!Microsoft IME Dictionary Tool 98 !Format:WORDLIST !Version:6.00 !User Dictionary Name: imejpusr.dic !Output File Name: sg2.txt !DateTime: 2012年8月13日 12:00 !-------------------------------------------------- !Title: 三国群英伝ONLINE2 変換辞書ファイル !Copyright: http://wikiwiki.jp/sg2online/ !Sg2 Client Version: 0.6.7.9 !-------------------------------------------------- ! ! 職業 ! ぶし 武士 名詞 きょうし 侠士 名詞 さくし 策士 名詞 じゅつし 術士 名詞 こしょう 虎将 名詞 がしょう 牙将 名詞 けんごう 剣豪 名詞 きんえい 禁衛 名詞 はかせ 博士 名詞 ぼうし 謀士 名詞 ほうし 法師 名詞 どうし 道士 名詞 けんし 拳士 名詞 ひしょう 飛将 名詞 もうしょう 猛将 名詞 ぎょうしょう 驍将 名詞 たいしょう 大将 名詞 はおう 覇王 名詞 えいゆう 英雄 名詞 げんすい 元帥 名詞 ごうけつ 豪傑 名詞 ぐんし 軍師 名詞 ととく 都督 名詞 おうほ 王輔 名詞 こくし 国士 名詞 せんにん 仙人 名詞 しんくん 真君 名詞 てんし 天師 名詞 ほうし 方士 名詞 きそう 気宗 名詞 けんせい 拳聖 名詞 ! ! NPC ! けいちょういん 京兆尹 名詞 だいしのう 大司農 名詞 だいしくう 大司空 名詞 えいいじょう 衛尉丞 名詞 しり 市吏 名詞 くんれんこうい 訓練校尉 名詞 とんきこうい 屯騎校尉 名詞 ぶとうこうい 武闘校尉 名詞 へいらんこうい 平乱校尉 名詞 こうい 校尉 名詞 てんとう 天灯 名詞 しゅえい 守衛 名詞 びようにょせん 美容女仙 名詞 きへいや 奇兵屋 名詞 かんていしょうにん 鑑定商人 名詞 ぞうさくだいじん 造作大臣 名詞 かんとくかん 監督官 名詞 かんきんかん 換金官 名詞 しつじかん 執事官 名詞 しょうれいかん 奨励官 名詞 ほうこくかん 報告官 名詞 ほきゅうかん 補給官 名詞 そうさかん 捜査官 名詞 しゅうふくし 修復師 名詞 ちょうきょうし 調教師 名詞 きもん 旗門 名詞 ! ! 活動 ! げったんひょう 月旦評 名詞 ほくぼうざん 北亡山 名詞 ちょうらくきゅう 長楽宮 名詞 きょくよう 曲陽 名詞 れいやく 霊薬 名詞 ひゃくそうりん 百草林 名詞 ももぐさりん 百草林 名詞 やまにんじんようかい 山人参妖怪 名詞 やまにんじんだいようかい 山人参大妖怪 名詞 ひゃくそうじゃおう 百草蛇王 名詞 ももぐさへびおう 百草蛇王 名詞 こうきんひほう 黄巾秘宝 名詞 れんれんかん 連連看 名詞 ! ! インスタンスダンジョン ! ぎゆう 義勇 名詞 ぎゆうれいはい 義勇令牌 名詞 ぎょうゆう 驍勇 名詞 ぎょうゆうれいはい 驍勇令牌 名詞 ぶえい 武衛 名詞 ぶえいれいはい 武衛令牌 名詞 ちんえん 鎮遠 名詞 ちんえんれいはい 鎮遠令牌 名詞 れいはい 令牌 名詞 くしょう 句章 名詞 こうそう 広宗 名詞 ごせきろくしょう 五関六将 名詞 さんえいせん 三英戦 名詞 きんほぞく 錦帆賊 名詞 ちょうはんは 長坂坡 名詞 ! ! システム ! てんせい 天晴 名詞 こくせん 国戦 名詞 ぶこん 武魂 名詞 しょうこん 将魂 名詞 ごくひん 極品 名詞 ふぎょく 符玉 名詞 げんぽう 元宝 名詞 げんぽう 元宝 助数詞 げんほう 元宝 名詞 げんほう 元宝 助数詞 どう 銅 助数詞 ぎん 銀 助数詞 きん 金 助数詞 いぼう 威望 名詞 くえ クエ 名詞 ぐんこ 軍庫 名詞 ぐんそうこ 軍倉庫 名詞 ぶきょう 武侠 名詞 さくじゅつ 策術 名詞 はぐん 破軍 名詞 せんこう 浅蛟 名詞 へきじゃ 辟邪 名詞 てんろく 天禄 名詞 はくたく 白澤 名詞 ずいしょう 瑞象 名詞 けんしょう 憲章 名詞 ほうせききしょう 宝石徽章 名詞 ごうせいしょ 合成書 名詞 てんしょくれい 転職令 名詞 こうきゅうれい 降級令 名詞 とうばつれい 討伐令 名詞 じゅうげき 重撃 名詞 じゅうげきりつ 重撃率 名詞 ひっさつわざこう 必殺技攻 名詞 ひっさつわざぼう 必殺技防 名詞 ぶしょうわざ 武将技 名詞 ぶしょうわざこう 武将技攻 名詞 ぶしょうわざぼう 武将技防 名詞 ざんしょう 斬傷 名詞 ししょう 刺傷 名詞 さいしょう 砕傷 名詞 しゃしょう 射傷 名詞 かしょう 火傷 名詞 すいしょう 水傷 名詞 せんしょう 仙傷 名詞 ようしょう 妖傷 名詞 ざんしょう 斬防 名詞 しぼう 刺防 名詞 さいぼう 砕防 名詞 しゃぼう 射防 名詞 かぼう 火防 名詞 すいぼう 水防 名詞 せんぼう 仙防 名詞 ようぼう 妖防 名詞 ! ! 攻城兵器 ! せいしきだんやく 制式弾薬 名詞 ひせいだんやく 秘製弾薬 名詞 れんどしゃ 連弩車 名詞 れんどだい 連弩台 名詞 とうせきしゃ 投石車 名詞 しょうしゃ 衝車 名詞 しんえんしゃ 神鳶車 名詞 しんえんだい 神鳶台 名詞 へきれきしゃ 霹靂車 名詞 ばくらいしゃ 爆雷車 名詞 こほう 虎砲 名詞 こほうだい 虎砲台 名詞 ほうおうだい 鳳凰台 名詞 そうか 走舸 名詞 もうしょう 蒙衝 名詞 もうしょうせん 蒙衝船 名詞 とうかん 闘艦 名詞 とうかんせん 闘艦船 名詞 ろうせん 楼船 名詞 ! ! 勢力 ! ぎゆうぐん 義勇軍 名詞 こうきんぐん 黄巾軍 名詞 かんとうぐん 関東軍 名詞 けいしゅうぐん 荊州軍 名詞 こうゆうぐん 孔融軍 名詞 とうたくぐん 董卓軍 名詞 ちょうろぐん 張魯軍 名詞 りゅうひょうぐん 劉表軍 名詞 えんじゅつぐん 袁術軍 名詞 えんしょうぐん 袁紹軍 名詞 てんこうしょうぐん 天公将軍 名詞 ちこうしょうぐん 地公将軍 名詞 じんこうしょうぐん 人公将軍 名詞 だいけんりょうし 大賢良師 名詞 ひしょうぐん 飛将軍 名詞 ! ! 