたいなものだと思ってくだせえ」 00:03 (ains) 「ふむ、そうなると今のところ食用の物ばかり襲っている…かな?」 00:03 (nukoGM) PL知識から言うと、同じ品種ではないですが、同質の果物とかいろいろです こういう場合ってどうするんでしょう? 果物がリアル種類と同じってことはないと思いますが、大体そんな感じのフレーバーとして考えてもらえればいいのかな? 00:04 (ains) 了解ですー 00:04 (nukoGM) ただ、畑全部をあらされたわけじゃなく、持てるだけのものを持っていった感じですね 00:04 (Ex_) 「丹精込めて育てたものに酷いことしますね…」 00:05 (ains) 「まったくだ、農家の苦労を知ろうともしないで…」 00:05 (rosse) 君たち貴族だろうがw 00:05 (nukoGM) AMPM「ですだ…半年かけて実るもんですから、被害は相当なもんですだ」 00:06 (ains) 昔の話ですwww 00:06 (Preston) ここには足跡ないかな 00:06 (nukoGM) まあ、木からいくつか果物を分けてくれたり 00:06 (Ex_) 今は貧乏ですしー 00:06 (nukoGM) 足跡ですか、判定を+1して振ってください 00:07 (ains) 「Ampm…面倒ですからAPにとどまらずこれを糧にしているわけですからね」 00:07 (Ex_) 「ありがとうございます…ん!おいしい!」 00:07 (nukoGM) 平目でもボーナスつけてOKです 00:07 (rosse) がつがつ 00:07 (Preston) 2d+1 00:07 (nukoGM) プレストン -> 2D+1 = [6,5]+1 = 12 00:07 (Ex_) 2d+1 00:07 (nukoGM) エクス -> 2D+1 = [5,5]+1 = 11 00:07 (Preston) 出目が怖い 00:07 (ains) 2d+1 00:07 (nukoGM) ains -> 2D+1 = [4,4]+1 = 9 00:07 (rosse) 2d+1+2+1 00:07 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2+1 = [1,3]+1+2+1 = 8 00:08 (nukoGM) 帝国内で食うのより、間違いなくおいしいと感じられますね おいしいですよね、取れたて新鮮の食べ物って。 00:08 (Preston) スカウト… 00:08 (Ex_) アインズさんは技能と能力ボーナス足していいのでは 00:08 (nukoGM) …ええと、10以上だと、やっぱり小川のほうまで続いてることがわかります 00:09 (ains) …ははは、完璧に忘れてたのはナイショです 00:09 (Ex_) 「やっぱりあっちですね、別の生き物って訳じゃなさそうです」 00:09 (ains) 「俺もそんな気がしたっ!」(指さしつつ) 00:10 (rosse) 「だよねー」 00:10 (nukoGM) さっきクリった情報がありますから、やっぱり同じ3つの足跡がありありと残ってます 00:10 (Preston) 最後の一件にいってみる? 00:10 (ains) 一応話は聞いた方が良いかと 00:10 (Ex_) そうだね、一応全部聞こう 00:11 (rosse) おう 00:11 (nukoGM) ふむむ、では牛飼いのサンクの家に到着ですね 00:11 (Preston) ワープ! 00:11 (Ex_) あ、AMPMさんも目撃はしてない? 00:11 (ains) ルーラ? 00:11 (nukoGM) んー… 00:11 (nukoGM) 2d 00:11 (nukoGM) nukoGM -> 2D = [1,4] = 5 00:12 (nukoGM) 家にこもってたみたいですねー 00:12 (Ex_) そっか、残念 00:12 (rosse) jaa 00:12 (ains) 常識で考えると怖いしねー 00:12 (rosse) 目撃者は牛飼いだ 00:13 (Ex_) キャトルミューティレーション! 00:13 (nukoGM) では牛飼いのサンクの牛小屋ですが… 00:13 (ains) サンちゃんいる? 00:13 (nukoGM) 中に案内されると 00:13 (nukoGM) あ、はい、普通にいます 00:14 (nukoGM) 赤いしみがありありと発見できます 00:14 (ains) 「な。・なによこの染みっ!」 00:14 (nukoGM) サンク「ワスのベコの血ですだ」 00:15 (rosse) 「あ、どうも」w 00:15 (Ex_) 「牛は一頭まるごといなくなったんですか?それともどこか切り取られてたとか?」 00:16 (Preston) 「なるほど、牛は1頭だけもっていかれたんですか?」 00:16 (nukoGM) サンク「なんといいますかのう…」 00:16 (nukoGM) ええと、サンクからの情報だと 00:16 (rosse) その場で解体? 00:16 (nukoGM) 適当に肉をはいで持ってった感じですね 00:16 (Ex_) さすがに牛を担いでいくほどではない、と 00:17 (ains) となると、肉に対する解体技術はもっていないと 00:17 (nukoGM) サンク「ベコはかなり重いですだ…そうですのう、冒険者様5人分は最低あると思ってくだされ」 00:17 (ains) 「なるほど、俺たちより全員より重たい肉…運ぶのは重労働だよな」 00:18 (nukoGM) 適当に解体して、一部を持っていったようです 00:18 (Preston) 「人ならざるものなら簡単に運べるでしょうがね」 00:18 (Ex_) 「ここで懲りたから次は軽いものを狙ったんですかね」 00:18 (rosse) 「ああ、それで鶏か」 00:19 (nukoGM) 残った牛の死体は片付けられてます 00:19 (ains) 「感…というか、当たり前かもしれないが」 00:19 (nukoGM) ちょっとググって見ましたが 00:19 (nukoGM) ふむむ 00:19 (ains) 「何となく前後の話を合わせると明らかに筋力の強い奴いねぇ?」 00:20 (Preston) 「まぁ、人間ではないでしょう」 00:20 (Ex_) 「大きな足跡ってのがそれっぽいですね」 00:20 (nukoGM)  乳牛ホルスタインは、生まれたときには40キロくらいなんだけど、 大人になってお乳を出す頃になると600〜700キロくらい。人間の大人10人分以上の重さ、ですって 00:20 (Ex_) 「サンクさんは牛を襲っているモノを見ました?」 00:21 (Ex_) 生まれたてで40キロってすごいなあ 00:21 (nukoGM) サンク「へえ、夜中に物音がするもんですから、見に行ったら」 00:21 (ains) 牛の凄さを再発見w 00:21 (rosse) おお 00:22 (nukoGM) 「小柄な何かが2匹、あとはそうですな…2mはあるでしょうかのう、そんなのがおりましただ」 00:22 (nukoGM) 2d+2 00:22 (nukoGM) nukoGM -> 2D+2 = [3,1]+2 = 6 00:23 (Preston) なにこれ怖い 00:23 (nukoGM) 夜だったので、薄暗くてちょっとそれ以上はわからなかったですね 00:23 (nukoGM) ええと…セージを持ってる方 00:23 (Preston) ほい 00:23 (ains) ねっす 00:23 (nukoGM) -1の修正でセージ+知力でどうぞー 00:24 (nukoGM) 持ってない方は-1して振ってくださいな 00:24 (nukoGM) 平目で 00:24 (Ex_) 2d-1 00:24 (nukoGM) エクス -> 2D-1 = [1,3]-1 = 3 00:24 (ains) 2d-1 00:24 (nukoGM) ains -> 2D-1 = [6,1]-1 = 6 00:24 (Preston) 2d+2 00:24 (nukoGM) プレストン -> 2D+2 = [1,2]+2 = 5 00:24 (Ex_) (きっとゴツいおじさんだな…) 00:24 (nukoGM) ああ、モンスターの見識判定です 00:24 (Preston) これはひどい 00:25 (ains) ボロボロだ 00:25 (nukoGM) 最初は小柄なほうからの判定です 00:25 (rosse) 2d-1 こうかな? 00:25 (nukoGM) rosse -> 2D-1 = [4,2]-1 = 5 00:25 (Ex_) では続いて大柄な方? 00:25 (Preston) 小柄なほうにも届いてない機がするぞ 00:26 (Preston) 2d+2 00:26 (nukoGM) プレストン -> 2D+2 = [6,1]+2 = 9 00:26 (ains) まぁ判らないなりにもロマンはあるし 00:26 (nukoGM) 小柄なほうは、知名度5ですw 00:26 (Ex_) 2d-1 大柄なほう 00:26 (nukoGM) エクス -> 2D-1 = [6,4]-1 = 9 00:26 (Preston) やっぱり知力がないとだめだな 00:27 (ains) 2d+2 00:27 (nukoGM) ains -> 2D+2 = [6,6]+2 = 14 00:27 (Ex_) おお 00:27 (Preston) やったー 00:27 (nukoGM) 小柄なほうは、5以上ならわかりますね、ゴブリン、p341です 00:27 (rosse) 2d-1 おおがらー 00:27 (nukoGM) rosse -> 2D-1 = [4,4]-1 = 7 00:27 (rosse) ん? 00:27 (rosse) 2d-1 00:27 (nukoGM) rosse -> 2D-1 = [2,6]-1 = 7 00:27 (ains) 改めて間違った気が 00:27 (nukoGM) え、大柄な方で14?ってかクリット?w 00:27 (Ex_) 平目なら2d-1だねえ 6ゾロだけど 00:28 (rosse) おおー 00:28 (Preston) ゾロ目にマイナスなど意味はない! 00:28 (Ex_) ゴブリンは弱点値には届かずか 00:28 (nukoGM) ええと…はい、弱点までどうぞ…w p344上の 00:28 (Preston) ごめんねダメセジで 00:28 (ains) ああ、大きい方か小さい方か先にいっていいないのが問題かな・ 00:28 (Ex_) …レッサーオーガかよ! 00:29 (Preston) 身長2mでまさかとはおもったけど 00:29 (Preston) まぁゴブ含め三体ならなんとかなるだろう… 00:29 (Ex_) 魔法持ちとは厳しいな 今シナリオ最大のミスリードポイントです。レッサーオーガは人を食べて、その人の姿に成り代わる能力があります。 村人に成り代わったという可能性を考えてもらうために登場とあいなりました。現時点ではかなりの強敵のため、勿論弱体化してます。 結果として、あんまり必要なかったかもですけど…。 00:29 (nukoGM) あー、そうだ…一応ここも探索判定よろしくです 00:30 (ains) ぐー 00:30 (nukoGM) 難易度は…10ですねぇ 00:30 (Ex_) 2d 00:30 (nukoGM) エクス -> 2D = [3,5] = 8 00:30 (Preston) 2d 00:30 (nukoGM) プレストン -> 2D = [2,1] = 3 00:30 (Ex_) ぐぬぬ 00:30 (Preston) はっはっは 00:30 (ains) 寝る前にもう一度ルールブック読もう 00:30 (ains) 2d 00:30 (nukoGM) ains -> 2D = [3,2] = 5 00:31 (rosse) 2d+1+2 探索! 00:31 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [6,6]+1+2 = 15 00:31 (nukoGM) えええw 00:31 (Ex_) なにこのぱーてぃー 00:31 (ains) ぶはっw 00:31 (nukoGM) なにこのぞろ目率w 00:31 (Ex_) 1ゾロ一回もでてないのに 00:31 (rosse) おおお 00:31 (nukoGM) ええと、はい…牛の血にまぎれてますが 00:31 (ains) (形だけの)リーダとしては楽です 00:31 (nukoGM) 他の血もありあmす 00:32 (rosse) え?どういうことだ? 00:32 (Ex_) 「ロッセさんどうしたんですか?」 00:32 (nukoGM) 明らかに他の生物の血だ、と判断できます 00:32 (rosse) ああwロッセしかわからなかったのか 00:33 (ains) 「何か判りましたロッセさん?」 00:33 (nukoGM) クリットなのでぶっちゃけますが…ゴブリンの血でもないです 今見るとあんまりぶっちゃけてませんでした。レッサーオーガの血です。 00:33 (rosse) 「コレは・・・なんの血だ?」と指差す 00:33 (Ex_) 夜まで後何時間ぐらい?>GM 00:33 (Preston) 食われたかな 00:33 (Preston) 誰か 00:34 (Ex_) 「え?牛の血じゃないんですか?」 00:34 (nukoGM) んー、もうそろそろ昼を越えてもいい時間でしょうかね 00:34 (Ex_) レッサーオーガの人化だよねえこれ 00:34 (nukoGM) 夜まで寝る余裕もあります 00:34 (Ex_) よし、魔法が使えるか 00:34 (ains) (ペロ)「血…以外の味かわからない」 00:35 (Preston) ライフォス信徒なら判別魔法があるんだけどなぁ 00:35 (rosse) 血の違いもよくわかりませんが・・・色が違う? 00:36 (Ex_) バニッシュかければわかるんじゃない? 00:36 (nukoGM) うーん…ちょっと黒みがかかってる…でしょうかね 00:36 (rosse) なんかヤバイヨー 00:37 (nukoGM) 血に紛れてたので見逃すところでしたが、気付くと明らかに違うのがわかります 00:37 (ains) 「何か気がついた?」 00:37 (nukoGM) アハ体験 00:38 (Preston) 真偽判定とかないのか、バニシュをかけてみるしかない 00:38 (Ex_) 時間が立ってるってことだろうか…PCはわかるのかな>黒みがかっている 00:38 (nukoGM) ロッセが教えてくれれば、みんなわかってるとしてください 00:39 (rosse) もちろんおしえるよー 00:39 (rosse) 「ここだけ色ちがうじゃん!」w 00:39 (nukoGM) 了解です 00:39 (ains) 「な・なんだってー!」 00:40 (Preston) サンクは今どこにいる? 00:40 (nukoGM) 近くにいますよー 00:40 (rosse) 様子は? 00:40 (nukoGM) んーと、ということは、その血をサンクに見せると? 00:40 (Ex_) 「サンクさん調べた方がいいですかね?」(小声で) 00:41 (nukoGM) サンクは心配そうに見守ってますね 00:42 (rosse) (…怪しい) 00:42 (ains) 一度この血に関してサンクさんに聞くのがベストでしょうね 00:42 (nukoGM) んー、あわてた様子があるかを調べるには真偽判定かな 00:42 (Preston) 何で判定? 00:42 (nukoGM) ふむー、んじゃサンクにその血のことを聞くと… 00:43 (nukoGM) 冒険者LV+知力で判定してください 真偽判定ってどうなんでしょうね? とりあえず、冒険者の経験と、PCの知力をプラスして、という決定で判断してもらうのがいいかということで判定してもらってます。 00:43 (Preston) 2d+2+2 00:43 (nukoGM) プレストン -> 2D+2+2 = [6,4]+2+2 = 14 00:43 (Ex_) 2d+2+3 00:43 (nukoGM) エクス -> 2D+2+3 = [1,5]+2+3 = 11 00:43 (rosse) 2d+2+2 00:43 (nukoGM) rosse -> 2D+2+2 = [4,4]+2+2 = 12 00:43 (ains) 2d+2+2 00:43 (nukoGM) ains -> 2D+2+2 = [2,1]+2+2 = 7 00:44 (nukoGM) ふむふむ…ええと、別に怪しいとかは感じなかったです 00:44 (rosse) 疑いの目で見てしまった 00:44 (nukoGM) いままでの言動も、嘘を言ってるようには見えなかったです 00:44 (Ex_) 14なら大丈夫そう? 