官職 ! うしょうぐん 右将軍 名詞 3品官位:武力+15、反応+12、体格+28、斬傷+4%、射傷+5%、斬防+4%、射防+5% さしょうぐん 左将軍 名詞 3品官位:武力+31、反応+8、知力+10、体格+6、砕傷+5%、射傷+4%、砕防+5%、射防+4% ごしょうぐん 後将軍 名詞 3品官位:体力+1000、武力+13、反応+5、精神+12、刺傷+5%、砕傷+4%、刺防+5%、砕防+4% ぜんしょうぐん 前将軍 名詞 3品官位:武力+10、反応+21、知力+12、体格+6、斬傷+5%、刺傷+4%、斬防+5%、刺防+4% しゅうしょれい 中書令 名詞 3品官位:反応+8、知力+31、精神+16、火傷+4%、妖傷+5%、火防+4%、妖防+5% ちゅうしょかん 中書監 名詞 3品官位:反応+12、精神+31、体格+12、水傷+4%、仙傷+5%、水防+4%、仙防+5% たいしれい 太史令 名詞 3品官位:体力+240、技力+96、反応+23、知力+12、精神+6、水傷+5%、妖傷+4%、水防+5%、妖防+4% ひしょかん 秘書監 名詞 3品官位:反応+12、知力+10、精神+6、体格+21、火傷+5%、仙傷+4%、火防+5%、仙防+4% ほこくしょうぐん 輔国将軍 名詞 3品官位:武力+15、反応+10、体格+25、斬傷+4%、射傷+5%、斬防+4%、射防+5% ちんぐんしょうぐん 鎮軍将軍 名詞 3品官位:武力+30、反応+8、知力+8、体格+4、砕傷+5%、射傷+4%、砕防+5%、射防+4% りゅうじょうしょうぐん 龍驤将軍 名詞 3品官位:体力+880、武力+12、反応+5、精神+11、刺傷+5%、砕傷+4%、刺防+5%、砕防+4% ぶぐんしょうぐん 撫軍将軍 名詞 3品官位:武力+9、反応+20、知力+10、体格+5、斬傷+5%、刺傷+4%、斬防+5%、刺防+4% えいい 衛尉 名詞 3品官位:反応+6、知力+30、精神+14、火傷+4%、妖傷+5%、火防+4%、妖防+5% しつきんご 執金吾 名詞 3品官位:反応+10、精神+30、体格+10、水傷+4%、仙傷+5%、水防+4%、仙防+5% じちゅう 侍中 名詞 3品官位:体力+160、技力+84、反応+22、知力+11、精神+6、水傷+5%、妖傷+4%、水防+5%、妖防+4% そうせい 宗正 名詞 3品官位:反応+10、知力+9、精神+5、体格+20、火傷+5%、仙傷+4%、火防+5%、仙防+4% よくぐんしょうぐん 翊軍将軍 名詞 4品官位:武力+15、反応+20、体格+10、斬傷+4%、射傷+4%、斬防+4%、射防+4% あんかんしょうぐん 安漢将軍 名詞 4品官位:武力+11、反応+10、体格+24、砕傷+4%、射傷+4%、砕防+4%、射防+4% ぐんししょうぐん 軍師将軍 名詞 4品官位:体力+440、武力+10、反応+5、精神+10、刺傷+4%、砕傷+4%、刺防+4%、砕防+4% ふっぱしょうぐん 伏波将軍 名詞 4品官位:武力+29、反応+6、知力+6、体格+4、斬傷+4%、刺傷+4%、斬防+4%、刺防+4% えっしゃぼくや 謁者僕射 名詞 4品官位:反応+4、知力+29、精神+12、火傷+4%、妖傷+4%、火防+4%、妖防+4% かんやえっしゃ 監冶謁者 名詞 4品官位:反応+8、精神+29、体格+8、水傷+4%、仙傷+4%、水防+4%、仙防+4% しょうふ 少府 名詞 4品官位:体力+160、技力+70、反応+20、知力+10、精神+6、水傷+4%、妖傷+4%、水防+4%、妖防+4% しし 刺史 名詞 4品官位:反応+10、知力+8、精神+5、体格+18、火傷+4%、仙傷+4%、火防+4%、仙防+4% すいえんしょうぐん 綏遠将軍 名詞 4品官位:武力+10、反応+18、体格+12、斬傷+4%、射傷+4%、斬防+4%、射防+4% あんえんしょうぐん 安遠将軍 名詞 4品官位:技力+45、武力+6、反応+6、体格+23、砕傷+4%、射傷+4%、砕防+4%、射防+4% ねいえんしょうぐん 寧遠将軍 名詞 4品官位:武力+25、反応+4、知力+6、体格+4、刺傷+4%、砕傷+4%、刺防+4%、砕防+4% ちんえんしょうぐん 鎮遠将軍 名詞 4品官位:武力+5、反応+6、精神+10、体格+15、斬傷+4%、刺傷+4%、斬防+4%、刺防+4% りぶしょうしょ 吏部尚書 名詞 4品官位:反応+3、知力+27、精神+10、火傷+4%、妖傷+4%、火防+4%、妖防+4% さみんしょうしょ 左民尚書 名詞 4品官位:反応+10、精神+25、体格+5、水傷+4%、仙傷+4%、水防+4%、仙防+4% きゃくそうしょうしょ 客曹尚書 名詞 4品官位:技力+70、反応+17、知力+10、精神+5、水傷+4%、妖傷+4%、水防+4%、妖防+4% ごへいしょうしょ 五兵尚書 名詞 4品官位:反応+8、知力+8、精神+5、体格+15、火傷+4%、仙傷+4%、火防+4%、仙防+4% ぶえいしょうぐん 武衛将軍 名詞 5品官位:武力+24、精神+8、斬傷+3%、射傷+4%、斬防+3%、射防+4% せんいしょうぐん 宣威将軍 名詞 5品官位:武力+10、体格+22、砕傷+4%、射傷+3%、砕防+4%、射防+3% おうこうしょうぐん 横江将軍 名詞 5品官位:武力+4、反応+20、体格+8、刺傷+4%、砕傷+3%、刺防+4%、砕防+3% おうやしょうぐん 横野将軍 名詞 5品官位:武力+12、反応+10、体格+10、斬傷+4%、刺傷+3%、斬防+4%、刺防+3% ぎょしちゅうじょう 御史中丞 名詞 5品官位:知力+4、精神+28、火傷+3%、妖傷+4%、火防+3%、妖防+4% しょうしょぼくや 尚書僕射 名詞 5品官位:反応+2、知力+26、精神+4、水傷+3%、仙傷+4%、水防+3%、仙防+4% きゅうじちゅう 給事中 名詞 5品官位:反応+20、体格+12、水傷+4%、妖傷+3%、水防+4%、妖防+3% でんちゅうかん 殿中監 名詞 5品官位:反応+5、知力+5、精神+11、体格+11、火傷+4%、仙傷+3%、火防+4%、仙防+3% せいりょしょうぐん 征虜将軍 名詞 5品官位:武力+4、反応+8、精神+6、体格+11、斬傷+3%、射傷+4%、斬防+3%、射防+4% とうこうしょうぐん 蕩寇将軍 名詞 5品官位:技力+40、武力+6、体格+20、砕傷+4%、射傷+3%、砕防+4%、射防+3% とうぎゃくしょうぐん 討逆将軍 名詞 5品官位:武力+24、反応+1、体格+4、刺傷+4%、砕傷+3%、刺防+4%、砕防+3% せいいしょうぐん 征夷将軍 名詞 5品官位:武力+11、反応+18、斬傷+4%、刺傷+3%、斬防+4%、刺防+3% すいこうとい 水衡都尉 名詞 5品官位:知力+20、精神+8、体格+1、火傷+3%、妖傷+4%、火防+3%、妖防+4% とすいししゃ 都水使者 名詞 5品官位:体力+400、知力+16、精神+3、水傷+3%、仙傷+4%、水防+3%、仙防+4% ひしょろう 秘書郎 名詞 5品官位:知力+28、精神+1、水傷+4%、妖傷+3%、水防+4%、妖防+3% つうじろう 通事郎 名詞 5品官位:体力+120、精神+26、火傷+4%、仙傷+3%、火防+4%、仙防+3% はりょしょうぐん 破虜将軍 名詞 6品官位:武力+14、体格+12、斬傷+3%、射傷+3%、斬防+3%、射防+3% へいちゅうしょうぐん 秉忠将軍 名詞 6品官位:武力+22、反応+2、体格+2、砕傷+3%、射傷+3%、砕防+3%、射防+3% はきょうしょうぐん 破羌将軍 名詞 6品官位:武力+5、体格+21、刺傷+3%、砕傷+3%、刺防+3%、砕防+3% ぜんしゃしょうぐん 前車将軍 名詞 6品官位:武力+9、反応+17、斬傷+3%、刺傷+3%、斬防+3%、刺防+3% じゅうじょうじ 中常侍 名詞 6品官位:知力+2、精神+24、火傷+3%、妖傷+3%、火防+3%、妖防+3% じゅうしょし 中庶子 名詞 6品官位:知力+12、精神+14、水傷+3%、仙傷+3%、水防+3%、仙防+3% さんきじょうじ 散騎常侍 名詞 6品官位:反応+4、知力+22、水傷+3%、妖傷+3%、水防+3%、妖防+3% さんぐん 参軍 名詞 6品官位:知力+12、体格+14、火傷+3%、仙傷+3%、火防+3%、仙防+3% けんいしょうぐん 建威将軍 名詞 6品官位:武力+13、体格+10、斬傷+3%、射傷+3%、斬防+3%、射防+3% けんぶしょうぐん 建武将軍 名詞 6品官位:反応+7、精神+5、体格+11、砕傷+3%、射傷+3%、砕防+3%、射防+3% ふんいしょうぐん 奮威将軍 名詞 6品官位:反応+3、体格+20、刺傷+3%、砕傷+3%、刺防+3%、砕防+3% ふんぶしょうぐん 奮武将軍 名詞 6品官位:武力+20、反応+1、体格+2、斬傷+3%、刺傷+3%、斬防+3%、刺防+3% ちゅうごぐん 中護軍 名詞 6品官位:反応+15、知力+8、火傷+3%、妖傷+3%、火防+3%、妖防+3% ちゅうりょうぐん 中領軍 名詞 6品官位:精神+11、体格+12、水傷+3%、仙傷+3%、水防+3%、仙防+3% うとご 右都護 名詞 6品官位:体力+120、精神+20、水傷+3%、妖傷+3%、水防+3%、妖防+3% さとご 左都護 名詞 6品官位:知力+20、精神+3、火傷+3%、仙傷+3%、火防+3%、仙防+3% よういしょうぐん 揚威将軍 名詞 6品官位:武力+6、反応+14、斬傷+2%、射傷+3%、斬防+2%、射防+3% ようぶしょうぐん 揚武将軍 名詞 6品官位:武力+12、体格+8、砕傷+3%、射傷+2%、砕防+3%、射防+2% しんいしょうぐん 振威将軍 名詞 6品官位:体格+20、刺傷+3%、砕傷+2%、刺防+3%、砕防+2% しんぶしょうぐん 振武将軍 名詞 6品官位:武力+18、反応+2、斬傷+3%、刺傷+2%、斬防+3%、刺防+2% うりんかん 羽林監 名詞 6品官位:反応+2、精神+8、体格+10、火傷+2%、妖傷+3%、火防+2%、妖防+3% えんいせい 廷尉正 名詞 6品官位:知力+10、精神+10、水傷+2%、仙傷+3%、水防+2%、仙防+3% えんいかん 廷尉監 名詞 6品官位:体力+80、知力+18、水傷+3%、妖傷+2%、水防+3%、妖防+2% えんいへい 廷尉平 名詞 6品官位:精神+20、火傷+3%、仙傷+2%、火防+3%、仙防+2% しょうぶしょうぐん 昭武将軍 名詞 7品官位:武力+16、体格+2、斬傷+2%、射傷+3%、斬防+2%、射防+3% しょうぶんしょうぐん 昭文将軍 名詞 7品官位:武力+4、反応+2、体格+12、砕傷+3%、射傷+2%、砕防+3%、射防+2% しょうぎしょうぐん 昭義将軍 名詞 7品官位:体力+80、技力+30、武力+10、反応+4、刺傷+3%、砕傷+2%、刺防+3%、砕防+2% しょうとくしょうぐん 昭徳将軍 名詞 7品官位:武力+7、反応+5、体格+6、斬傷+3%、刺傷+2%、斬防+3%、刺防+2% こうもんれい 黄門令 名詞 7品官位:知力+16、精神+2、火傷+2%、妖傷+3%、火防+2%、妖防+3% てんぼくれい 典牧令 名詞 7品官位:知力+8、精神+2、体格+8、水傷+2%、仙傷+3%、水防+2%、仙防+3% しゃふれい 車府令 名詞 7品官位:体力+120、技力+140、知力+3、水傷+3%、妖傷+2%、水防+3%、妖防+2% ふせつれい 符節令 名詞 7品官位:精神+18、火傷+3%、仙傷+2%、火防+3%、仙防+2% こいしょうぐん 虎威将軍 名詞 7品官位:武力+14、体格+2、斬傷+2%、射傷+2%、斬防+2%、射防+2% これつしょうぐん 虎烈将軍 名詞 7品官位:武力+7、反応+2、体格+7、砕傷+2%、射傷+2%、砕防+2%、射防+2% こよくしょうぐん 虎翼将軍 名詞 