00:44 (Preston) 村で誰か失踪した、とかはないんだっけ 00:45 (nukoGM) はい、そういう情報は特に無いです 00:45 (rosse) あれー? 00:45 (Ex_) 誰かに摩り替わってるってことだな 00:45 (ains) 「嘘もついていない様子だし、表に出て襲撃を待つしかないかな?」 00:45 (Preston) 一応バニシュをかけてもらいたいけど 00:45 (nukoGM) 14か…ええと、サンクの服装をみても、一般の酪農家の服装で、怪我をしてる様子もないですよ 00:46 (ains) あ、あるならかけてもらっても良いと思いもいますよ 00:46 (Ex_) ん、どうせMP回復するしかけてみようか 00:46 (Preston) エクスーでばんだー 00:46 (nukoGM) はい、ではどうぞー 00:47 (Ex_) 「すみませんサンクさん、ちょっと魔法をかけさせてもらいますね」 00:47 (Preston) 「サンクさん、ちょ−っとあちらを向いていてください」 00:47 (Ex_) 2d+5 行使判定 00:47 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [2,2]+5 = 9 00:47 (nukoGM) サンク「は、はあ…どうぞ」 00:47 (ains) 「どきどき」(目の前で魔法を見るのが初めて) 00:47 (Preston) 抵抗はしないのかな 00:48 (nukoGM) どんな効果が外見出るんだろう…んー、ぶっちゃけ、何ともないです 00:48 (Ex_) 「…違うみたいですね」 00:48 (nukoGM) ちょっとしたフラッシュ効果なんでしょうかね 00:48 (nukoGM) サンク「うおっまぶしっ」ぐらいで、特に何も感じませんでした 00:49 (Preston) 人間には影響ないけど、蛮族とかアンデッドにはすごいものが見えるんじゃないかな 00:49 (ains) 「まぁ、判らないならそれでいいよ。用は一匹生け捕りにすればはなしはすむんじゃない?」  00:49 (Ex_) 守りの剣の結界簡易バージョンって感じかなあ? 00:50 (Preston) 「そうですね、気になるところではありますが」 00:50 (Ex_) 「いずれにせよ村人のいないところで作戦会議しません?」 00:50 (nukoGM) ふむふむ 00:50 (ains) 「OK、対策もあまり練れていないし丁度良いかもね」 00:50 (rosse) 「そうだね」 00:51 (nukoGM) じゃあ、日が落ちるまであと6時間はあるとしてください 00:51 (ains) 食料の心配が無いって良いね 00:51 (nukoGM) 足跡は今までどおり、小川に向かっているようです 00:51 (Ex_) 貧乏っていやじゃのう 00:51 (Preston) どのあたりでシナリオ切るのかな 00:52 (rosse) うーん?鶏の被害が最後なんだよね? 00:52 (nukoGM) んー、一応1時をメドにきりましょうか 00:52 (ains) とりえあえじそれぞれの意見を言い切ったら終わりかな? 00:52 (Preston) 戦闘はできないか 00:52 (nukoGM) はい、鶏が今のところ最後です 00:53 (rosse) りょうかい 00:53 (Ex_) 一晩考えたら新しい案とか出るかもー 00:53 (ains) じゃ「少なくとも食料的な物を求めていると思ったので2手に分かれた方が良いかな」と一票 00:53 (Preston) 待ち伏せ→捕縛→尋問しか思い浮かばない 00:54 (rosse) やっぱり待ち伏せかなぁ? 00:54 (Preston) ただでさえ少ない戦力を分けるのはちょっとなあ 00:54 (Ex_) 村人に化けているので誰かが不自然に外出すると見てるんだが 00:54 (Preston) 距離あるし 00:54 (ains) nn-, 00:55 (ains) 単純に考え過ぎかなぁ 00:55 (Ex_) あと村人に偽情報流しとかないと警戒されてるんじゃないかな? 00:55 (nukoGM) 夜に出かけたとか、そういう行動に出てる者は、わかる範囲ではいないみたいですね 00:55 (Preston) 村人全員ころころすれば食料も報酬も! 00:55 (Ex_) 汝は邪悪なり! 00:55 (nukoGM) 酷いw 00:55 (ains) ほら、一応前任だしw 00:56 (ains) 前任→善人 00:56 (Preston) という極端な案も 00:56 (Ex_) それ、クンリニンサンが討伐に乗り出してくるんじゃ 00:57 (rosse) ガクブル 00:57 (Preston) それは怖いな 00:57 (ains) とはいえスピーディーな面も求めて二手に分かれてピンチもありかなと 00:57 (nukoGM) まあ、依頼人を守れなかったとなると、何らかのお叱りは受けると思います<討伐 00:58 (Ex_) 襲われる候補にも会いに行かない? 00:58 (ains) ええっと現状だと 00:58 (Ex_) 皮革職人も含めて 00:58 (Preston) 羊飼いと農家と革職人か 00:58 (nukoGM) ですね 00:59 (Preston) それもしといたほうがいいな、待ち伏せするかもしれないんだし 00:59 (Ex_) あるいはその中に犯人がいるかも知れない そしたら襲われる場所が絞れるかも 00:59 (ains) そうですね、たしかまだ大体の襲撃まで時間ありますよね 01:00 (nukoGM) 夜までは6時間弱あります 時間の経過に関してはあいまいにやってます。 01:00 (rosse) 他人の牛小屋に夜中入り込むような人か 01:00 (ains) 三人回るには十分な時間ですね 01:01 (Ex_) 牛に関係しそうなのは革職人かな? 01:01 (Preston) 片っ端からバニシュかけて回ればいい 01:01 (nukoGM) 牛や羊をと殺したあと、革を貰ってますね 01:01 (ains) あー、そう言われると職人も怪しく思えて来ましたね 01:01 (nukoGM) そういったものを加工してるのが皮革職人です 01:01 (Ex_) 多少返り血あっても怪しまれないしね 01:02 (ains) そだね、少々の血はまぁ事故だし 01:02 (nukoGM) ふむ、では皮革職人の家にいきます? 01:02 (Ex_) 全員バニッシュが考えなくてもいいし楽だけどなー 01:03 (Preston) 脳筋的でいいだろう 01:03 (Ex_) いいね! 01:03 (rosse) うんw 01:03 (ains) OK。多人数制を採用でw 01:03 (nukoGM) ふむ…では、皮革職人のココの家のシーンが終わってから、一旦ストップということにしましょうか 01:04 (ains) そうですね1時ですし 01:04 (Ex_) りょうかーい 01:04 (Preston) いい時間だ 01:04 (rosse) h−い 01:04 (nukoGM) というわけで皮革職人のココの家に移動ですか 01:04 (Preston) ok 01:05 (nukoGM) 家の近くにいくと、ハンマーでガンガンと叩く音が聞こえて来ます 01:05 (Ex_) 「こんにちはー 冒険者のものですけどー」 01:05 (nukoGM) ココ「へーい、今行きますだー」 01:06 (nukoGM) ドアが開いて、ココが出てきますね 01:06 (Ex_) 格好はどんな感じ? 01:06 (nukoGM) ココ「ああ、冒険者様ですだか、どうぞどうぞ」 01:06 (ains) 「ちーっす!冒険者でーっす!」 01:06 (nukoGM) んー、油臭いです 01:06 (Ex_) 「どうも、少しお話を聞かせていただきたくて」 01:06 (nukoGM) オーバーオールに長袖、軍手ですね 01:06 (nukoGM) 顔は油で汚れてます 01:06 (ains) んー工業系 01:07 (Ex_) 破れてたりはしないか 01:07 (nukoGM) ポケットあたりがボロくなってますが、極端に変な敗れ方はしてないです 01:08 (ains) ある程度作業上出来るよごれ、傷って事ですね 01:08 (Ex_) んー、ハズレっぽい? 01:08 (nukoGM) ココ「そうですだか、まあワシで解ることであれば」 01:08 (rosse) 「何をされてたんですかー?」って聞いとく 01:08 (nukoGM) はい、普通に年月による劣化です 01:08 (nukoGM) ココ「へえ、今は羊の革をなめして、水袋を作ってましただ」 01:09 (nukoGM) 大きめな台には、羊や牛の皮が乗っていたり 01:09 (nukoGM) 油や、革を洗うための水桶等など 01:10 (ains) 「へぇ、そうすると職人技ですね。今度回に来ますよ。うちのぼろくて…」 01:10 (Preston) ころころされた牛の皮かな 01:10 (Ex_) 「えっと、事件のことで何か気づいたこととかありません?」 01:10 (ains) 回に→買いに 01:10 (nukoGM) ココ「事件ですだか…まあ、話は聞いておりますだが…」 01:10 (Ex_) 「サンクさんの所のこととかご存知かと思ったんですが…」 01:11 (nukoGM) 2d6 01:11 (nukoGM) nukoGM -> 2D6 = [5,6] = 11 01:11 (nukoGM) お、高い 01:11 (Preston) 無駄に高い出目 01:11 (ains) 高いね 01:11 (Ex_) 高いといいのか悪いのか 01:11 (rosse) わくわく 01:11 (ains) GMとしてはありがた迷惑かもねw 01:12 (nukoGM) ここ「最近被害が出てることは村長から聞いておりますだ」 01:12 (nukoGM) んー、そうだなぁ… 01:13 (nukoGM) ココ「サンクから話も聞いておりますだよ。あそこのベコや、ミニスんところからいつも革を貰ってますけえ」 01:14 (nukoGM) ココ「ちっこいのが2匹、大きいのが1匹、夜に牛をさばいてたとかなんとか」 01:14 (ains) 「革…だけなんですね。丘は扱っていないですね?」 01:15 (ains) 丘→他 なんか変換もろもろ馬鹿になってます 01:15 (nukoGM) ココ「オラとこは革を貰って、こうやってなめして袋とか作ってから売ってますだよ」 01:15 (Ex_) 皮だけをわざわざ食べに来るとは思えないなあ 01:15 (Preston) 真偽判定してみたいなぁ 01:16 (nukoGM) あ、はい、どうぞー 01:16 (nukoGM) 冒険者+知力でどうぞ 01:16 (Preston) 2d+2+2 01:16 (nukoGM) プレストン -> 2D+2+2 = [2,4]+2+2 = 10 01:16 (Ex_) 2d+2+3 01:16 (nukoGM) エクス -> 2D+2+3 = [6,3]+2+3 = 14 01:16 (ains) ちょっとまだ判定できないんで判定無しでも良いかな 01:16 (rosse) 2d+2+2 01:16 (nukoGM) rosse -> 2D+2+2 = [4,6]+2+2 = 14 01:17 (nukoGM) ココ「食料ですだか?この村は、食料を分け合って生活してますだよ」 01:17 (Ex_) 2d+冒険者レベル+知力ボーナスでいいのよ 01:17 (nukoGM) はい、判定しなくても勿論OKです 01:18 (ains) アザーッス、何か本能がうったえかけているんで 01:18 (nukoGM) ええと、嘘をついてるようには見えません 01:19 (Preston) ううーん 01:19 (rosse) ふーむ? 01:19 (nukoGM) この村では、備蓄や食料を、お互いに分け合って生活してると教えてくれますね 01:19 (Ex_) ハズレかあ…バニッシュも一応やっとく? 01:20 (Preston) やっておしまい! 01:20 (ains) 「少なくともこの村は円満、それで良いんじゃないかな?疑うときりないし」 はい、目だった争いも無く、村人同士の仲も良好な村です。 01:20 (nukoGM) 食料を生産できないココは、作った革製品を村の人にあげて、食料を貰ってると教えてくれます 01:21 (nukoGM) ふむむ、バニッシュ使いますか、ではどうぞー 01:21 (Preston) 「その円満なところに、外部のものがもぐりこんでいるかもしれませんよ」 01:21 (Ex_) 「でもほぼ確実に一人食われて、レッサーオーガに入れ替わられているんだよねえ」小声で 01:21 (Ex_) 2d+5 行使判定 01:21 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [4,3]+5 = 12 01:21 (nukoGM) ココ「外部のもんですだか…?うーん?」 01:21 (Ex_) ちょりゃー 01:21 (ains) 「じゃ、俺は専門外だし任せた」 01:22 (Preston) 記憶引き継ぐのか引き継がないのか描いてないな 01:22 (nukoGM) ええと、バニッシュを使うと解りますが、蛮族みたいなチョウコウは見えませんね 01:22 (nukoGM) 兆候 01:22 (Preston) ハズレか 01:22 (nukoGM) まあ、ゾロ目ですからわかりますが、レッサーオーガの人化は 01:22 (rosse) 脳筋にはむりだ! 01:22 (Ex_) 「何もないですね…」 01:23 (nukoGM) 食った人間の姿に慣れるだけです のはず。ドッペルゲンガーやリャナンシーだとこれがもっと精巧に成り代われるので、 レッサーオーガだとここが限界かなという判断でやってます。 01:23 (Preston) そうなのか 01:23 (Ex_) つまりいつもと違う行動をしてる人を探すべきか 01:23 (rosse) 不慣れな奴だな? 01:23 (Ex_) その点で職人は白いね 01:24 (ains) 森に近い方が襲われているなら二手に分かれて待機かな? 01:24 (Ex_) その辺も聞いてみようか?いろんな人に関わる職っぽいし 01:25 (ains) 了解、被害は少ない方が良いしね 01:25 (Preston) 三日ほど前から動きがおかしい人か 01:25 (rosse) そうだね。羊飼いとは親密っぽいし 01:25 (Ex_) 分散は各個撃破が怖いけど…うーん 01:26 (ains) 襲撃は夜だから今のうちに手分けして探索する? 01:26 (nukoGM) まあ、バニッシュを使うとわかりますが、特に精神抵抗した感じはなかったようです 01:26 (nukoGM) サンクも同様 01:26 (Ex_) 「ここ最近様子が変わった人っています?」 01:26 (nukoGM) ふむむ… 01:26 (nukoGM) 2d+2 01:26 (nukoGM) nukoGM -> 2D+2 = [5,5]+2 = 12 01:28 (nukoGM) ココ「被害が出た2日目に、村長の家に集まったんですが、みんな怯えた様子ですだ」 01:28 (Ex_) だよねー 01:28 (nukoGM) ココ「まあ性格の違いはあるでしょうが、おかしな行動と感じたようなことはなかったですだよ」 01:29 (nukoGM) ココ「こんだけ狭い村ですだ、変な様子があればすぐわかりますだ」 01:29 (Ex_) 「そうですか…ありがとうございました」 01:29 (rosse) おかしいな? 01:30 (Preston) 食われてないのか、だとしたら何の血だろ 01:30 (ains) 何か気にかかることでも? 01:30 (nukoGM) ココ「へえ、まあこんなんでよかったらいくらでも」 01:31 (Ex_) 状況からしてレッサーオーガに食われて擬態されてる村人がいるはず、でも怪しい人は見当たらない 01:31 (nukoGM) んー、なんかミスリードっぽくなってます?あそこで見つけた血は間違いなくレッサーオーガのものですよ 01:32 (Ex_) あれ、レッサーオーガのものなの?人間のだと思ってた 01:32 (rosse) あれ?じゃあ牛にやられて怪我したのか 01:32 (ains) 少なくとも、この場にレッサーオーガはいる、だけど現像個人的には全然わからないっす 01:32 (Preston) 牛でもゴブリンのものでもない、としか 01:32 (Ex_) 牛強いよ牛 01:33 (rosse) そういや血の色が変だったっけw 01:33 (ains) まぁ大きな足跡がレッサーオーガだとしても次は三択だからチーム配分が難しいね 01:34 (nukoGM) それと、ココは付け加えますが、まあ細かい傷(職業病)はあれど、ケガしたような村人もいないと教えてくれます 01:34 (Ex_) 牛のとこに変な血が→レッサーオーガが人間食って変身したあとだ!って思ったが違った 01:34 (Preston) 獲物を襲ってホクホクしてるところを後ろからドカンと 01:35 (ains) 現状では考える余地はいくらでもあるよ、村にきって補食もあるし、村に来る前に補食して旅人気取るとか 01:36 (rosse) 冒険者に紛れ込むとかな・・・ 01:36 (Ex_) なにそれこわい 01:36 (nukoGM) ココの指にはタコがびっしり、ちょっと爪が割れたりとか、まさに職人の手です 01:37 (ains) 実はらすボスは身内に!…そういえば後から合流した1人がいたよな…(どこか見ながら) 01:37 (Ex_) 結局は待ち伏せしかなさげだねえ 01:37 (Preston) 食べたらそれくらいできる! 01:37 (nukoGM) ココ「旅人ですだか?しばらくぶりですだよ、この村に村人以外の人が来られたのは」 01:37 (nukoGM) ココ「あなたら、冒険者様が」 01:38 (ains) と、なると少なくとも冒険者含め外部の交流がなかったって言うこと? 01:39 (nukoGM) はい。ぶっちゃけ、周りに遺跡とかの情報も上がってなかったですし 01:39 (nukoGM) 食料とか、製品ぐらいしか見所がない村です 01:39 (Ex_) ふむ…素直に考えると人化せずに力任せに襲ってる? 01:39 (ains) 帝国から二日間の距離でそれは変な話ですね 01:40 (Preston) この村の村人全体がレッサーオーガだったんだよ! 01:40 (Ex_) な、なんだってー!! 01:40 (rosse) まぁ食費は出るから… 01:40 (ains) いや、ありうるかもしれない 01:41 (nukoGM) 帝国からの人間ですか?別に行く必要がないんです、帝国側からすれば 01:41 (ains) 食費は出て、何日でもいても良いけど 01:41 (ains) 帝国に帰る頃には本人であって本人でない 01:41 (Ex_) ホラーだ!? 01:41 (Preston) 怖いな 01:42 (nukoGM) 商取引の約定はとっくの昔に終わってますし、商品はこっちから送ってますから 01:42 (ains) あぁ、考え過ぎかな 01:42 (Ex_) 実際問題、依頼を取下げれば冒険者追っ払えるんだから全員レッサーオーガはないだろう 01:42 (rosse) とりあえず残り行ってから張り込みかな? 01:42 (Preston) まぁあれは冗談だとしてだ 01:43 (Preston) どこに張り込むか 01:43 (Ex_) …もしレッサーオーガが変身してたとすると言葉の訛りまではコピー出来ないような 01:44 (nukoGM) 今までさんざん聞いた訛りですが、みんなえらくなまってます 01:44 (ains) あぁ、訛りは盲点だったなぁ 01:44 (Ex_) いずれにせよ他も回って、成果がなかったら張り込みコースでどうかな? 01:44 (rosse) おっけー 01:45 (ains) 張り込みが一番な気がするよね、決定的な情報もないし 01:45 (nukoGM) 村長も、普通に話してるつもりですが、イントネーションが村訛りでした 01:45 (Ex_) 分散するかどうかは…倒すなら固まってた方がいいような 01:45 (ains) とはいえ、現状では二カ所に分かれる可能性あるし 01:46 (nukoGM) ふむむ…そうしたら、張り込み場所を決めたところで止めましょうか 01:46 (ains) 100メートルなら2・3ターンだし分割も手だとね 01:46 (Preston) 戦力は固めたほうがいいと思うけど 01:47 (nukoGM) 距離としては、 羊飼いのミニス 100m 皮革職人のココ 100m 農家のマキヨ こんな感じで考えてください 01:47 (Preston) 二人でレッサーオーガとゴブ2に2,3ターン耐えられるのかな 01:47 (Ex_) 2、3ターンレッサーオーガを2人で相手にしたら死んでないか 01:48 (Ex_) ああ、本命2つは200m離れてるのか…ぐぬぬ 01:48 (ains) その辺はファイトとしか言いようがないが、何か手があれば教えて欲しいかな 01:48 (nukoGM) あ 01:48 (Preston) どっちかにカンできめて張るしか 01:48 (nukoGM) 羊飼いのミニス 100m  農家のマキヨ皮革職人のココ 01:48 (nukoGM) 羊飼いのミニス 100m  農家のマキヨ 100m 皮革職人のココ こうか 01:49 (Ex_) 目標の選定基準がわかればなあ 01:49 (rosse) 羊は騒げばわかるかな? 01:49 (ains) 少なくとも村人には被害を出したくないな 01:50 (Preston) 被害出したくないなら、隠れてないで堂々と立ちはだかるか 01:50 (nukoGM) 羊小屋に限らず、鳴き声ってやたらうるさいですよね、あれw 01:50 (Ex_) …もしかして森の入口とかに張ればいいのでは 01:50 (ains) 6時間あると行ってたから移動する? 01:51 (Preston) ココのところで少し消費したからもうちょっと少ないんじゃない? 01:51 (Ex_) まずは残りの人達の話を聞いてからにしようぜ 01:51 (ains) 少なくとも移動ルートに共通性を見いだせればそこからもうちょい方向性を絞れる気もするし 01:51 (nukoGM) 一応、ルルブに載ってますが、3時間休むと、MPは半分回復します 01:52 (ains) 話を聞きましょうか 01:52 (nukoGM) 6時間だとMPは全快、 01:52 (nukoGM) HPは1d6回復します ここ間違ってます。3時間だとHPが1割、MPが半分回復、6時間だとHPが2割、MPが全快します。 まあMPはちゃんと休息すれば回復するので、MPを消費して、HPを回復させてから睡眠するのが常道ですね。 01:52 (ains) 脳筋には関係ないねw 01:52 (rosse) うむw 01:52 (Ex_) MP20/26なのでまだ3時間で大丈夫 01:53 (Preston) 足跡辿っていって、よさげなところで大気していればいい、かな 01:53 (nukoGM) んー…残りの村人に話を聞いても、同じような答えしか返ってこないですね 01:54 (nukoGM) 基本的に、ここの村人同士は仲がいいということがわかります 01:54 (Ex_) お前ら結婚しちゃえよ!ってやつですね 01:54 (nukoGM) 唯一問題なのは、跡継ぎぐらいで 01:55 (Ex_) そういや、嫁がいる人を見かけないな 01:55 (rosse) そういう村だったのか 01:55 (ains) 農家は難しいよねぇ 農村の悲哀。おら東京さいくだ〜。 01:55 (nukoGM) ルキスラからも近いので、若者はそっちに… 01:56 (Ex_) 帝国としても大問題じゃないのかそれ 01:56 (ains) 「まぁ良い街だけど若い輩は都会に行ってしまうのは判るよな」 01:57 (Ex_) 「ボクは好きですけどね、こういう村」 01:57 (nukoGM) 村の中には、固定の畑等を持たずに、一緒に手伝いをしてる家なんてのもありますが、やっぱり聞いても同じような答えです 01:57 (rosse) 「食べ物には困らないしな」 01:57 (ains) 「はは、下手に文明が発達して中途半端な若者がいる場所ないんだよ」 01:58 (ains) 「ま、その辺はもうちょい後だな、わかるのは」 01:58 (nukoGM) 若い衆の割合が、男女共に極端に少ないという、よくある村です 01:59 (Preston) で、どうしよう 02:00 (ains) おかげでせっかく初めての街なのにナンパできる若い子がいねぇw 02:00 (Ex_) んー、なんかありそうな気もするけど…とりあえずは足跡の方を追うか 02:00 (rosse) それでいこう! 02:00 (ains) 了解、とりあえずは足跡のヒントだね 02:00 (nukoGM) それじゃあ、スカウトLV+知力で判定どうぞー 02:01 (Ex_) 2d ひらー 02:01 (nukoGM) エクス -> 2D = [4,2] = 6 02:01 (nukoGM) 難易度はやっぱり10 02:01 (Preston) ひら 02:01 (Preston) 2d 02:01 (nukoGM) プレストン -> 2D = [6,1] = 7 02:01 (Preston) うむ 02:01 (rosse) 2d+1+2 02:01 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [1,6]+1+2 = 10 02:01 (ains) 2d+2+2 02:01 (nukoGM) ains -> 2D+2+2 = [4,2]+2+2 = 10 02:01 (nukoGM) お、10でた 02:01 (Ex_) やっぱり専門家は優秀だなあ 02:02 (ains) 専門家らしいことしてないけどねw 02:02 (rosse) 出目は同じだったけど 02:02 (nukoGM) 今まで襲われた形跡のある場所からは、やはりゴブリン2体、レッサーオーガの足跡が小川に続いています 02:02 (ains) 「この足跡から察するに 02:03 (ains) ゴブリンやレッサーオーガだと仮定するとこっちからで向くか?」 02:03 (nukoGM) 襲われてないところの家からは、家人や村人、場所によっては家畜の足跡とか 02:04 (nukoGM) 例えば、ココの家からは、家畜の皮を運ぶためのネコ車とかの跡 02:04 (ains) 「それともここで待ち伏せをするか…意見を聞かせて欲しい」 02:05 (nukoGM) ごくごくありえるだろう跡しか残ってないです 02:05 (Ex_) 「それも考えていいと思いますけど…もうすぐ夜ですし今から森に入るのは危険じゃありません?」 02:05 (Ex_) 「だから、待ち伏せがいいと思います」 02:05 (ains) 待ち伏せ一票 02:05 (Preston) 「そうですね、そのほうが確実だと思います」 02:06 (rosse) 「了解」 02:06 (ains) 2票、じゃ待ち伏せで決定で良いかな? 02:06 (nukoGM) とすると、あとは場所をどこでやるかですね 02:07 (ains) 真ん中の家に全員退去して約20秒かかけてはしるってのもありだけど 02:07 (ains) 左右に分けるのもありですよね 02:08 (Preston) 死にたくないから分けるのはちょっと 02:08 (ains) それでは真ん中に全員集めます? 02:09 (Ex_) 村の中よりは森の近くで出てくるの待った方が戦力集中できないかな? 02:09 (Preston) そのほうがいいな 02:09 (rosse) じゃあそうしよう 02:09 (ains) ふむ、それじゃ森の前に陣を貼りますか 02:10 (nukoGM) 夜に張るとなると、当然見えにくいわけです 02:10 (Ex_) 小川をわたってるところを襲撃すれば回避にマイナス入ってヒャッハー!とか…まあいいか 02:11 (Ex_) そこはほら、特殊神聖魔法とロボの暗視能力が 02:12 (nukoGM) まあ、隠れそうな場所を探すなら、やっぱり隠密判定ですが 02:12 (nukoGM) 十分時間がありますので、スカウトを持っている人の判定を基準としてください 02:12 (rosse) 金属だから-4かー 本来は個別に判定して隠れるようです。明らかに判定の仕方が色々間違ってますが、 今シナリオでは奇襲してもらうことを前提に考えていましたので、このようなやり方になってます。 02:12 (Preston) ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤ 02:13 (Ex_) がんばるぞー(ガシャーンガシャーン) 02:13 (nukoGM) あ、マイナス分は無いものとして考えてください 02:13 (nukoGM) 隠れるまでに時間がありすぎますのでw 02:14 (rosse) やったー 02:14 (Ex_) 隠れたあと寝ていい? 02:14 (ains) まぁその間は食料食ったりね 02:14 (Preston) 中の人が寝たい 02:14 (nukoGM) その場所から動かないのであれば、大丈夫です 02:14 (nukoGM) じゃあ、ラスト判定!隠密判定でストップしましょう 02:14 (rosse) 2d+1+2 ごそごそ 02:14 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [4,1]+1+2 = 8 02:15 (Ex_) 2d 02:15 (nukoGM) エクス -> 2D = [4,5] = 9 02:15 (rosse) むぅ 02:15 (Preston) 2d 02:15 (nukoGM) プレストン -> 2D = [6,2] = 8 02:15 (Preston) ハハッ 02:15 (ains) あ、隠密って2dとなにでしたっけ? 02:15 (nukoGM) 敏捷+スカウトLVです 02:15 (nukoGM) レンジャーはいないんでしたっけ 02:16 (Ex_) いないねえ 02:16 (ains) とらととなみいりい 02:17 (Preston) ダンジョンになると無力化するし… 02:17 (nukoGM) ん? 02:17 (ains) 2d+フ 02:17 (ains) 2d+2 02:17 (nukoGM) ains -> 2D+2 = [4,4]+2 = 10 02:18 (nukoGM) hむふむ…では、最高値が10?あれ? 02:18 (Ex_) もう+2で12じゃね? 02:18 (nukoGM) 12ですね 02:19 (nukoGM) といって、謎の襲撃者を待ち伏せたところで…セーブとしましょう 02:19 (ains) あ、もうしわけないっす。色々あって入力時テンパりました 02:19 (rosse) はーい 02:19 (Preston) お疲れ様でした 02:19 (Ex_) それじゃまた明日ー 02:20 (nukoGM) 次回は、20時からの再開となります 02:20 (nukoGM) では皆様、ひとまずゆっくりと身体を休めてください というところで後日再開までカットです。 19:52 (nuko) はじめてのぼうけん:ロー村にやってきた冒険者一行 19:53 (nuko) 被害状況とか敵の存在を確認し、いざ待ち伏せ&休息で敵がやってくるのを待つ冒険者一行 19:53 (nuko) 隠密判定は12!さて、敵はどのような行動に出るのか?! 19:53 (nuko) こんなところですか 19:54 (John__) 大体そんな感じかな? 19:58 *nick John__ → Ex 19:58 *nick FOX9 → Preston 19:59 *nick nuko → nukoGM 19:59 *nick dekita → rosse 20:00 (nukoGM) さてさて、8時ですな 20:01 (Ex) カリ ノ ジカン ダ 20:01 (Preston) 狩られる側かもしれない 20:02 (rosse) カリ カリ 20:02 (nukoGM) さて、敵が毎夜通るであろう位置に待ち伏せた冒険者達ですが… 20:02 (nukoGM) 準備はOKですか? 