7品官位:武力+6、反応+2、体格+8、刺傷+2%、砕傷+2%、刺防+2%、砕防+2% おうようしょうぐん 鷹揚将軍 名詞 7品官位:武力+8、反応+8、斬傷+2%、刺傷+2%、斬防+2%、刺防+2% ちょうし 長史 名詞 7品官位:精神+6、体格+10、火傷+2%、妖傷+2%、火防+2%、妖防+2% こうもんじろう 黄門侍郎 名詞 7品官位:知力+2、精神+14、水傷+2%、仙傷+2%、水防+2%、仙防+2% ひしょじろう 秘書侍郎 名詞 7品官位:体力+80、技力+130、知力+4、水傷+2%、妖傷+2%、水防+2%、妖防+2% ちゅうしょじろう 中書侍郎 名詞 7品官位:知力+12、精神+4、火傷+2%、仙傷+2%、火防+2%、仙防+2% せっしょうしょうぐん 折衝将軍 名詞 7品官位:武力+2、反応+3、精神+3、体格+6、斬傷+2%、射傷+2%、斬防+2%、射防+2% がもんしょうぐん 牙門将軍 名詞 7品官位:体力+360、武力+5、砕傷+2%、射傷+2%、砕防+2%、射防+2% へんしょうぐん 偏将軍 名詞 7品官位:武力+6、反応+2、体格+6、刺傷+2%、砕傷+2%、刺防+2%、砕防+2% ひしょうぐん 裨将軍 名詞 7品官位:武力+10、反応+4、斬傷+2%、刺傷+2%、斬防+2%、刺防+2% しゅぼ 主簿 名詞 7品官位:精神+6、体格+8、火傷+2%、妖傷+2%、火防+2%、妖防+2% こうそう 功曹 名詞 7品官位:知力+12、精神+2、水傷+2%、仙傷+2%、水防+2%、仙防+2% かんぎだいふ 諌議大夫 名詞 7品官位:体力+80、技力+110、知力+3、水傷+2%、妖傷+2%、水防+2%、妖防+2% ちゅうさんだいふ 中散大夫 名詞 7品官位:知力+5、精神+3、体格+6、火傷+2%、仙傷+2%、火防+2%、仙防+2% ほくちゅうろうしょう 北中郎将 名詞 8品官位:反応+12、斬傷+1%、射傷+2%、斬防+1%、射防+2% なんちゅうろうしょう 南中郎将 名詞 8品官位:体力+320、武力+4、砕傷+2%、射傷+1%、砕防+2%、射防+1% うちゅうろうしょう 右中郎将 名詞 8品官位:反応+4、体格+8、刺傷+2%、砕傷+1%、刺防+2%、砕防+1% さちゅうろうしょう 左中郎将 名詞 8品官位:武力+12、斬傷+2%、刺傷+1%、斬防+2%、刺防+1% しょうしょさじょう 尚書左丞 名詞 8品官位:知力+2、精神+10、火傷+1%、妖傷+2%、火防+1%、妖防+2% しょうしょうじょう 尚書右丞 名詞 8品官位:知力+10、精神+2、水傷+1%、仙傷+2%、水防+1%、仙防+2% ひしょつうじ 秘書通事 名詞 8品官位:体力+80、技力+100、知力+2、水傷+2%、妖傷+1%、水防+2%、妖防+1% ちゅうしょつうじ 中書通事 名詞 8品官位:知力+4、精神+3、体格+5、火傷+2%、仙傷+1%、火防+2%、仙防+1% さんぐんこうい 賛軍校尉 名詞 8品官位:武力+8、反応+2、斬傷+1%、射傷+2%、斬防+1%、射防+2% しれいこうい 司隸校尉 名詞 8品官位:体力+240、武力+3、反応+1、砕傷+2%、射傷+1%、砕防+2%、射防+1% じゅりんこうい 儒林校尉 名詞 8品官位:武力+6、体格+4、刺傷+2%、砕傷+1%、刺防+2%、砕防+1% ぐんぎこうい 軍議校尉 名詞 8品官位:精神+5、体格+5、斬傷+2%、刺傷+1%、斬防+2%、刺防+1% こぶろうちゅう 庫部郎中 名詞 8品官位:知力+4、精神+6、火傷+1%、妖傷+2%、火防+1%、妖防+2% りぶろうちゅう 吏部郎中 名詞 8品官位:知力+10、水傷+1%、仙傷+2%、水防+1%、仙防+2% とぐんしっぽう 督軍執法 名詞 8品官位:知力+6、体格+4、水傷+2%、妖傷+1%、水防+2%、妖防+1% ちしょしっぽう 治書執法 名詞 8品官位:体力+40、技力+90、知力+2、火傷+2%、仙傷+1%、火防+2%、仙防+1% えっきこうい 越騎校尉 名詞 8品官位:武力+6、反応+2、斬傷+1%、射傷+1%、斬防+1%、射防+1% とんきこうい 屯騎校尉 名詞 8品官位:武力+2、体格+6、砕傷+1%、射傷+1%、砕防+1%、射防+1% ほへいこうい 歩兵校尉 名詞 8品官位:体力+200、武力+2、反応+1、刺傷+1%、砕傷+1%、刺防+1%、砕防+1% ちょうすいこうい 長水校尉 名詞 8品官位:武力+4、反応+2、体格+2、斬傷+1%、刺傷+1%、斬防+1%、刺防+1% せつど 節度 名詞 8品官位:知力+4、精神+4、火傷+1%、妖傷+1%、火防+1%、妖防+1% しょちょう 庶長 名詞 8品官位:反応+2、精神+3、体格+3、水傷+1%、仙傷+1%、水防+1%、仙防+1% ぎろう 議郎 名詞 8品官位:知力+6、体格+2、水傷+1%、妖傷+1%、水防+1%、妖防+1% じこう 侍講 名詞 8品官位:技力+80、火傷+1%、仙傷+1%、火防+1%、仙防+1% てんがいとい 典鎧都尉 名詞 9品官位:武力+6、斬傷+1%、射傷+1%、斬防+1%、射防+1% かんじんとい 陷陣都尉 名詞 9品官位:体格+6、砕傷+1%、射傷+1%、砕防+1%、射防+1% ちゅうぎとい 忠義都尉 名詞 9品官位:武力+4、体格+2、刺傷+1%、砕傷+1%、刺防+1%、砕防+1% しきんとい 司金都尉 名詞 9品官位:反応+3、体格+3、斬傷+1%、刺傷+1%、斬防+1%、刺防+1% ちちゅうじゅうじ 治中従事 名詞 9品官位:反応+2、知力+4、火傷+1%、妖傷+1%、火防+1%、妖防+1% はくそうじゅうじ 簿曹従事 名詞 9品官位:知力+6、水傷+1%、仙傷+1%、水防+1%、仙防+1% べつがじゅうじ 別駕従事 名詞 9品官位:精神+2、体格+4、水傷+1%、妖傷+1%、水防+1%、妖防+1% とかんじゅうじ 都官従事 名詞 9品官位:技力+60、火傷+1%、仙傷+1%、火防+1%、仙防+1% ぶきょくとく 部曲督 名詞 9品官位:体力+140、武力+1、射傷+1%、射防+1% ひゃくにんしょう 