20:02 (Preston) いいぜ 20:02 (Ex) OK 20:02 (ainzu) ok 20:03 (rosse) はい 20:03 (nukoGM) では、再開ということで… 20:03 (nukoGM) あ、それまでに仮眠を取る人は、MPを回復してください 20:03 (Ex) じゃあ回復しまーす 20:04 (Ex) MP20から26に全快 20:04 (Preston) 使ってないから最大値 20:04 (nukoGM) 他にやることが無ければ、そのまま日が落ちてきますが 20:05 (ainzu) 寝ずに待機しておきます 20:05 (Ex) 襲撃予想時間は日が落ちてどのくらいかわかりますかね? 20:06 (nukoGM) 今までの情報だと、そろそろ村人が普通に寝る頃 20:06 (nukoGM) もしくは寝ている時間かなーという感じ 20:06 (Preston) そのまま待機 20:07 (nukoGM) では、日が落ちて、すでに辺りは真っ暗になります 20:07 (Ex) 暗くなってからナイトウォーカーかけたら途中で時間切れるかな? 20:07 (Preston) 一時間か、微妙だな 20:08 (nukoGM) んー…今は8時を過ぎたかな? 20:08 (nukoGM) 暗視を持っている人はクリアに見えますが 20:09 (Ex) むむ…じゃあこの辺で一回ナイトウォーカー使っとくか 20:10 (nukoGM) 辺りは虫の声、風の音…ごく普通の農村の雰囲気になっています 20:10 (nukoGM) はい、ではどうぞー 20:10 (Preston) ロボアイは暗闇の中でもクリアに見えるのだ! 20:10 (Ex) ではアインズさんとロッセさんに近くに来てもらってと 20:10 (Ex) 2d+5 行使判定 20:10 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [4,1]+5 = 10 20:10 (rosse) Ex -> 2D+5 = [4,1]+5 = 10 20:10 (rosse) (3x3) 20:10 (Ex) 全く同じ出目だと… 20:11 (nukoGM) なんとw 20:11 (nukoGM) では、ナイトウォーカーの効力で、視界がクリアになります 20:11 (Ex) というわけでMP6点消費っと 20:11 (ainzu) 便利だ 20:11 (rosse) おー、ありがとう 20:12 (Preston) ん、4点じゃないか 20:12 (nukoGM) 1d6 20:12 (nukoGM) nukoGM -> 1D6 = [3] = 3 20:12 (rosse) nukoGM -> 1D6 = [3] = 3 この判定ですが、実はあんまり関係なかったり。 あまりに襲撃が簡単に成功するので、だんだんやり方がズボラになっていると考え、 襲撃ごとに時間が早まり、周囲の警戒も甘めに、という感じです。 20:12 (Ex) 自分の分も使うので6点では 20:12 (Preston) エルフは暗視もちだぜ 20:12 (nukoGM) あ、マクロ切っておいてくださいねー 20:12 (Ex) ナイトメアなんだぜ 20:12 (Preston) あれ、そうだったか 20:13 (rosse) ああ。ごめんなさい 20:13 (Ex) 親がエルフだから水に弱…は!近くに小川が! 20:13 (ainzu) んー2d+5でいいんですか・ 20:13 (nukoGM) 水が苦手ですかw 20:14 (Preston) 水属性の攻撃に弱いだけで、水自体が苦手なわけじゃないと思う 20:14 (nukoGM) まあ、魔法の発動で、抵抗もしないでしょうから、出目だけ見てます 20:14 (Ex) 行使判定って2d+魔力だよね? 20:14 (ainzu) あ、何か今誤解してました 20:15 (nukoGM) 2d+魔力ですね 20:15 (Ex) 顔が濡れて力が出ない! 20:15 (Preston) こっちが誤解してただけだ、ごめん 20:16 (nukoGM) そんなアレですかw 20:16 (nukoGM) ええと、では…30分ぐらい経った頃… 20:16 (nukoGM) では、聞き耳判定をどうぞー 20:17 (nukoGM) スカウト+知力です 20:17 (Preston) ひらめー 20:17 (Preston) 2d 20:17 (nukoGM) プレストン -> 2D = [4,1] = 5 20:17 (Ex) ひらめじゃー 20:17 (Ex) 2d 20:17 (nukoGM) エクス -> 2D = [1,4] = 5 20:17 (Preston) ハハハ 20:17 (nukoGM) 難易度は7ですよー 20:17 (Ex) こやつめ 20:17 (rosse) 2d+1+2 みみー 20:17 (nukoGM) rosse -> 2D+1+2 = [1,2]+1+2 = 6 20:17 (rosse) おわぁ 20:18 (nukoGM) うーむw 20:18 (ainzu) 2d+2 かな? 20:18 (nukoGM) ainzu -> 2D+2 = [4,3]+2 = 9 20:18 (Preston) 2d+スカウトLV+知力ボーナス、だぞ どっちにしても成功だけど 20:18 (nukoGM) では、アインズは、森の奥のほうから、ガサガサと物音がしたのに気付きました 20:19 (ainzu) あ、ボーナス忘れてましたね 20:19 (rosse) うーむ、静かな夜だ 20:19 (nukoGM) その物音は、だんだんとみんなのほうに近づいてくるようです 20:19 (ainzu) (おっ、何か近づいてきているな) 20:20 (Preston) 「静かですねぇ」 20:20 (nukoGM) ガサリ、ガサリ… 20:20 (nukoGM) 正確には、村の方角ですね 20:20 (Ex) 「星が綺麗ですねえ」 20:20 (ainzu) 「星も良いがお客さん、いらっしゃったみたいですよ」 20:21 (Ex) 「!」臨戦態勢に 20:21 (nukoGM) この時点で、約50m… 20:21 (rosse) 「!?」 20:21 (Preston) 「どっちです?」銃を構えながら 20:22 (ainzu) 「あっちだ!」 20:22 (nukoGM) え、叫ぶんですか? 20:23 (nukoGM) そうすると…? 20:23 (Ex) 流石に小声では? 20:23 (ainzu) いちおう小声レベルでと思いましたが 20:23 (nukoGM) ふむ…まあおkですか 20:23 (rosse) ひそひそ 20:24 (nukoGM) だんだんと物音は近づいてきて、森の茂みから 20:24 (Ex) どきどき 20:24 (nukoGM) まずは、小柄な蛮族、ゴブリンが2匹、姿を現します 20:24 (Preston) グリーンスキンめ 20:25 (nukoGM) さて、ここで初めて会いましたので、改めて魔物知識判定をどうぞー 20:25 (nukoGM) セージ+知力ですね 20:25 (Ex) 2d 20:25 (nukoGM) エクス -> 2D = [2,6] = 8 20:25 (Preston) 2d+1+2 20:25 (nukoGM) プレストン -> 2D+1+2 = [2,1]+1+2 = 6 20:25 (rosse) 2d ひらめー 20:25 (nukoGM) rosse -> 2D = [1,4] = 5 20:25 (Preston) 俺をミロ! 20:25 (Ex) ミテルヨー 20:26 (ainzu) 2d+2 20:26 (nukoGM) ainzu -> 2D+2 = [2,3]+2 = 7 20:26 (Preston) 見られてるのに、気持ちいい! 20:26 (nukoGM) 弱点を貫くには10ですが…超えませんでしたか 20:26 (rosse) さっきからみんな微妙に出目が悪い?w 20:26 (Preston) 微妙どころじゃない 20:26 (ainzu) あとに出目を取っているんですよw 20:26 (Ex) アインズさん技能なしなら2dだけかとー 20:26 (nukoGM) まあ、今までに得ている情報と同じですね 20:26 (ainzu) あ、そっかどっちにしろ駄目ですね 20:27 (nukoGM) そして、さらに5m進んだところで 20:27 (Ex) 「ゴブリン…情報通りですね」(小声) 20:27 (nukoGM) 2mもの巨体を誇る、レッサーオーガが姿を現します 20:28 (nukoGM) ズゥン、ズゥン…と、巨体に見合った足音が回りに響きます 20:28 (ainzu) 「…でかいな」(ひそひそ) 20:28 (Preston) こっちももう一回? 20:28 (nukoGM) と、皆暗視持ってるんでしたっけ 20:28 (Ex) ですです 20:28 (nukoGM) あ、こちらは弱点までバレてますので 20:28 (rosse) ピキューンと目が光る 20:29 (Preston) 目が光ったら目立つんじゃ 20:29 (Ex) これってこっちの命中が1上がるってことでいいんだよね? 20:29 (Preston) セージ技能ないと弱点は抜けなかったような 20:29 (nukoGM) はい、全ての攻撃的行動で命中が+1です 20:29 (nukoGM) で、今度は 20:30 (nukoGM) 皆さん、冒険者LV+知力で振ってください 20:30 (Ex) 2d+2+3 20:30 (nukoGM) エクス -> 2D+2+3 = [5,1]+2+3 = 11 20:30 (nukoGM) 難易度は10です 20:30 (rosse) 2d+2+2  なんだろ? 20:30 (nukoGM) rosse -> 2D+2+2 = [3,5]+2+2 = 12 20:30 (ainzu) 2d+2+2 20:30 (nukoGM) ainzu -> 2D+2+2 = [3,5]+2+2 = 12 20:31 (Preston) 2d+2+2 20:31 (nukoGM) プレストン -> 2D+2+2 = [1,6]+2+2 = 11 20:31 (nukoGM) お、皆超えましたか 20:32 (nukoGM) では、レッサーオーガですが…どうやら、傷を負っているように見えますね 20:32 (Ex) 牛のおかげかな? 20:32 (Preston) どんな傷? 20:32 (rosse) 鶏ではないだろう 20:33 (nukoGM) まあ、多少適当な手当てをしているものの、全身に細かく傷を負っています 20:33 (nukoGM) 一番大きいのは、左腕がどす黒く染まっている包帯のあたりかな?と思います このあたりは適当に描写してます。 セッションが始まる前に、GMは裏でどのぐらいの怪我をしているのかを判定してまして、 その結果、本来のHPから3D6分だけダメージを負っている、としてます。 20:34 (Ex) これは頑張れば早く落とせるかも 20:34 (rosse) 「どうする?でかいのからヤる?」 20:35 (Preston) 「どうやら傷を負っているみたいですね、今なら楽に倒せるかもしれません」 20:35 (nukoGM) 現在、距離としては25mです 20:35 (ainzu) 「引っかかる点はあるけどチャンスではあるね」 20:35 (Ex) 敵はこっちの方に向かってくる動き?それとも村に向かって遠ざかる? 20:36 (rosse) まだこちらに向かってくる途中? 20:36 (nukoGM) えーと… 20:36 (nukoGM) 2d6 20:36 (nukoGM) nukoGM -> 2D6 = [5,4] = 9 20:36 (nukoGM) 皆さんにはまだ気付いていません。 20:36 (nukoGM) 村のほうに向かってるようですよ 20:36 (rosse) じゃあ背中からばっさりと? 20:37 (Ex) む、不意打ちは無理っぽいか 20:37 (Preston) オーガに弾を撃ちたいな 20:37 (nukoGM) ほほう、ここで撃ちますか 20:37 (Preston) まだ25mあるならだけど 20:37 (nukoGM) はい、ゆっくりと向かってきてるようですが、まだ25mと考えてください 20:38 (Preston) 不意打ちになるのかな 20:39 (rosse) ああ、こちらを通り越したわけじゃないのか 20:39 (Ex) 14〜15m以内を通るなら不意打ちは可能か 20:39 (nukoGM) そうですね、判定としては、ここで攻撃するなら 20:39 (nukoGM) こちらが回避-4として判定、それから戦闘開始となります 20:40 (Preston) じゃあソリッドバレットを銃にこめて、オーガに攻撃を 20:41 (nukoGM) おお、撃ちますか…ではどうぞ! 20:41 (Ex) やっちゃえー! 20:41 (ainzu) たまとったれー! 20:41 (Preston) 2d+5 20:41 (nukoGM) プレストン -> 2D+5 = [2,3]+5 = 10 20:42 (nukoGM) 2d-1 オーガの回避 20:42 (nukoGM) 2d-1 20:42 (nukoGM) nukoGM -> 2D-1 = [4,5]-1 = 8 ここの回避ですが、本当は回避成功してたみたいですね。 2d+5から-4でしたので、2d+1での判定が正解のようです。 20:42 (rosse) おー 20:42 (Ex) よし! 20:42 (nukoGM) さあ、放たれた弾丸は見事命中しました! 20:42 (nukoGM) ダメージどうぞ! 20:43 (Preston) r20+3@10 20:43 (nukoGM) プレストン -> Rate20+3@10 = [6,4:8][6,3:7]<クリティカル>+3 = 18 20:43 (Ex) クリティカルだな! 20:43 (nukoGM) うおw 20:43 (Preston) 18点ダメージ 20:43 (rosse) やったね 20:44 (nukoGM) や、やばい、一桁まで減っただと?! このダメージ…マギシューは本当に恐ろしいです。この時点でレッサーオーガのHPは8。 まさかこんなことになるとは…。 20:44 (Preston) mpが9に 20:44 (Ex) ではこちらも動いていい? 20:44 (nukoGM) ぐぬぬ…では、この弾丸で、敵はみんなに気が付きました!というところで 20:44 (nukoGM) 戦闘開始になります 20:44 (Preston) 「ふぅ、腕は鈍ってないみたいですね」 20:45 (nukoGM) こちらの行動値は13です 20:45 (Ex) ここで先制判定か 20:45 (nukoGM) はい、先制判定をどうぞ 20:45 (nukoGM) スカウト+敏捷ですね 20:46 (Preston) 不意打ち成功したら自動的にこっちが先制じゃないのか 20:46 (Preston) 個人で不意打ちだから関係ないのか 不意打ち判定が微妙なので、とあるところから判定のやり方を拝借してきました。 モンスターが不意打ちに気付くかって、2d+モンスターレベルでいいんでしたっけ? 20:46 (Ex) 2d 平目と華麗って似てるよね! 20:46 (nukoGM) エクス -> 2D = [4,5] = 9 20:46 (nukoGM) 通常移動距離まで近づかないと成立しないようなんですね 20:46 (nukoGM) つまり、皆さんで言うと、15m以内ということになります 20:47 (Preston) なるほど 20:47 (Preston) スカウト、がんばれ 20:47 (ainzu) 2d+2+2 これでいいんだよね? 20:47 (nukoGM) ainzu -> 2D+2+2 = [3,2]+2+2 = 9 20:47 (nukoGM) ここは、技能を持って無くても判定可能ですが…まあ、超えないですよね 20:47 (Ex) いざとなったら特殊能力で無理やり勝ってしまうのも手 20:47 (rosse) 2d+3 先制力(スカウト+敏捷B)を足すのでいいんだよね? 