百人将 名詞 9品官位:武力+4、砕傷+1%、砕防+1% きとい 騎都尉 名詞 9品官位:武力+2、体格+2、刺傷+1%、刺防+1% えいしれい 衛士令 名詞 9品官位:武力+2、反応+2、斬傷+1%、斬防+1% れいし 令史 名詞 9品官位:知力+4、妖傷+1%、妖防+1% しょさ 書佐 名詞 9品官位:精神+2、体格+2、仙傷+1%、仙防+1% とくゆう 督郵 名詞 9品官位:知力+2、精神+2、水傷+1%、水防+1% ぶんじょう 文掾 名詞 9品官位:技力+40、火傷+1%、火防+1% とはく 都伯 名詞 9品官位:武力+2、射傷+1%、射防+1% とんちょう 屯長 名詞 9品官位:体力+50、武力+1、砕傷+1%、砕防+1% じゅうちょう 什長 名詞 9品官位:武力+1、反応+1、刺傷+1%、刺防+1% ごちょう 伍長 名詞 9品官位:武力+1、体格+1、斬傷+1%、斬防+1% りかい 里魁 名詞 9品官位:精神+1、体格+1、妖傷+1%、妖防+1% みんほ 民保 名詞 9品官位:反応+2、仙傷+1%、仙防+1% みんそう 民曹 名詞 9品官位:知力+2、水傷+1%、水防+1% じぞく 侍属 名詞 9品官位:技力+20、火傷+1%、火防+1% ぎみん 義民 名詞 ! ! 武将NPC ! そうそう 曹操 人名 そんけん 孫堅 人名 りゅうび 劉備 人名 りゅうえん 劉焉 人名 りゅうひょう 劉表 人名 さじ 左慈 人名 うきつ 于吉 人名 かだ 華佗 人名 びふじん 糜夫人 人名 かんふじん 甘夫人 人名 ろしゅく 盧植 人名 こうほすう 皇甫嵩 人名 しゅしゅん 朱儁 人名 すうせい 鄒靖 人名 おういん 王允 人名 ! ! 武魂 ! かくか 郭嘉 人名 じゅんいく 荀ケ 人名 かく 賈ク 人名 ていいく 程c 人名 かこうとん 夏侯惇 人名 かこうえん 夏侯淵 人名 ちょうりょう 張遼 人名 てんい 典韋 人名 しんき 甄姫 人名 そうひ 曹丕 人名 じょこう 徐晃 人名 きょちょ 許チョ 人名 ちょうしょう 張昭 人名 しゅうゆ 周瑜 人名 そんけん 孫権 人名 しょうきょう 小喬 人名 そんさく 孫策 人名 そんじん 孫仁 人名 りょもう 呂蒙 人名 たいしじ 太史慈 人名 ろしゅく 魯肅 人名 だいきょう 大喬 人名 かんねい 甘寧 人名 こうがい 黄蓋 人名 しょかつりょう 諸葛亮 人名 じょしょ 徐庶 人名 ほうとう 广統 人名 こうげつえい 黄月英 人名 かんう 関羽 人名 ちょうひ 張飛 人名 ちょううん 趙雲 人名 こうちゅう 黄忠 人名 ばりょう 馬良 人名 かんほう 関鳳 人名 ばちょう 馬超 人名 ぎえん 魏延 人名 ! ! 野良武魂 ! しょうかい 鐘會 人名 そうしょく 曹植 人名 しょうかん 蒋幹 人名 そうこう 曹昂 人名 ほうとく 广徳 人名 とうがい ケ艾 人名 かこうおん 夏侯恩 人名 そうしん 曹真 人名 がさい 賀斉 人名 らくとう 駱統 人名 ていへい 程秉 人名 しゅうほう 周魴 人名 じょせい 徐盛 人名 そんかん 孫桓 人名 ていほう 丁奉 人名 ちんしゅう 陳脩 人名 しょうしゅう ショウ周 人名 ばうんりょく 馬雲リョク 人名 ようぎ 楊儀 人名 ひし 費詩 人名 げんがん 厳顔 人名 りげん 李厳 人名 ごい 呉懿 人名 ごらん 呉蘭 人名 うきん 于禁 人名 りてん 李典 人名 もうかい 毛カイ 人名 じゅんゆう 荀攸 人名 そも 祖茂 人名 かんとう 韓當 人名 そんせい 孫静 人名 しゅち 朱治 人名 びほう 糜芳 人名 りょがい 呂凱 人名 びじく 糜竺 人名 かんよう 簡雍 人名 ばちゅう 馬忠 人名 かんぺい 関平 人名 とういん 董允 人名 そんかん 孫乾 人名 しゅぜん 朱然 人名 しょうきん 蒋欽 人名 こよう 顧雍 人名 ぐほん 虞翻 人名 ぎゅうきん 牛金 人名 そうこう 曹洪 人名 ちんきょう 陳矯 人名 しょうよう 鐘ヨウ 人名 りゅうほう 劉封 人名 おうへい 王平 人名 いせき 伊籍 人名 とうわ 董和 人名 りょけん 呂虔 人名 ぶんぺい 文聘 人名 ぎしさい 戲志才 人名 とうしょう 董昭 人名 ぜんそう 全j 人名 りょうそう 凌操 人名 りょはん 呂範 人名 げんしゅん 厳o 人名 しゅれい 朱霊 人名 ちんりん 陳琳 人名 ちょうぎょく 張嶷 人名 とういん 董允 人名 がくしん 楽進 人名 かこうしょう 夏侯尚 人名 まんちょう 満寵 人名 ようしゅう 楊修 人名 りょうとう 凌統 人名 りょたい 呂岱 人名 ちょうこう 張紘 人名 ちょうきゅう 張休 人名 ちょうほう 張苞 人名 かんこう 関興 人名 かくゆうし 郭攸之 人名 こうろう 向朗 人名 かこうぼう 夏侯楙 人名 そうきゅう 曹休 人名 りゅうよう 劉曄 人名 ちんぐん 陳群 人名 しゅかん 朱桓 人名 ちんぶ 陳武 人名 せっそう 薛綜 人名 りくせき 陸績 人名 もうたつ 孟達 人名 かんさく 関索 人名 しんみつ 秦密 人名 しょかつきん 諸葛均 人名 そうじゅん 曹純 人名 おうさん 王粲 人名 はんしょう 潘璋 人名 とうしゅう 董襲 人名 かんたく カン沢 人名 ほしつ 歩シツ 人名 ばたい 馬岱 人名 しょうちょう 向寵 人名 ! ! 