20:47 (nukoGM) rosse -> 2D+3 = [1,6]+3 = 10 20:47 (nukoGM) です 20:48 (rosse) 1と6だわーw 20:48 (ainzu) ぬー出ないなー 20:48 (Ex) プレストンさんが6ゾロ出せば…いける! 20:48 (Preston) スカウトォー! 20:49 (Preston) 2d 20:49 (nukoGM) プレストン -> 2D = [2,3] = 5 20:49 (nukoGM) おや、超えませんか…では、こちらから行かせていただきます 20:49 (Ex) 「くっ…対応が早い!」 20:50 (nukoGM) ゴブリンAB両方とも、5m前進、そこでストップしますね 20:50 (Preston) PCと20mのところってことかな 20:50 (nukoGM) オーガ 10m ゴブ 20m PT という感じです 20:51 (nukoGM) そして、レッサーオーガの行動ですが 20:51 (Ex) ギリギリ接近攻撃出来ないのか 20:51 (nukoGM) さあ誰にいこうかなー 20:52 (nukoGM) 1ex 2 pre 3 ros 4 ain 20:52 (nukoGM) 1d4 20:52 (nukoGM) nukoGM -> 1D4 = [3] = 3 20:52 (Preston) 危なかった 20:52 (Ex) ロッセは犠牲になったのだ… 20:52 (rosse) 俺かー 20:52 (nukoGM) では、ロッセに向かって、魔法が飛んでいきます 20:52 (ainzu) ふう、紙装甲には荷が重いからね 20:52 (nukoGM) 「リープ・スラッシュ!」 20:53 (nukoGM) 2d+5 20:53 (nukoGM) nukoGM -> 2D+5 = [1,3]+5 = 9 20:53 (Preston) 射程10mしかないぜ 20:53 (nukoGM) あ、本当だ ここから恥ずかしいミス連発。本当すいません。 20:54 (nukoGM) エネボということでw 20:54 (Preston) ゴブリンにあててくれ 20:54 (Ex) なんという裏切りw 20:54 (nukoGM) では、目標9で精神抵抗してください 20:55 (nukoGM) 2d+精神抵抗値ですね 20:55 (rosse) 2d+4 ばっちこーい 20:55 (nukoGM) rosse -> 2D+4 = [6,1]+4 = 11 20:55 (nukoGM) お、抵抗成功ですね 20:55 (rosse) また6と1… 20:56 (nukoGM) r10+5 20:56 (nukoGM) nukoGM -> Rate10+5 = [6,1:3]+5 = 8 20:56 (nukoGM) 8点の魔法ダメージです 20:56 (Preston) 良心的なダメージ 20:56 (Ex) 半減だから4点では? 20:56 (nukoGM) じゃない 20:56 (nukoGM) ですねw 20:56 (Preston) うn 20:56 (nukoGM) 4点です 20:57 (rosse) いたいー 20:57 (nukoGM) というところで敵の行動は終了です 20:58 (Ex) 今度はこっちの番じゃー 20:58 (nukoGM) 敏捷の高い人から行動でござる 20:58 (Preston) え 20:58 (Preston) 自由にできるんじゃなかったっけ 20:58 (nukoGM) あ、違った…それは旧版か 20:58 (nukoGM) はい、ではどうぞー 20:59 (nukoGM) オーガ 10m ゴブ 20m PT 距離は依然このままです 20:59 (rosse) オーガまでは30mってことかな? 21:00 (Ex) エクスはゴブにバニッシュかなあ 21:00 (nukoGM) あ、25mか 21:00 (nukoGM) オーガ 5m ゴブ 15m PT こうですね 21:00 (nukoGM) ああ違うw オーガ 10m ゴブ 15m PT 21:01 (rosse) それでも攻撃できないや 21:01 (Ex) 5m、20mじゃない? 21:01 (nukoGM) いえ、ゴブは5m前進してますので 21:01 (Ex) ああ、最初から5m距離とってるんだっけか 21:02 (Preston) エクスにバニッシュかけてもらいたいな 21:02 (Ex) どっちに? 21:02 (Preston) オーガかな 21:02 (nukoGM) ゴブズもしくは、オーガのどちらかになりますね 21:03 (Preston) ゴブはどうにでもなるし 21:03 (Ex) んー…先にそっち落とした方がいいか 21:03 (Ex) というわけでレッサーオーガにバニッシュ! 21:03 (Preston) 尋問しないとNE 21:03 (nukoGM) どうぞー 21:03 (Ex) 2d+5 行使判定 21:03 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [1,5]+5 = 11 21:04 (Ex) くらえー 21:04 (nukoGM) 2d6+6 21:04 (nukoGM) nukoGM -> 2D6+6 = [4,6]+6 = 16 21:04 (Preston) これはひどい 21:04 (Ex) うわお 21:04 (rosse) おう 21:04 (nukoGM) huhaha、きかぬわー 21:05 (Ex) 「こいつ…手強い!」 21:05 (Ex) で、終わりです 21:05 (nukoGM) はーい、では次どうぞー 21:06 (Preston) じゃあ私が動くか 21:06 (rosse) とどめだー 21:07 (Preston) ソリッドバレット、ターゲットサイトをしてレッサーに攻撃 mpは5に 21:07 (nukoGM) はい、カモーン 21:07 (Preston) 2d+5+1 21:07 (nukoGM) プレストン -> 2D+5+1 = [5,5]+5+1 = 16 21:07 (nukoGM) 2d6+5 21:07 (nukoGM) nukoGM -> 2D6+5 = [3,4]+5 = 12 21:07 (Preston) ふふふ 21:07 (nukoGM) ぬ、これは高い… 21:07 (Ex) キャープレストンサーン 21:07 (Preston) r20+3@10 21:07 (nukoGM) プレストン -> Rate20+3@10 = [1,3:2]+3 = 5 21:08 (Preston) ごらんの有様だよ 21:08 (Ex) ダイスの神様まじ非情 21:08 (nukoGM) 5点そのまま通りましたが…もうオーガは虫の息ですね 21:08 (Preston) おしまい 21:09 (nukoGM) はいー、では次の方どうぞー 21:09 (Preston) 二人には壁になってもらわないとこっちになだれ込んできちゃうな 21:09 (rosse) ロッセは14mしか進めないよ 21:10 (nukoGM) 乱戦距離は3mぐらいかな?そのぐらいならいけますよ 21:10 (nukoGM) ただ、オーガの魔法攻撃範囲に入りますが 21:11 (Preston) 麦のように耐えるのじゃ 21:11 (rosse) んではゴブリンに攻撃だ! 21:11 (Ex) 妻に見えた 21:11 (nukoGM) かもーん、目標値は9以上です 21:12 (nukoGM) ゴブズはダイスを振りませんのよ 21:12 (rosse) 2d+4 命中力判定だなー 21:12 (nukoGM) rosse -> 2D+4 = [5,3]+4 = 12 21:12 (nukoGM) ぬぬ、命中しましたぞ 21:12 (nukoGM) 「ゴブー」 21:13 (rosse) r30+5@10 ロングスピアをくらえー 21:13 (nukoGM) rosse -> Rate30+5@10 = [2,6:8]+5 = 13 21:13 (nukoGM) む、高いな…では、コイツをゴブAとしましょう 21:13 (Preston) 11点か、でかいな 21:13 (nukoGM) ゴブAはもう虫の息になってますね 21:14 (ainzu) じゃゴブAにトドメをさそうかな 21:15 (nukoGM) ええと、目標値間違えてましたw11以上ですね 21:15 (Ex) いけー!リーダー! 21:16 (ainzu) 2d+4 当たるかな 21:16 (nukoGM) ainzu -> 2D+4 = [5,2]+4 = 11 21:16 (rosse) おお! 21:16 (nukoGM) お、命中しましたね 21:16 (nukoGM) ダメージカモーン 21:17 (ainzu) よかったよかった、次は威力か…やばい、ダメージの算出方法が判りません…orz 21:17 (Ex) r10+5@9よー 21:17 (nukoGM) お、dです 21:18 (ainzu) r10+5@9 ありがとー、後で読み直します 21:18 (nukoGM) ainzu -> Rate10+5@9 = [6,5:6][4,5:5][1,4:2]<クリティカル>+5 = 18 21:18 (nukoGM) うわw 21:18 (Ex) なにこれくびちょんぱ? 21:18 (nukoGM) これは真っ二つですねw 21:18 (ainzu) 無駄に高いね 21:18 (Preston) 尋問できなくなっちゃう! 21:19 (ainzu) 「へへへ、今日も良い切れ味だぜ…」 21:19 (rosse) こわいw 21:19 (Ex) 「切っ先が見えなかった…!?」 21:20 (nukoGM) オーガ 10m ゴブB、ロッセ、アインズ 20m プレストン、エクス 21:20 (nukoGM) これでPTの行動は終了かな? 21:21 (Preston) うn 21:21 (nukoGM) では、次ターンの先制判定です 21:22 (nukoGM) 13以上カモーン 21:22 (Preston) え 21:22 (Ex) 前衛と後衛の距離15mじゃない? 21:22 (nukoGM) おっと 21:22 (Preston) 最初の判定したらあとはずっとそのままのはず 21:22 (nukoGM) オーガ 10m ゴブB、ロッセ、アインズ 15m プレストン、エクス 21:23 (nukoGM) あれ?リプ見ると毎回やってましたが…んー、オンセだと乱雑になるか… 21:23 (nukoGM) んではこちらから行かせていただきます 21:23 (Preston) リプ基準なのか… 本当すいません。最初だけみたいです。 21:23 (Ex) ホントだ、手順3〜9を繰り返すとあるなあ 21:23 (Preston) ぶっちゃけるとめどい 21:24 (Ex) 先制判定は手順2だね 21:24 (nukoGM) ではまずゴブBから 21:24 (nukoGM) 1d2 1ro 2ai 21:24 (nukoGM) nukoGM -> 1D2 = [1] = 1 21:24 (nukoGM) ではロッセに、ゴブが攻撃ですね 21:24 (rosse) わはは 21:25 (nukoGM) 10以上で回避成功ですんぬ 21:25 (rosse) 2d+3 回避だ! 21:25 (nukoGM) rosse -> 2D+3 = [3,2]+3 = 8 21:25 (Preston) ハハハ 21:25 (nukoGM) 2d+2 「くらえゴブー!」 21:25 (nukoGM) nukoGM -> 2D+2 = [5,5]+2 = 12 21:26 (Preston) 硬いから大丈夫だろう 21:26 (Ex) 妹加入フラグだったら嫌だなあ 21:26 (rosse) こいつ・・ただのゴブリンじゃないぞ! 21:26 (nukoGM) これはいい目が…w 21:26 (Ex) まさか…伝説のゴブリンロード見習い!? 21:26 (rosse) 6のダメージで残りHPが11かな? 21:27 (Ex) こりゃキュアウーンズかなあ 21:27 (nukoGM) では、オーガが…痛い一撃を打った 21:27 (nukoGM) プレストンにエネボです 21:28 (nukoGM) 2d+5 21:28 (nukoGM) nukoGM -> 2D+5 = [1,3]+5 = 9 21:28 (nukoGM) ぬあ、低いw 21:28 (Preston) わぁい 21:28 (Preston) 精神抵抗低いんだよなぁ 21:28 (Preston) 2d+3 21:28 (nukoGM) プレストン -> 2D+3 = [3,6]+3 = 12 21:29 (nukoGM) r10+5 21:29 (nukoGM) nukoGM -> Rate10+5 = [6,2:4]+5 = 9 21:29 (Preston) これも切り上げだっけ 21:29 (nukoGM) では、切り上げかな?5点の魔法ダメージどうぞー 21:29 (nukoGM) というところでこちらの行動派終了です 21:29 (Preston) hp19 mp5に 21:30 (nukoGM) あれ、思ったより硬いw 21:30 (Ex) ではキュアウーンズ2倍掛けでロッセとプレストンに 21:30 (nukoGM) どうぞー 21:31 (Ex) 2d+5 行使判定 21:31 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [3,2]+5 = 10 21:31 (nukoGM) 掛かりましたー 21:31 (Ex) r10+5 回復量ロッセ 21:31 (nukoGM) エクス -> Rate10+5 = [1,1]<自動的失敗>+5 = 5 21:31 (Preston) もったいない 21:31 (Ex) なん…だと… 21:31 (Ex) r10+5 回復量プレストン 21:31 (nukoGM) エクス -> Rate10+5 = [5,5:5]+5 = 10 21:31 (ainzu) このタイミングで 21:31 (rosse) どういうことなの? 21:31 (nukoGM) ロッセは5点回復ですか 21:32 (Preston) 24に 21:33 (nukoGM) では次どうぞー 21:33 (Ex) ロッセ回復しないこれ 21:33 (nukoGM) ふむ… 21:33 (Ex) P155上に威力で1ゾロだと回復しないと 21:33 (nukoGM) あら、本当だ 21:33 (rosse) ええ! 21:34 (Preston) 私は痛くないけど、ロッセが… 21:34 (Ex) とりあえず経験点50点は貰っておきます… 21:34 (nukoGM) というわけで50点経験点かな 21:34 (Ex) うう…ロッセさんごめんよ 21:35 (rosse) と言いつつ、にやりと笑う 21:35 (Ex) 計画通り…っていや違うから! 21:35 (nukoGM) 内部崩壊がw 21:36 (Preston) 腹黒いな 21:36 (nukoGM) はい、では次どうぞー 21:36 (Preston) 蛮族に話しかけるのはどの動作でやればいいかな 21:37 (nukoGM) 10秒ありますので、その範囲内かな?主動作使ってください 21:37 (Preston) うーん、もったいないな 21:38 (Preston) またソリッドバレット、ターゲットサイトをしてレッサーに攻撃 mpは1に 21:38 (Ex) これで最後か 21:38 (nukoGM) どうぞー 21:38 (Preston) 2d+5+1 21:38 (nukoGM) プレストン -> 2D+5+1 = [6,6]+5+1 = 18 21:38 (Preston) わー 21:39 (nukoGM) クリッったw 21:39 (ainzu) すげーっ 21:39 (nukoGM) 2d+5 21:39 (nukoGM) nukoGM -> 2D+5 = [6,4]+5 = 15 21:39 (Ex) さっきから何この凄腕スナイパー 21:39 (nukoGM) ぐぬ、これはさすがにかわせない… 21:39 (Preston) r20+3@10 21:39 (nukoGM) プレストン -> Rate20+3@10 = [2,1:1]+3 = 4 21:39 (Preston) 安心の威力 21:40 (Ex) 安心しちゃらめぇぇぇ 21:40 (nukoGM) 防護点では減らせないので…この一撃でレッサーオーガは倒れましたね 21:40 (rosse) やったー 21:40 (ainzu) セーフ 21:40 (Ex) …まさか銃で手加減するとは、このロボ恐ろしい 21:40 (nukoGM) ズズゥゥゥゥン…と大きな音が響いて巨体が倒れます 21:41 (nukoGM) 2d+3 7以上で生存 21:41 (nukoGM) nukoGM -> 2D+3 = [5,4]+3 = 12 21:41 (nukoGM) 気絶しましたね 21:42 (rosse) …完璧な仕事だ 21:42 (nukoGM) そうなると…ゴブはさすがに降参かな、これは 21:42 (Preston) おさえつけろー 21:42 (ainzu) 縛れ縛れーっ! 