将魂 ! おうそう 王双 人名 しょかつたん 諸葛誕 人名 とうちゅう ケ忠 人名 しゅい 朱異 人名 ぜんたん 全端 人名 そんきゅう 孫休 人名 そんしゅん 孫峻 人名 そんちん 孫チン 人名 ぶんきん 文欽 人名 かこうは 夏侯霸 人名 さまか 沙摩柯 人名 ちょうよく 張翼 人名 ほうさんじょう 鮑三娘 人名 そうえい 曹叡 人名 ちょうしゅんか 張春華 人名 かくしょう カク昭 人名 そんこう 孫皓 人名 りくがい 陸凱 人名 おうほ 王甫 人名 りゅうぜん 劉禅 人名 そうしょう 曹彰 人名 りくこう 陸抗 人名 ぶんおう 文鴦 人名 げんがん 厳顏 人名 ようこ 羊コ 人名 しばし 司馬師 人名 しばしょう 司馬昭 人名 ばしょく 馬謖 人名 しょうえん 蒋エン 人名 しょかつかく 諸葛恪 人名 ひい 費イ 人名 とうし ケ芝 人名 かくわい 郭淮 人名 さいえん 蔡エン 人名 ! ! ボス 関所 ! しょうほう 章方 人名 りえい 李永 人名 かんしゅ 関守 人名 そんか 孫夏 人名 ごとん 呉敦 人名 すいこ スイ固 人名 ! ! ボス 関所 ! ちょうはくき 張白騎 人名 らいち 羅市 人名 ちょうぎゅうかく 張牛角 人名 かんしょう 管承 人名 さしじょうはち 左髭丈八 人名 くせい 区星 人名 ! ! ボス 地域 ! さこう 左校 人名 くしゅう 苦シュウ 人名 ほせん 歩遷 人名 えんかん 閻嘆 人名 さろ 左鷺 人名 うどく 于毒 人名 かくだいけん 郭大賢 人名 けつど 闕度 人名 ていし 丁 人名 しょうきゅう 焦求 人名 はくしゃく 白爵 人名 ごろく 五鹿 人名 こうりゅう 黄龍 人名 とうしょう 陶升 人名 とそう 屠争 人名 かまん 何曼 人名 ぼくき 卜己 人名 ! ! ボス 黄巾軍 ! ちょうらいこう 張雷公 人名 えんじょう 縁城 人名 りくか 陸化 人名 ぎゅうかん 牛ェ 人名 うていこん 于羝根 人名 せきかん 石幹 人名 いもう 尉猛 人名 へいかん 平漢 人名 しれい 司隸 人名 さいこう 再行 人名 こうそんごう 公孫業 人名 たんぼくう 端木羽 人名 はさい 波才 人名 げんせい 厳政 人名 かぎ 何儀 人名 ちょうまんせい 張曼成 人名 りらく 李楽 人名 ひげんしょう 裴元紹 人名 かんじゅつ 甘述 人名 かくた 郭太 人名 りゅうへき 劉辟 人名 きょうと キョウ都 人名 こうしょう 黄劭 人名 ちょうこう 趙弘 人名 とえん 杜遠 人名 こさい 胡才 人名 こうしょう 高昇 人名 かんせん 韓暹 人名 しゅうそう 周倉 人名 かんがい 管亥 人名 りょうか 廖化 人名 じょわ 徐和 人名 しばぐ 司馬倶 人名 ごは 呉霸 人名 ごかん 呉桓 人名 ほうだつ 彭脱 人名 そんちゅう 孫仲 人名 かんちゅう 韓忠 人名 ばげんぎ 馬元義 人名 ちょうりょう 張梁 人名 ちょうほう 張宝 人名 ちょうかく 張角 人名 ! ! ボス 天柱山 ! ちょうちょう 張超 人名 ほうじょ 广舒 人名 りゅうしょう 劉翊 人名 おうかい 王楷 人名 ちょうほう 趙寵 人名 へんじょう 辺譲 人名 とうほう 董訪 人名 えいじ 衛茲 人名 ちょうばく 張バク 人名 てんい 典韋 人名 ! ! ボス 淮南 ! ちょうえい 張英 人名 はんのう 樊能 人名 ていぎ 是儀 人名 りゅうき 劉基 人名 ちんおう 陳横 人名 せつれい 薛礼 人名 さくゆう サク融 人名 りゅうよう 劉ヨウ 人名 たいしじ 太史慈 人名 ! ! ボス 白馬 ! でんかい 田楷 人名 げんこう 厳綱 人名 すうたん 鄒丹 人名 おうもん 王門 人名 たんけい 単経 人名 こうそんぞく 公孫続 人名 こうそんはん 公孫範 人名 こうそんえつ 公孫越 人名 こうそんさん 公孫サン 人名 ちょううん 趙雲 人名 ! ! ボス 青州 ! かくくん 郭勲 人名 ほうこう 鮑鴻 人名 きくしょう 麹勝 人名 ちょうし 張咨 人名 そういん 曹寅 人名 りゅうえい 劉衛 人名 えんい 袁遺 人名 かくてん 郭典 人名 えんちゅう 閻忠 人名 おうえい 王睿 人名 かくこう 郭貢 人名 ちんおん 陳温 人名 びんじゅん 閔純 人名 びんこう 閔貢 人名 りゅうしけい 劉子恵 人名 せつこう 薛洪 人名 ごふ 伍孚 人名 しょうわ 焦和 人名 ぞうみん 臧旻 人名 ほうしょう 鮑邵 人名 ちょうよう 張楊 人名 ようかい 楊醜 人名 ぼくじゅん 穆順 人名 りゅうしょう 繆尚 人名 ほうちゅう 鮑忠 人名 ほうしん 鮑信 人名 ほうくん 鮑勲 人名 ほうとう 鮑韜 人名 こうぶ 耿武 人名 ていかん 程渙 人名 ちょうふ 趙浮 人名 かんじゅん 関純 人名 りれき 李歴 人名 はんほう 潘鳳 人名 かんふく 韓馥 人名 おうしゅう 王修 人名 へいげん 丙原 人名 さじょうそ 左丞祖 人名 おうじほう 王子法 人名 りゅうこうじ 劉孔慈 人名 りゅうぎそん 劉義遜 人名 でいこう 弥衡 人名 こうゆう 孔融 人名 ぶあんこく 武安国 人名 ! ! ボス 司州 ! ほうえつ 方悦 人名 おうきょう 王匡 人名 はんほう 范方 人名 こうこうしょ 孔公緒 人名 ちょういつ 張逸 人名 ちょうさん 張サン 人名 きょうぼう 喬瑁 人名 おうちゅう 王肱 人名 おういく 王ケ 人名 りゅうたい 劉岱 人名 そんきん 孫瑾 人名 ていしょ 程緒 人名 せんおほ 鮮於輔 人名 せんおぎん 鮮於銀 人名 こうそんき 公孫紀 人名 せいしゅう 斉周 人名 りゅうわ 劉和 人名 でんちゅう 田疇 人名 りゅうぐ 劉虞 人名 ぎゆう 魏攸 人名 ! ! ボス 司州 十常侍 ! そんしょう 孫璋 人名 こうぼう 高望 人名 ちょうきょう 張恭 人名 ひつらん 畢嵐 人名 はんいん 潘隠 人名 そうてん 宋典 人名 かうん 夏暉 人名 じょほう 徐奉 人名 りつすう 栗嵩 人名 かくしょう 郭勝 人名 こうらん 侯覧 人名 ほうしょ 封ショ 人名 そうせつ 曹節 人名 ていこう 程曠 人名 けんせき 蹇碩 人名 だんけい 段珪 人名 ちょうちゅう 趙忠 人名 ちょうじょう 張譲 人名 ! ! ボス 司州 董卓軍 ! ちんき 陳紀 人名 ちょうぎん 趙岑 人名 ごじゅん 呉循 人名 りおう 李應 人名 こしん 胡軫 人名 かゆう 華雄 人名 おうかい 王瑰 人名 こぼうはん 胡母班 人名 いんしゅう 陰修 人名 かんゆう 韓融 人名 ちょうこう 張弘 人名 りゅうか 劉何 人名 しょうけん 蕭建 人名 りすう 李鄒 人名 ちょうしょ 趙庶 人名 ぎえつ 魏越 人名 そうけん 宋憲 人名 こうせい 侯成 人名 かくぼう カク萌 人名 ぎぞく 魏続 人名 りょふ 呂布 人名 りせん 李暹 人名 ていたい 