21:42 (nukoGM) 「ゴブー、ゴブゴブー」 21:43 (Ex) ひんむけー 21:43 (rosse) ゴブの言葉はわからないからなー 21:43 (nukoGM) というわけで、見事、レッサーオーガ達を撃退しました! 21:43 (Ex) やったー! 21:43 (Preston) 剣のかけらもってなかったみたいだな… 21:43 (nukoGM) もちろん…漁りますよねw 21:44 (Preston) 汎用蛮族語ならしゃべれるぞ 21:44 (Ex) あ、ロッセさん治療しときますね 21:44 (rosse) おお、ありがとう 21:44 (Ex) 2d+5 行使判定 21:44 (nukoGM) エクス -> 2D+5 = [5,4]+5 = 14 21:44 (Ex) r10+5 回復量 21:44 (nukoGM) エクス -> Rate10+5 = [5,4:5]+5 = 10 21:44 (Ex) よし、今度は大丈夫 21:45 (nukoGM) おお、それならゴブと話が通じますね 21:45 (ainzu) んー、クリが入ったゴブAは… 21:45 (rosse) ぴったり全快だ 21:45 (Ex) MPは8に 21:45 (Preston) 漁っていいかな 21:45 (nukoGM) ああ、そっちは判定するまでもなく死んでると思ってくださいw 21:45 (nukoGM) はい、では目標を指定して振ってくださいねー 21:45 (Preston) 2d オーガごそごそ 21:45 (nukoGM) プレストン -> 2D = [2,3] = 5 21:45 (Ex) 多分HPが-11だから6ゾロ以外は無理…っていうか固定値だったような 21:46 (Preston) 金だー 21:46 (Ex) とどめ刺した人が漁るといい 21:46 (Preston) 1d*30 21:46 (nukoGM) プレストン -> 1D*30 = [5]*30 = 150 21:46 (nukoGM) オーガだと…銀貨袋 1d×30Gですね 21:46 (nukoGM) それと…剣の欠片が4個ありました 21:46 (Preston) 150えん てにいれた! 21:47 (Ex) おっと、いいもの見つけたね 21:47 (nukoGM) ちゃんと強化されてたはずなんだけどなぁ…w MPに全振りでした。マジダイスの女神こええ。 21:47 (Ex) 牛に感謝だ 21:47 (ainzu) 2d ゴブAもかな? 21:47 (nukoGM) ainzu -> 2D = [5,6] = 11 21:47 (Preston) ホントに牛なのかな 21:47 (Ex) おお、これまたいいものを 21:47 (nukoGM) 意匠を凝らした武器 150Gですね 21:48 (Preston) 300/4 21:48 (Preston) 割り切れないこの気持ち 21:48 (nukoGM) あ、ゴブBもどうぞ 21:48 (Ex) 75Gじゃない? 21:49 (Preston) ゴブBはどうしてるんだ 21:49 (nukoGM) 皆さんにとっ捕まってグルグル巻きですねぇ 21:49 (nukoGM) 倒した扱いと思ってOKですので、あさってもOKですよ 21:50 (Ex) じゃあロッセさんどうぞー 21:50 (rosse) ふむ 21:50 (nukoGM) 「命令されてただけなんだゴブー、助けてくれだゴブー」 21:51 (Preston) 「何々、てめえらはクソにたかるウジムシだ?」 21:51 (nukoGM) よっぽど原型留めてないとかそういうのじゃなければ、あさってもOkということにしますw 21:51 (nukoGM) ひどいw ここでなぜかロッセのPLさんが回線落ち。 21:51 (dekita) おちちゃったw 21:51 (Ex) おっと落ちてたのか 21:52 (Ex) ロッセさんゴブBの戦利品どうぞー 21:52 (nukoGM) 「そ、そんなこと言ってないゴブー」 21:53 (rosse_) ふりなおし? 21:53 (Ex) 「なんかプレストンさん怖くないですか」ヒソヒソ 21:53 (nukoGM) んー、こちらには振ったのが見えてないですね 21:53 (Preston) 「いったい誰に命令されたんです?言わないとここでは言えないようなことになりますよ」 21:53 (rosse_) 2d じゃあ、うりゃー 21:53 (nukoGM) rosse_ -> 2D = [3,1] = 4 21:54 (nukoGM) 「ヒィ…いや、そこのオーガだゴブ」 21:54 (nukoGM) 武器ですね 21:54 (nukoGM) 30G 21:54 (Preston) 汎用蛮族語だから他のPCには理解できないはず! 21:54 (nukoGM) 外道がここにおるw 21:54 (Preston) 「ほう、仲間はこれで全員ですか?アジトは?」 21:55 (Ex) (温厚なプレストンさんが怖いなんてことないよね…ボクの勘違いだろう) 21:55 (nukoGM) 「仲間はこれでみんなだゴブ…途中でどんどんやられたゴブ」 21:56 (Preston) 「やられた?いったい誰に?」 21:56 (Ex) うわーい、嫌な予感がするぞー 21:57 (nukoGM) 「カプティ山脈に構えてたアジトがダーレスブルグの兵隊に襲撃されて、ここまで逃げてきたゴブ」 21:57 (nukoGM) カプティ山脈は、ルキスラと、さらに北にある国、ダーレスブルグの間にある山脈ですね 21:58 (nukoGM) 正確な場所と言われると、ゴブ程度の知能では…わからないでしょうねー 21:59 (rosse_) 途中でやられたとは、なんだろうね 21:59 (Ex) そりゃまたずいぶんと遠くから来たもんだ 21:59 (ainzu) 苦労してるんだな 21:59 (Preston) 「ではあのレッサーオーガの傷は一体なんだったんですか?」 22:00 (nukoGM) 「そりゃ命からがら逃げてきたばっかりだゴブ、奴らにやられたに決まってるゴブ」 22:01 (Preston) あれ、バックはいないのか… 22:01 (nukoGM) 「逃げてる途中でよさそうな村があったから、食料を調達してたゴブ」 22:01 (Ex) 仲間がいるにしては行き当たりばったりな行動だったしねえ 22:02 (nukoGM) 「兵隊もいないし、いいカモだったゴブ」 22:03 (rosse_) 変わった情報はなさそう 22:03 (Preston) 「あなたたちはやりすぎましたね、だからあの様になったんです」 22:03 (Preston) さてこいつどうしよう 22:04 (ainzu) 斬り捨てちゃう? 22:04 (nukoGM) 「と、ところで…これだけ話したゴブ、もちろん命は助けてくれるゴブ?」 22:04 (Preston) バニッシュかけたあと総攻撃してやろうか 22:04 (Ex) コボルトならともかく、ゴブリンなら切り捨てるのが安全だねえ 22:04 (rosse_) 「なんて言ってるんだ?」 22:05 (Preston) 「覚悟は決めた、おとなしく斬られる、といってますね」 22:05 (Preston) ニコッ 22:05 (nukoGM) 予想はしてたけど酷いw 22:05 (Ex) 「潔いですね…ならば一撃で楽にしてあげましょう」 22:05 (rosse_) さらば強敵よ 22:06 (nukoGM) あ、一応仮のアジトとしてた洞窟の情報も聞き出したとしてください 22:06 (Preston) 死んだ蛮族だけがいい蛮族だ 22:06 (ainzu) 「アディオ〜ス」 22:06 (Preston) 了解 22:06 (Ex) コボルトやマーマンは悪くないよ! 22:06 (nukoGM) 「ぎゃあ、やっぱり人間は酷いゴブー…」 22:07 (Preston) あんな毛むくじゃらが作ったメシは食べたくないなぁ… 22:07 (Ex) タビットを悪く言うな! 22:07 (rosse_) 双葉亭にもいるんじゃない? 22:08 (nukoGM) まあ、タビットもいるでしょうねー 22:08 (nukoGM) コボルトは…さてどうしようw 22:08 (Preston) 今夜だよね 22:08 (Preston) 今、夜だよね 22:08 (nukoGM) はい、9時です 22:09 (nukoGM) 9時ぐらいです 22:09 (Ex) 今日は休んで明日洞窟探索? 22:09 (Preston) アジトはここからどれくらい? 22:09 (nukoGM) 漁るのに10分×3ですから、そのぐらいの時間が過ぎたところですね 22:09 (Ex) あ、暗視切れる 22:09 (rosse_) オーガは? 22:09 (nukoGM) 30分ぐらいでしょうかねー 22:10 (nukoGM) オーガはまだ止めさしてないですね 22:10 (nukoGM) 瀕死で気絶といったところでしょうか 22:10 (Preston) うめておこうか 22:10 (ainzu) 村人に安心してもらうためにも翌日公開処刑でもしますか? 22:10 (Preston) あまりグロいのはむらびとにみせちゃだめだろう 22:11 (Ex) さっさととどめ刺しとこうよ なんかの拍子に起きたら怖い 22:11 (ainzu) まぁそうですね。さくっとやっちゃいますか 22:11 (rosse_) サクサク 22:12 (Preston) ぐさぐさ 22:12 (Ex) ドスドス 22:12 (nukoGM) というわけでオーガは完全に地獄に落ちました 22:12 (ainzu) オーバーキルだ 22:12 (rosse_) 村人はおきてくれば証拠になるね 22:13 (Ex) 死体の処理は村人にしてもらおう 22:13 (nukoGM) 農家の夜は早いですが…まあ、まだ起きてるかな 22:13 (Preston) 八時には寝る! 22:14 (nukoGM) その代わり朝はやたら早いです 22:14 (Ex) 暗いので松明つけとこう 22:14 (Preston) 宿、借りてたっけ 22:15 (Ex) 村長のとこにでもいけば泊めてくれるんじゃない? 22:15 (Preston) 休めるところで休んで明日報告かな 22:15 (nukoGM) 宿は村長の家が代わりですね 22:15 (rosse_) では、村長のところで一眠りだね 22:16 (nukoGM) 了解です…ええと、報告はするんですよね 22:16 (Ex) もちろん 22:16 (ainzu) 起きていれば 22:16 (nukoGM) はい、まだ起きてますので、今夜中に報告できます 22:17 (Preston) 報告しよう 22:17 (nukoGM) イレブ村長「おお、冒険者様…ありがとうございます、これで解決したのですかな」 22:18 (Preston) リーダー!出番だ 22:18 (ainzu) 「はい、恐らくこれで今後は被害も出ないと思いますよ。」 22:19 (nukoGM) 村長「おお、よかったですじゃ…ささ、お疲れでしょう、今日は我が家に止まっていってくだされ」 22:19 (Ex) 「お世話になります」 22:20 (nukoGM) 村長「怪物の死体の処理は、明朝、村の者で片付けさせましょう」 22:20 (rosse_) 洞窟のことは話す? 22:20 (ainzu) 「死体は割と凄いことになってるかもしれませんが…お願いします」 22:21 (Preston) 明日調べにいくと教えておいたほうがいいかも 22:21 (nukoGM) ふむふむ 22:21 (Ex) きっとその方が安心させられるね 22:21 (Preston) 教えないで何か高価なものがあったらガメるという手も 22:22 (Ex) このロボ腹黒いよー 22:22 (nukoGM) 武器とかあっても、村には特に利益があるわけでもないですよw 22:23 (rosse_) じゃあ、話して明日の準備だ! 22:23 (nukoGM) なので、処理は皆さんに一任してくれます 22:23 (Preston) 村からもっていったものとかさ 22:23 (Ex) ああ、脱穀機+1とか… 22:24 (ainzu) 業物だなぁ 22:24 (nukoGM) まあ、そのあたりの器具は返して欲しいと言うと思いますが 22:24 (rosse_) 恩着せがましく、洞窟確認してきてあげます〜みたいにさ 22:24 (Preston) リーダーにまかせる 22:24 (Preston) 丸投げだ 22:24 (ainzu) アフターサービスと言う形で良いかな? 22:25 (Ex) いいと思うよー。元々人助けってこと考えて受けたんだし 22:25 (ainzu) 最悪まだ残党とかいたら被害つづいて風評落ちるかもだし 22:25 (rosse_) そうしよう、お土産もらえるかも 22:25 (Ex) お土産に村に残った最後の娘さんを 22:25 (Preston) もっと経験値と金をよこせー 22:25 (ainzu) じゃその方向で 22:26 (nukoGM) レベル×10ですよw 22:26 (Ex) ドレイクが出てきて+60点!やったね! 22:26 (Preston) やめろォ 22:27 (ainzu) 「村長、先ほどのゴブリンから彼らの住処だった洞窟があると聞きました。」 22:27 (ainzu) 「一応残党などいないか明日から行ってみようと思います。」 22:28 (nukoGM) 村長「洞窟…ですか。確か、雨宿りできる程度のものがあったと村人が言ってましたのう」 22:28 (nukoGM) というわけで、洞窟のことを話したら、村長は器具などがあったら返してもらいたいが、村の物以外のものは持っていっていいと言ってくれます 22:29 (Ex) よし、それじゃあさっさと寝て明日に備えよう 22:29 (ainzu) 就寝就寝 22:30 (Preston) (ポケモンセンターのSE) 22:30 (rosse_) zzz 22:30 (nukoGM) はーい、では何事も無く平和に朝を迎えました(午前5時) 22:30 (Ex) 早っ! 22:30 (Preston) 冒険者の朝は早い 22:30 (nukoGM) 農家の朝も早い 22:30 (rosse_) むにゃむにゃ 22:31 (Ex) 「はっ!掃除しなきゃ…って二葉亭じゃないんだ」 22:31 (Ex) MP回復していいですか? 22:31 (ainzu) 「あぁ!…あああっ!ギャーッッ!」(悪夢二日目) 22:31 (nukoGM) あ、はい、どうぞ 22:32 (Preston) 全快していいのかな 22:32 (nukoGM) ケガしてるようでしたら、2割まで回復してください 22:32 (Ex) ではMP全快で 22:32 (nukoGM) MPは全快です 22:32 (rosse_) ロッセは全快だ。眠いけど準備をしよう 22:33 (nukoGM) 村の者はもう普通に仕事をはじめてますね 22:33 (Preston) どっちも全快だ 22:33 (Ex) アインズさん起こして水を運んでおこう 22:33 (Preston) じゃあ適当に挨拶してご飯もらって洞窟へいこう 22:34 (ainzu) あぁ寝覚めが悪い 22:34 (nukoGM) ふーむ、悪夢か…じゃあちょっと使おうかなー 22:34 (Ex) コワイヨー 22:34 (nukoGM) ええと、どんな夢を見たのか覚えている判定として、冒険者+知力で10で判定してください 22:35 (Preston) 全員? 22:35 (nukoGM) アインズだけですね 22:35 (ainzu) 2d? 22:35 (rosse_) 精神力減るかもねw 22:35 (nukoGM) はい、2d+冒険者LV+知力です 22:36 (ainzu) 2d+2+2 よし、チャレンジ一年生! 