鄭泰 人名 りり 李利 人名 ようしん 楊辛 人名 りゅうがい 劉艾 人名 ごけい 伍瓊 人名 りふう 李封 人名 しゅうひ 周 人名 しんぎろく 秦宜禄 人名 はんちょう 樊稠 人名 ちょうさい 張済 人名 ! ! ボス 雍州 董卓軍 ! そうか 宋果 人名 こふう 胡封 人名 りかん 李桓 人名 さいゆう 崔勇 人名 とうこう 董コウ 人名 とうてき 董擢 人名 りかく 李カク 人名 かくし 郭 人名 りじゅ 李儒 人名 とうはく 董白 人名 だんわい 段ワイ 人名 とうが 董雅 人名 ようほう 楊奉 人名 ちょうせん 貂蝉 人名 とうたく 董卓 人名 こうじゅん 高順 人名 ちんきゅう 陳宮 人名 ! ! ボス 益州 張魯軍 ! ようしょう 楊松 人名 ようじん 楊任 人名 ようこう 楊昂 人名 ようはく 楊柏 人名 ちょうえい 張衛 人名 えんほ 閻圃 人名 ちょうゆう 張脩 人名 ちょうろ 張魯 人名 ! ! ボス 北荊州 劉表軍 ! りょこう 呂公 人名 こうしゃ 黄射 人名 そひ 蘇飛 人名 こうそ 黄祖 人名 ! ! ボス 南揚州 袁術軍 ! ようたいしょう 楊大将 人名 じょちゅうおう 舒仲應 人名 りょうごう 梁綱 人名 ようこう 楊弘 人名 ふうほう 馮方 人名 りほう 李豊 人名 ちんらん 陳蘭 人名 らいはく 雷薄 人名 がくしゅう 楽就 人名 えんしょう 閻象 人名 かんいん 韓胤 人名 じゅんせい 荀正 人名 ちょうくん 張勲 人名 きれい 紀霊 人名 えんじゅつ 袁術 人名 ! ! ボス 冀州 袁紹軍 ! かんとう 管統 人名 しょうき 蒋奇 人名 しゅかん 朱漢 人名 さいきょぎょう 崔巨業 人名 りょいこう 呂威コウ 人名 すいげんしん スイ元進 人名 かんきょし 韓キョ子 人名 ちょうえい 趙叡 人名 じゅんしん 荀ェ 人名 かんもう 韓猛 人名 きょゆう 許攸 人名 こうかん 高幹 人名 こうらん 高覧 人名 そじゅ 沮授 人名 でんほう 田豊 人名 ! ! ボス 課金マップ ! しょうき 昌稀 人名 すうりん 鄒倫 人名 くきょう 瞿恭 人名 とうちょう 杜長 人名 こうがい 高艾 人名 そんかん 孫観 人名 ちょうじ 趙慈 人名 おうじゅん 王恂 人名 おうしょう 王詳 人名 おうしゅく 王肅 人名 しゅうぐ 周グ 人名 しゅうこう 周昂 人名 きょこう 許貢 人名 しゅうきん 周マ 人名 おうろう 王朗 人名 ちんえい 陳衛 人名 しんぎ 秦誼 人名 されい 左霊 人名 りゅうけん 劉喧 人名 ばじつてい 馬日テイ 人名 ごしゅう 伍習 人名 こうが 高雅 人名 ごきょう 呉匡 人名 こうかい 侯諧 人名 しゅしゅう 種輯 人名 ようてい 楊定 人名 とうえつ 董越 人名 おうほう 王方 人名 ちょうけん 趙謙 人名 りもう 李蒙 人名 じょえい 徐榮 人名 とうびん 董旻 人名 ぎゅうほ 牛輔 人名 らいしょ 雷緒 人名 ちょうせん 張先 人名 ちょうせん 張泉 人名 こしゃじ 胡車兒 人名 ちょうしゅう 張繍 人名 ! ! ボス インスタンス ! りょごう 呂合 人名 しんろう 秦狼 人名 きょしょう 許韶 人名 きょしょう 許昌 人名 ほうもう 方モウ 人名 みずちひげ 蛟髯 人名 ちょひえん チョ飛燕 人名 げんこう 厳興 人名 きょこう 許貢 人名 きょしょう 許昭 人名 げんびゃっこ 厳白虎 人名 さいきょぎょう 崔巨業 人名 きくぎ 麹義 人名 がんりょう 顔良 人名 ぶんしゅう 文醜 人名 かたいごう 何太后 人名 ちんせい 陳生 人名 ちょうこ 張虎 人名 さいぼう 蔡瑁 人名 こうしゅう 孔秀 人名 かんふく 韓福 人名 もうたん 孟坦 人名 べんき 卞喜 人名 おうしょく 王植 人名 しんき 秦h 人名 じゅんうけい 淳于瓊 人名 えんたん 袁譚 人名 かくと 郭図 人名 えんしょう 袁紹 人名 じゅんうどう 淳于導 人名 そうじん 曹仁 人名 ちょうこう 張コウ 人名 しゅうたい 周泰 人名 りくそん 陸遜 人名 なんかろうせん 南華老仙 人名 こよう 虎妖 名詞 ! ! ザコ ! ひとうへい 飛刀兵 名詞 ちょうげきへい 長戟兵 名詞 おのへい 斧兵 名詞 つちへい 槌兵 名詞 きょついへい 巨槌兵 名詞 どへい 弩兵 名詞 きょうきゅうへい 強弓兵 名詞 すいへい 錘兵 名詞 けんとうし 拳闘士 名詞 じゅうきへい 重騎兵 名詞 ゆうきへい 遊騎兵 名詞 けいきえいし 軽騎衛士 名詞 ちょうそうえいし 長槍衛士 名詞 とうきゃく 刀客 名詞 じゅうへい 獣兵 名詞 ひぞく 匪賊 名詞 かいとうばぞく 快刀馬賊 名詞 あんえいもん 闇影門 名詞 こうじゅん 鋼盾 名詞 こうすい 鋼錘 名詞 こうもん 黄門 名詞 そうとう 双刀 名詞 ひしょう 裨将 名詞 どうじん 道人 名詞 うりん 羽林 名詞 ! ! アイテム 回復 ! やくそう 薬草 名詞 使用後に体力が300回復する。 いのししにく 猪肉 名詞 15秒以内に体力が450回復する。 やくさん 薬散 名詞 使用後に技力が80回復する。 しみず 清水 名詞 15秒以内に技力が120回復する。 かいけつそう 回血草 名詞 使用後に体力が500回復する。 ぎゅうにく 牛肉 名詞 15秒以内に体力が750回復する。 かっきさん 活気散 名詞 使用後に技力が160回復する。 れいせん 冷泉 名詞 15秒以内に技力が240回復する。 やくがん 薬丸 名詞 使用後に体力が800回復する。 くんせいとりにく 燻製鶏肉 名詞 15秒以内に体力が1200回復する。 えききさん 益気散 名詞 使用後に技力が250回復する。 とうにゅう 豆乳 名詞 15秒以内に技力が375回復する。 やくたん 薬丹 名詞 使用後に体力が1000回復する。 くんせいぶたにく 燻製豚肉 名詞 15秒以内に体力が1500回復する。 ぎょうきさん 行気散 名詞 使用後に技力が300回復する。 こうきさん 行気散 名詞 使用後に技力が300回復する。 