22:36 (nukoGM) ainzu -> 2D+2+2 = [2,1]+2+2 = 7 いいネタを思いついたのですが、ここでは何もおきなかったことに。 22:36 (nukoGM) うむ…w 22:36 (ainzu) 駄目だ思い出せない… 22:37 (nukoGM) 起きたら綺麗さっぱり飛んでましたね、これはw 22:37 (Ex) 「アインズさん?嫌な夢でも見たんですか?」 22:37 (Preston) ノンレム睡眠だったんだな 22:37 (rosse_) 「うなされてたぞ?」 22:38 (ainzu) 「なんか思い出せないけどね…二日連続悪夢とかタチが悪い」 22:38 (Ex) 「そうですか…困ったことが有ったらシーン様の神殿にいらしてくださいね?」 22:39 (Ex) 「相談に乗るくらいは出来ますから」 22:39 (Preston) 「さて、そろそろ洞窟へ向かいましょうか」 22:40 (ainzu) 「あぁ、深刻そうならお世話になるよ」 22:40 (nukoGM) では、朝食を取ったあと、村人は死体の片付けをしていますね 22:40 (Ex) じゃあ挨拶しながら洞窟に向かいますか 22:41 (nukoGM) 村長「はい、行ってらっしゃいませ、お気をつけて」 22:41 (rosse_) 手をふりふり 22:41 (ainzu) 「いってきやーっす」 22:41 (Ex) 「行ってきます。ご飯美味しかったです」 22:42 (nukoGM) というわけで、ゴブBと村長の言っていた洞窟に到着しました 22:42 (Preston) 小さいんだよね 22:42 (nukoGM) ええと、朝食済ませてからすぐ行くなら…今7時ぐらい? 22:43 (Ex) でもレッサーオーガが根城に出来る程度には大きいはず? 22:43 (rosse_) ああそっかオーガの雨宿りか 22:43 (nukoGM) まあ、なんというか…ただの自然に出来た穴とか 22:43 (nukoGM) そんな感じです 22:43 (Preston) 調べるぞー 22:44 (nukoGM) 森の中にあるということもあって、やや薄暗いですが、奥の岩壁も見えますね 22:44 (ainzu) 何か良い物落ちてないかなー?」 22:44 (rosse_) なにかあるかなー 22:44 (Ex) 奥までは続いてない感じ? 22:44 (nukoGM) では、調べる人は、スカウトorセージ+知力ですかね 22:45 (nukoGM) はい、レッサーオーガが寝れるぐらいの広さはありますが、奥行きが無いです 22:45 (Ex) 2d エクスだけ平目だぜヒャッハー 22:45 (nukoGM) エクス -> 2D = [1,6] = 7 22:45 (Preston) 2d+2+1 セージ技能が今火を噴く 22:45 (nukoGM) プレストン -> 2D+2+1 = [4,6]+2+1 = 13 22:45 (rosse_) 2d+1+2 こいこい 22:45 (nukoGM) rosse_ -> 2D+1+2 = [4,2]+1+2 = 9 22:45 (ainzu) 2d6+2+2 スカウトパワーON! 22:45 (nukoGM) ainzu -> 2D6+2+2 = [5,2]+2+2 = 11 22:46 (nukoGM) えーでは8以上では、ゴブリンの死体が2体…やや腐乱しつつも転がってます 22:46 (Preston) うえ 22:46 (Ex) そんなものは見えない! 22:46 (nukoGM) あとは、食い散らかした食料とか 22:47 (nukoGM) 近くに焚き火の跡とか… 22:47 (nukoGM) で、10以上だと 22:48 (nukoGM) 魔晶石が…1d6のサイズで発見されました 22:48 (Preston) ヒャッハー 22:48 (Preston) 1d 22:48 (nukoGM) プレストン -> 1D = [5] = 5 22:48 (ainzu) 2人とも振る?それとも一回? 22:49 (nukoGM) そうそう、特に村で使ってるような器具とかはありませんでした 22:49 (nukoGM) あ、1個だけです 22:49 (ainzu) 了解です 22:49 (nukoGM) ですのでMP5の魔晶石がみつかりました 22:49 (Preston) 振ってしまったが何も問題はないだろう 22:49 (ainzu) 無問題でっせ 22:49 (Ex) 5点って結構大きいね 22:49 (rosse_) いいなー見つけなかったロッセは、一応ゴブリンの死体を槍で突っつくか 22:50 (Preston) 買おうとしたら500Gかかるな 22:50 (nukoGM) で、これは自動で見つかりますが…何かが書かれてる羊皮紙ですね 22:50 (Ex) 死体と認識出来なかったエクスも無意味につまんでみたりしよう 22:50 (rosse_) 広い愚意は 22:51 (rosse_) 拾い食いw 22:51 (Ex) 食べないよ! 22:51 (nukoGM) あれ、蛮族語って読める人はいましたっけ? 22:51 (Preston) 引くわー 22:51 (Preston) 読めない 22:51 (nukoGM) まあ、まだ手をつけてない果物とか、そういうのはありましたけど 22:52 (nukoGM) あとは、ゴブとかオーガの血の痕でしょうか 22:52 (nukoGM) ふーむ…まあ読めない言語で書かれてる羊皮紙が見つかりました 22:53 (Preston) 「これはなんでしょう、メモかな?」 22:53 (ainzu) 「多分ね、内容が気になるところだけど…」 22:53 (Ex) 「手紙とか?なんて書いてあるか気になりますね…元の持ち主がいるなら返してあげたいですし」 22:53 (rosse_) 「なんだろう?契約書かな?」 22:54 (Preston) 字のようなものが書いてあるだけかな 22:54 (nukoGM) あ、ゴブの死体の懐にあったということで 22:54 (rosse_) 遺書か? 22:55 (Ex) 辞世の句とか 22:56 (nukoGM) 残念ながら、読める人がいないようなので、やっぱり内容はわかりませんが…さて、ここで見つかるのはそんなものぐらいですね 22:56 (Preston) 今晩の買い物メモ 22:56 (ainzu) 村に戻って読める人いないか聞いてみる? 22:56 (Preston) セージ1以上の人いるのかな… 22:56 (Ex) 「二葉亭の誰かに頼んで読んでもらうか、勉強して読んでみたいですね」 22:57 (nukoGM) 村から奪ったものは全部こっちに持ってきて、ここで食っていたようだ、ということがわかります 22:57 (rosse_) 「オーナーなら読めそうだなー?」 22:57 (Ex) 「解読料割高でとられそうですけどね」 22:58 (Preston) 「これと魔晶石はもって帰りましょう。あとは特に何もないみたいですね」 22:58 (ainzu) 「OK、じゃ引き返そうか」 22:59 (Ex) 「そうですね、帰って報告しましょう」 22:59 (rosse_) 「了解」 22:59 (nukoGM) では、引き返すなら、午前9時ぐらいには戻って来れます 23:00 (ainzu) んー、朝が早いからまだ朝だなぁ 23:00 (nukoGM) 村に帰ると、もう死体は処理されているようですね 23:00 (nukoGM) 皆、普段どおりの生活にもどりつつあるようです 23:00 (rosse_) よかったよかった 23:01 (Preston) もらうものもらって帰るか 23:01 (Ex) ですねー 23:01 (nukoGM) 鶏、羊、牛の鳴き声、作業をしている音…実に普通の農村の生活が見れます 23:02 (ainzu) あぁ平和だ 23:02 (nukoGM) というわけで村長の家に行くと 23:02 (Ex) 平和を守れたんだなあ 23:02 (Preston) ぶち壊したくなるな 23:02 (nukoGM) 酷いw 23:02 (Ex) やっぱり腹黒いよ! 23:03 (ainzu) タチ悪いぜw この村の人たちは善人しかいないんですってばw 23:03 (nukoGM) 村長が家で出迎えてくれます 23:03 (nukoGM) 村長「おお、皆様、良くぞ戻られました…して、調査の方はどうでしたかな?」 23:03 (rosse_) 「なにもなかった!」 23:04 (ainzu) 「はい、残念ながら農具は見つかりませんでしたが残党等もなく恐らく大丈夫と」 23:04 (nukoGM) 村長「何も無かったですか、ふむ、無事で何よりですわい」 23:04 (Preston) 「あったのは蛮族の死体ぐらいですね」 23:04 (nukoGM) 村長「ふむ、ではそちらも村の者に処理させましょう」 23:05 (Ex) (え、あれ死体だったの!?) 23:05 (nukoGM) 気付いてないというw 23:05 (Ex) 「すみませーん、ちょっと手洗わせてくださいね」 23:06 (nukoGM) 村長「では、こちらがお礼のお金でございます」と、2004G入った袋を手渡してくれます 23:06 (ainzu) 「おおっ!重たい」 23:06 (nukoGM) 村長「村の者で集めたお金ですじゃ」 23:07 (rosse_) と聞くとあれだけど・・・裕福な農村だよねここ 23:08 (Ex) 「ありがとうございます。また何か困った事があればご気軽にどうぞ」 23:08 (ainzu) 「安心明朗会計でサービスさせて頂きます」 23:08 (Preston) 「我々で解決できることに限りますけどね」 23:08 (Ex) 儲かるのは間に入っている商人なのかも 23:09 (nukoGM) 村長「また何かありましたら、皆様にお願いいたします、ほんにありがとうございました」 23:09 (rosse_) ああ、そっかー「何か問題ありましたら報告してください」と言っておくよ 23:10 (nukoGM) そういえば、4Gの端数が気になってましたよね 23:10 (Ex) あっと、帰りの食料も用意しないと 23:10 (nukoGM) あれ、子供の小遣いから出てます 23:11 (nukoGM) 勿論、帰りの食料も渡してくれますよー 23:11 (rosse_) それは受け取りにくい…でも子供に会わなかったからわからないかな? 23:11 (ainzu) う、それ聞くと子供に小遣い分は返してやりたくなる気持ちに 23:11 (nukoGM) まあ、こういう事態ですから、外に出ないように言ってるでしょうね 23:11 (Ex) いや、子供も村を守るためにお金を出したんだ、志は受け取るべきだろう 23:12 (Preston) もらえる金は全部もらうぜ 23:12 (ainzu) わかった、黙って受け取ることにしよう 23:13 (Ex) ではルキスラに凱旋だー 23:13 (rosse_) おおー! 23:13 (nukoGM) 子供たち…まあ、数は少ないですが、洞窟から戻ってきたときに姿は見れますね 23:13 (Preston) わぁい 23:13 (Ex) 待て! 23:13 (nukoGM) というわけで、無事、何事も無くルキスラまで…ん? 23:13 (Preston) ん? 23:13 (Ex) お? 23:13 (ainzu) どった? 23:14 (nukoGM) ああ、わぁいかw 23:14 (Ex) 俺の待て!、のことか 23:14 (rosse_) これで幼心に冒険者に憧れるわけだなー 23:14 (nukoGM) ええと、無事、ルキスラの「五月の双葉亭」まで、戻って来れました 23:15 (ainzu) 「ただいまーっ!」 23:15 (Ex) 「みなさん、ただいま戻りました」 23:15 (nukoGM) 宿のドアを開けると、真っ先にシフェナが出迎えてくれます 23:15 (Preston) 「ただいま戻りました」 23:15 (rosse_) オーナーに報告しなきゃー 23:15 (nukoGM) シフェナ「あ!皆さん!お帰りなさい!」 23:15 (nukoGM) オーナーは相変わらず、カウンターの近くでゆったりとしてます 23:16 (nukoGM) クンリニンサン「あら、おかえりなさい。どうだった?ちゃんと解決できた?」 23:16 (ainzu) 「ええ、無事問題もなくね」 23:16 (Preston) 「ええ、自分で言うのもなんですが、初めてにしてはうまくいったと思います」 23:17 (nukoGM) シフェナ「あ、皆さん、お疲れでしょうから、すぐにお茶持ってきますね」 23:17 (Ex) 「皆さんお強いんでびっくりしました」 23:17 (rosse_) 「はっ」これこれこの通り 23:17 (nukoGM) クンリニンサン「それはよかったわ。たまにね、冒険に出てから帰ってこない子達もいるから」 23:18 (rosse_) ロッセだけボロボロになった気がするぞ! 23:18 (ainzu) 「あ、オーナーって蛮族語読める?」 23:18 (Ex) 集中攻撃にキュアウーンズ1ゾロですもんねえ 23:19 (nukoGM) シフェナ「お兄ちゃん、皆さんに迷惑かけてないよね?どこか痛いところはない?」とまくしたてつつも皆にお茶を出してますね 23:19 (Ex) 「ありがとうございますシフェナさん」 23:19 (nukoGM) クンリニンサン「蛮族語?私は読めないわ。そういうものは学院に持っていったら?」 23:20 (ainzu) 「そっか…じゃぁ落ち着いたら聞きに行くか」(茶飲みながら) 23:21 (Preston) 「まぁそんなに重要なものには見えませんし、急がなくても大丈夫でしょう」 23:21 (rosse_) 妹には「楽勝だぜ」と言っておくか 23:22 (nukoGM) クンリニンサン「そのうち、魔法のアイテムなんかも持って帰ることもあるでしょう、解らなかったらギルドにでも行って調べてもらいなさい」とアドバイスしてくれます 23:22 (Ex) 「これを機に蛮族語習おうかなあ…」 23:22 (Preston) セージあげて覚えたほうがいいかもしれないな 23:23 (Ex) 知力生かせるし 23:23 (Preston) そっちじゃ私は役に立たない 23:24 (nukoGM) というわけで、皆さん、事件を解決し、無事に帰ってくることが出来ました 23:24 (nukoGM) シナリオ1−A、「忍び寄る魔の手」、見事クリアです! 23:24 (rosse_) 良く観たら知力が一番低いや・・・ 23:24 (Ex) お疲れ様ー! 23:25 (ainzu) お疲れ様でしたーっ! 23:25 (nukoGM) お疲れ様です。というわけで、皆さんには、クリア経験点が1000点と 23:25 (rosse_) おつかれさまー!やったー 23:25 (nukoGM) 4LVが1、2LVが2、+80点 23:26 (nukoGM) あとは、ファンブル回数*50点が支給されます 23:26 (nukoGM) あ、忘れてましたが、剣の欠片をクンリニンサンに渡しますか? 23:26 (ainzu) 特に問題がなければそれで良いかと 23:26 (rosse_) うんうん 23:26 (Ex) 名誉点欲しいし、どうしてもお金が欲しいのでなければそれで 23:27 (Preston) 名誉じゃ腹はふくれねぇ 23:27 (nukoGM) ふむふむ…では、合計で、4D6分だけ、名誉点が加算されます 23:28 (Preston) 誰が振るんだ 23:28 (Ex) リーダーじゃない? 23:28 (ainzu) それじゃ振るわ 23:28 (Preston) 出ろ!リーダー! 23:28 (ainzu) 4d6 23:28 (nukoGM) ainzu -> 4D6 = [1,6,2,1] = 10 23:28 (rosse_) おー? 23:28 (nukoGM) 名誉点10点ですね 23:29 (Preston) まぁこんなものなのかな 23:29 (nukoGM) さすがに、まだ馬の骨という扱いでしょうか 23:29 (Ex) 最初ならこんなもんでしょー 23:29 (ainzu) まぁ慌てない慌てないってなかんじで 23:29 (Preston) 三匹胎児した程度だもんね 23:29 (Ex) あとはお金の分配か 23:29 (nukoGM) ですねー 23:30 (nukoGM) 均等に分けるなら、まず報酬が501Gずつ 23:30 (Preston) それより経験点と金と能力値じゃい 23:30 (Ex) メモの解読っていくらかかります? 23:31 (nukoGM) んー…そうですねぇ 23:31 (nukoGM) じゃあ、3d6*10Gということにしましょう 23:31 (Preston) セージあげたいけど先にマギあげたいからなぁ 23:31 (Ex) 3d6*10 とりゃー 23:31 (nukoGM) エクス -> 3D6*10 = [1,2,1]*10 = 40 23:32 (nukoGM) 予想以上に低いw 23:32 (ainzu) おおっ! 23:32 (rosse_) ナイスw 23:32 (Ex) やすい! 23:32 (Preston) いい出目だ 23:32 (nukoGM) では、40Gで読み上げてくれますw 23:32 (Ex) たまたま蛮族語勉強中の人がいたんだろう 23:33 (nukoGM) ギルド員「フェンディル、ロシレッタ間の森にある拠点に集合しろ その後の詳細は追って話す "百計の"エリオット …と書かれています」 蛮族の文体ってもっと簡潔みたいです。 「拠点に来い」ぐらい?でもこんなんじゃ内容伝わらないと思うんだけど…。 23:33 (Ex) んじゃあ戦利品のなかから40G抜いてあとは均等に分配でどう? 23:33 (ainzu) お金はそれでいいです 23:33 (Ex) なんか陰謀の匂いがする… 23:34 (Preston) 巨大な悪のにおいがする 23:34 (nukoGM) 300+30+150-40で440G、一人110Gですかね 23:34 (rosse_) すごそー 23:34 (ainzu) これは次回以降が楽しみですね 23:35 (Preston) 報酬とあわせて611か 23:35 (Ex) んじゃあお金はそれで 23:36 (nukoGM) では、能力値を上げたい人は、2d6を振ってください 23:36 (Ex) 2d 23:36 (nukoGM) エクス -> 2D = [1,1] = 2 23:36 (rosse_) あはw 23:36 (nukoGM) 器用度確定ですねw 23:36 (Ex) 器用度一択…まあいいけど 23:37 (rosse_) 2d 23:37 (nukoGM) rosse_ -> 2D = [4,3] = 7 23:37 (nukoGM) 筋力か生命力ですね 23:37 (Preston) エクスに借金してたから35gp返すよ 23:37 (Ex) おおそうだった 23:37 (ainzu) 2d こい!何か! 23:37 (nukoGM) ainzu -> 2D = [6,1] = 7 23:37 (nukoGM) 器用か精神力ですね 23:38 (Preston) 2d 23:38 (nukoGM) プレストン -> 2D = [6,3] = 9 23:38 (nukoGM) 筋力か精神力ですねー 23:38 (Preston) 悩むな 23:38 (Preston) 精神でいいか 23:39 (rosse_) dotiramo 23:39 (ainzu) こっちは器用かな 23:39 (Ex) そうだ、魔晶石はプレストンさんに持ってもらうってことでいいかな 23:39 (rosse_) どちらでも同じくらいだしなぁ 23:39 (Preston) どうだろう 23:40 (Preston) こっちはHP変換あるからエクスに持ってもらったほうがいいかも 23:40 (Ex) そういえばそういうものもあったか…じゃあこっちで預かります 23:41 (Preston) そしてマギテック技能を1あげたぞ 23:41 (nukoGM) 経験とお金を貰って、やはり次に来るのが買い物ですが…買い物をする際には、日数が掛かることに注意してください 23:41 (Preston) ヒーリングバレットをぶちこんでやれるぜ 23:42 (Ex) 日数ってどのぐらい? 23:42 (nukoGM) 基本的には1日です 23:42 (nukoGM) 武器や鎧を買う場合、どうしても仕立てに時間がかかってしまうという事ですね 23:43 (rosse_) こちらは成長は生命力に振ってファイターをLV3にするかな 23:43 (nukoGM) オーダーメイドものは、より時間がかかるものとします 23:43 (nukoGM) 例としては、妖精の加護の武器とか 23:43 (Ex) んー…ファイター上げるよりはセージとるかな 23:44 (ainzu) 買いたいけど筋力足りないから買えない 23:45 (Preston) ポーションとか薬草ならすぐ買えるかな? 23:45 (nukoGM) そして、日数の経過がトリガーとなっているシナリオも勿論設定してあります 23:45 (nukoGM) 雑貨類はOKですよー 23:46 (Preston) jaa 23:46 (Ex) セージ1レベルにして汎用蛮族語の読文を取りました 23:46 (Preston) ヒーリングポーション二つとアウェイクンポーションを一つ買います 23:46 (nukoGM) 成長ですが、3LVに到達した人は、新たに戦闘特技が取れます 23:47 (ainzu) ヒーリングポーション1個買っておきます 23:47 (nukoGM) はい、成長と買い物了解です 23:48 (Ex) インクと羊皮紙買っておきます 23:48 (nukoGM) はい、OKです 23:48 (ainzu) あ、せっかくだしフェンサーレベル3にしておきます 23:49 (rosse_) 迷うねー 23:49 (nukoGM) はい、では新たに特技が取れますね 23:50 (Preston) 盾習熟がいいんじゃないかな、ファイターなら 23:50 (rosse_) でも防具習熟かな?装備は買えないから・・・ポーション二個くらい? 23:50 (ainzu) 回避行動も良いかなーと思ったんですけどね 23:50 (rosse_) ああ、盾買って剣にした方がいいかな? 23:50 (Ex) 回避特化するならそれもアリかも>回避行動 23:51 (Preston) フェンサーも防具習熟がいいと思う 23:51 (Preston) 思うだけだから好きにとってくれ 23:51 (nukoGM) では、成長や買い物を考えている間に依頼板の変更ですが…思ったより早く解決できたようで、依頼板の変更はとくになされていません 23:52 (Ex) あのデストラップっぽいのも残ってるのかw 23:52 (Preston) 依頼解決より往復のほうが時間かかったな 23:52 (nukoGM) 勿論残ってますw 23:52 (ainzu) まぁ次回は薬草とか仮名? 23:53 (Preston) 気分しだいだ 23:53 (Ex) プレストンさんの過去に迫る依頼か 23:53 (rosse_) よほど行きたくないのだろうかw 23:53 (Preston) PC的にはいきたくないな 23:53 (Preston) PL的にはどっちでも 23:54 (Ex) 陰謀に巻き込まれるならミゲルの依頼をあえて受けてみるとか 23:54 (nukoGM) 薬剤を扱う腕はいいと評判ですよ?w 23:55 (Ex) リサリッタ「助けられるってことは殺せるってことだ!」とか言われて一服もられたらどうしようw 23:55 (nukoGM) 買い物で依頼者のところに行ってても勿論OKですよ 23:56 (Ex) 森といえばメモにもなんか書いてあったなー 23:57 (rosse_) ポーション組はそちらかな? 23:58 (Ex) んー、誰かに頼んでヒーリングポーション1個買ってきてもらおうかな? 23:59 (nukoGM) リサリッタの店に行く人がいましたら宣言どうぞー 00:00 (rosse_) ううむ、ポーションのためにも金属鎧の防具習得だな! 00:00 (nukoGM) もちろん、他にも薬屋は一杯ありますから、いかなくてもOKです 00:00 (Preston) いかない! 00:00 (nukoGM) デスヨネーw 00:02 (Ex) ロッセさんにポーション頼んでもいい? 00:02 (rosse_) ふむ、じゃあロッセがポーション三つ買いにいこうかな 00:02 (rosse_) 妹に任せてもいい気がするけどね 00:02 (nukoGM) というわけで、現在経過日数5日です 00:03 (ainzu) じゃアインズは別行動中にポーション買ったってことで 00:04 (nukoGM) では、リサリッタの店にいく人挙手どうぞー 00:04 (rosse_) ノ 00:04 (nukoGM) ふむふむ…ではロッセがリサリッタの薬店に入ると 00:04 (nukoGM) ルーンフォークの受付が丁寧に出迎えてくれます 00:05 (rosse_) リサリッタさんのことは知ってるのかな? 00:05 (nukoGM) 「いらっしゃいませ。リサリタの薬店でございます。」 00:05 (nukoGM) んー…知ってる程度でしょうか 00:06 (nukoGM) たまにシフェナがお使いに出ているという話に出てた程度ということで 00:06 (rosse_) むぅ「こんにちわ。ポーション三つもらえますか」 00:07 (nukoGM) 「ヒールポーションですね、毎度ありがとうございます。」 00:07 (rosse_) リサさんはルーンフォークなの? 00:08 (nukoGM) いえ 00:08 (nukoGM) 「おーいレイナ、疲れたー。休憩。お茶持ってきてー」 00:08 (nukoGM) と、奥から姿を現した…ちっこい女性がぶっきらぼうに言い放ちます 00:09 (rosse_) ちっこい?w 00:09 (Preston) まさかのドワーフ 00:09 (nukoGM) 「お?お客さんいたんだ?いらっしゃい。ウチの品物はいいもの使ってるよ。よーく見てってねー」 00:09 (nukoGM) はい、ドワーフですw 00:09 (Ex) もっと真面目っぽい人だと思ってたぜ 00:10 (nukoGM) ビン底めがねをかけたドワーフですね 00:10 (rosse_) ふむ、じゃあ挨拶するかなー「どうもーいつもシフェナがお世話になってるようデー」 00:11 (nukoGM) 「あら、あそこの人かい?いつもありがとうねー」 00:11 (Preston) ターゲットサイト! 00:11 (rosse_) ここは自然に… 00:11 (Ex) 撃っちゃダメー 00:12 (nukoGM) 「しっかし、誰か依頼受けてくんないかねー?そろそろ材料がなくなりそうでやばいんだわー」 00:12 (rosse_) 「いい天気ですね。ところで最近なにか困ってるようで?」 00:13 (nukoGM) リサリッタ「そーねー、ある材料が少なくなってきちゃってね、取りに行きたいんだけど、何分手が離せなくてねー」 00:13 (rosse_) 全然さりげなくないですw 00:13 (Ex) 冒険者の店の人が依頼について聞くのは自然だよ!多分! 00:14 (nukoGM) リサリッタ「クーンさんとこ、冒険者いっぱいいるんでしょ?いい人いたら誰か紹介しておくれよ」 00:14 (rosse_) レイナさんを横目で点数で評価しながら・・・「難しい仕事なんですか?」 00:15 (nukoGM) リサリッタ「うん?いや、あの森に群生してるから、それを取ってきてもらいたいだけだよ」 00:17 (nukoGM) リサリッタ「あの森のエルフとも話は付いてるから、群生してるイアク草を少しずつ持ってきて欲しいのさ…そうね、5束ぐらい」 エルフは基本水辺で生活してるようです。が、なんで森にいるかはまだ内緒。 00:17 (rosse_) …合格点だろうか?「イアク草?」 00:18 (nukoGM) リサリッタ「おや、知らないのかい?薬の調合によく使われる草だよ。効果を倍増させる効能があるのさ」 00:18 (rosse_) すぐ見つかるものですかね? 00:19 (nukoGM) リサリッタ「あー!そうそう、わっすれてた、ついでにバルーンシードの種も取ってきて欲しいんだったわー」 00:20 (nukoGM) リサリッタ「あの森に多く群生してるから、探すのはそんなに難しいもんじゃないよ」と、イアク草について追記してくれます 00:20 (rosse_) バルーンシードも同じようなものかなー? 00:20 (nukoGM) えーと、じゃあ怪物知識判定ですね 00:21 (nukoGM) セージ+知力です 00:21 (rosse_) え・・・怪物なのか 00:21 (rosse_) 2d+1+2  うりゃりゃ 00:21 (nukoGM) rosse_ -> 2D+1+2 = [2,5]+1+2 = 10 00:21 (Ex) そんな大事なこと忘れるなw 00:21 (nukoGM) お、10生きましたか 00:22 (nukoGM) では、ルルブ2を持ってる人は、p257を参照してください 00:22 (ainzu) ルルブ2…明日買ってこよう 00:22 (nukoGM) ジャイアントバルーンシードとは 00:22 (rosse_) むむむ。もってないやー 00:23 (Ex) げ、複数部位持ちか 00:23 (nukoGM) 魔導機文明時代に栽培されていた植物が野生化したものです 00:23 (rosse_) 強い奴?依頼としての難易度はどうだろう 00:24 (nukoGM) モンスターLVは3です 00:24 (nukoGM) 今のみんなでしたら、十分相手取れると思いますよー 00:25 (Ex) 魔法もないし、レッサーオーガとゴブリンよりは弱いかな 00:25 (rosse_) とりあえず「でわ、宿の方で詳しく説明してみますよー」と言って行く。おいしそうな話なら・・・けっけっけ 00:25 (nukoGM) リサリッタ「ま、でも依頼受けてくれないんじゃしょうがないやね。よかったら、いい人紹介しておくれよ」 00:25 (Preston) こいつ一体だけならね 00:26 (Ex) 植物モンスターいっぱいいるんだろうなあ 00:27 (nukoGM) レイナ「お待たせしました。ヒールポーション3個で300Gになります。」と、割れないようにちゃんと梱包して渡してくれます 00:27 (rosse_) とりあえずポーション買って帰るか・・・レイナ良い子っぽいよ! 00:28 (nukoGM) あ、そうそう…ええと、1d6振ってください。5以上振ったらいいことがありますよ 00:29 (rosse_) 1d6 なんだと・・・ 00:29 (nukoGM) rosse_ -> 1D6 = [4] = 4 00:29 (nukoGM) ふむ、残念 00:29 (rosse_) あー 00:29 (nukoGM) まあ、何かといいますと 00:30 (nukoGM) この人、腕がかなりいいです。ごくまれに、効果のいいものが普通の値段で売ってます 00:31 (nukoGM) ヒーリングポーションが+1ついたり。 00:31 (Ex) それは美味しいなあ 00:31 (rosse_) じゃあ帰ってみんなに報告するよ 00:31 (nukoGM) はい、了解です 00:32 (nukoGM) レイナ「またのお越しをお待ちしております。」と見送ってくれました 00:32 (Ex) 「ポーションありがとうございます。そうですか…モンスター退治もセットなんですね」 00:32 (rosse_) 「ありがとう。」手をひらひら 00:32 (ainzu) 「おかえりー」(エール片手に) 00:32 (nukoGM) とまあ、そんな感じで、皆さんにも報告されます 00:32 (rosse_) 「・・・ポーション一個500Gだった」 00:33 (nukoGM) ええっw 00:33 (Ex) 「それは…そんな大金持ってたんですか!すみません!」 00:33 (rosse_) 「冗談だよーん」w 00:34 (rosse_) みんなに報告しないとね 00:34 (nukoGM) シフェナ「お兄ちゃん嘘ついちゃダメでしょ?リサさんのお店は凄く良心的だったよ」 00:34 (Ex) 「…!もう、貴方って人は!」 00:34 (nukoGM) というわけで、皆さんも知っててOKです 00:35 (nukoGM) まあ、そんな感じで、また次回かな? ここまで見ていただきまして、まことにありがとうございます。ぬこGMです。 といったところで一旦セーブ、また次回をお楽しみに、ということで。 以上、SW2.0 in mayキャンペーン、第1回でした。