べいにゅう 米乳 名詞 15秒以内に技力が450回復する。 たんじん 丹参 名詞 使用後に体力が2400回復する。 れいせん 霊泉 名詞 使用後に技力が750回復する。 ばんとうか 蟠桃果 名詞 使用後に体力が3000回復する。 ぎょくろざけ 玉露酒 名詞 使用後に技力が1000回復する。 ばんりゅうがん 盤龍丸 名詞 使用後に体力が3600回復する。 とこうぎょくえき 杜康玉液 名詞 使用後に技力が1350回復する。 ! ! アイテム 回復(精錬) ! やくこう 薬膏 名詞 やくえき 薬液 名詞 そちょう 粗調 名詞 そちょうやくがん 粗調薬丸 名詞 精錬1級。使用後は体力が300回復する。 そちょうやくこう 粗調薬膏 名詞 精錬1級。15秒以内に体力が450回復する。 そちょうやくさん 粗調薬散 名詞 精錬1級。使用後は技力が80回復する。 そちょうやくえき 粗調薬液 名詞 精錬1級。15秒以内に技力が120回復する。 せいせい 精製 名詞 せいせいやくがん 精製薬丸 名詞 精錬2級。使用後は体力が500回復する。 せいせいやくこう 精製薬膏 名詞 精錬2級。15秒以内に体力が750回復する。 せいせいやくさん 精製薬散 名詞 精錬2級。使用後は技力が160回復する。 せいせいやくえき 精製薬液 名詞 精錬2級。15秒以内に技力が240回復する。 ぎょうき 凝気 名詞 ぎょうきやくがん 凝気薬丸 名詞 精錬3級。使用後は体力が800回復する。 ぎょうきやくこう 凝気薬膏 名詞 精錬3級。15秒以内に体力が1200回復する。 ぎょうきやくさん 凝気薬散 名詞 精錬3級。使用後は技力が250回復する。 ぎょうきやくえき 凝気薬液 名詞 精錬3級。15秒以内に技力が375回復する。 かっけつ 活血 名詞 かっけつやくがん 活血薬丸 名詞 精錬4級。使用後は体力が1000回復する。 かっけつやくこう 活血薬膏 名詞 精錬4級。15秒以内に体力が1500回復する。 かっけつやくさん 活血薬散 名詞 精錬4級。使用後は技力が300回復する。 かっけつやくえき 活血薬液 名詞 精錬4級。15秒以内に技力が450回復する。 ! ! アイテム 採鉱 ! ぎょくずい 玉髄 名詞 せきたん 石炭 名詞 どうこう 銅鉱 名詞 なまりこうせき 鉛鉱石 名詞 すずこうせき すず鉱石 名詞 いおうせき 硫黄石 名詞 きてっこう 黄鉄鉱 名詞 ぎんこうせき 銀鉱石 名詞 あかてっこう 赤鉄鉱 名詞 きんこうせき 金鉱石 名詞 いんてっこう 隕鉄鉱 名詞 はっきんこうせき 白金鉱石 名詞 はくきんこうせき 白金鉱石 名詞 かんてっこう 寒鉄鉱 名詞 ! ! アイテム 伐木 ! ふじえだ 藤枝 名詞 あまぐさ 甘草 名詞 かば 樺木 名詞 まおうこん 麻黄根 名詞 くぬぎ 橡木 名詞 みそはき 鼠尾草 名詞 みぞはき 鼠尾草 名詞 そびそう 鼠尾草 名詞 くるみ 胡桃木 名詞 ういきょうそう 茴香草 名詞 かいこうそう 茴香草 名詞 ししん 紫心木 名詞 てっぴせっこう 鉄皮石膏 名詞 ! ! アイテム 皮布 ! けいひ 軽皮 名詞 ああさ 亜麻 名詞 ゆうしつひかく 優質皮革 名詞 めんか 棉花 名詞 じゅうけがわ 重毛皮 名詞 もうりょう 毛料 名詞 あつかわ 厚皮 名詞 かいこいと 蚕糸 名詞 じゅうもんけがわ 獣紋毛皮 名詞 きぬのぬの 絹の布 名詞 きちょうなかわ 貴重な皮 名詞 きぬおりもの 絹織物 名詞 ! ! アイテム 分解 ! こんぎょく 魂玉 名詞 ひんろう 貧狼 名詞 しゅこうせき 朱紅石 名詞 きょもん 巨門 名詞 だいこうせき 橙光石 名詞 ろくぞん 禄存 名詞 きしょうせき 黄晶石 名詞 ぶんきょく 文曲 名詞 へきりょくせき 碧緑石 名詞 れんてい 廉貞 名詞 せいぎょくせき 青玉石 名詞 ぶきょく 武曲 名詞 てんしょうせき テン晶石 名詞 ! ! アイテム 採集合成商人 ! ごうきんさいへん 合金砕片 名詞 れいぎょくさいへん 霊玉砕片 名詞 ひせきさいへん 秘跡砕片 名詞 へいきさいへん 兵器砕片 名詞 ごこうさいへん 護甲砕片 名詞 ないしん 内襯 名詞 こひないしん 虎皮内襯 名詞 さいうんいと 彩雲糸 名詞 さいうんし 彩雲糸 名詞 かい 槐 名詞 えんじゅ 槐木 名詞 せんねんえんじゅ 千年槐木 名詞 せんねんかいぼく 千年槐木 名詞 しゅれいじゅ 聚霊珠 名詞 やくいんし 薬引子 名詞 たいへいふし 太平符紙 名詞 てんしれい 天師令 名詞 たんぞうしょ 鍛造書 名詞 ぬいものしょ 縫物書 名詞 こうげいしょ 工芸書 名詞 れんかしょ 煉化書 名詞 さいこうしょ 採鉱書 名詞 ばつぼくしょ 伐木書 名詞 ! ! アイテム 精錬素材 ! かいほうせき 開鋒石 名詞 たんこうせき 鍛甲石 名詞 ざんごうきん 斬合金 名詞 さしごうきん 刺合金 名詞 しごうきん 刺合金 名詞 さいごうきん 砕合金 名詞 しゃごうきん 射合金 名詞 れっかぎょく 烈火玉 名詞 れっかだま 烈火玉 名詞 かんひょうぎょく 寒冰玉 名詞 かんひょうだま 寒冰玉 名詞 せんきぎょく 仙気玉 名詞 せんきだま 仙気玉 名詞 ようりきぎょく 妖力玉 名詞 ようりきだま 妖力玉 名詞 ぶりょくひせき 武力秘石 名詞 はんのうひせき 反応秘石 名詞 ちりょくひせき 知力秘石 名詞 せいしんひせき 精神秘石 名詞 たいかくひせき 体格秘石 名詞 しんてつ 神鉄 名詞 せいこう 精鋼 名詞 りゅうせいてつ 流星鉄 名詞 ひゃくれんこう 百煉鋼 名詞 ゆうしつしんてつ 優質神鉄 名詞 ゆうしつせいこう 優質精鋼 名詞 ゆうしつりゅうせいてつ 優質流星鉄 名詞 ゆうしつひゃくれんこう 優質百煉鋼 名詞 せいれんしんてつ 精錬神鉄 名詞 せいれんせいこう 精錬精鋼 名詞 せいれんりゅうせいてつ 精錬流星鉄 名詞 せいれんひゃくれんこう 精錬百煉鋼 名詞 いんてつ 隕鉄 名詞 こくよういんてつ 黒耀隕鉄 名詞 うこう 烏鋼 名詞 きんこううこう 金紅烏鋼 名詞 ゆうしついんてつ 優質隕鉄 名詞 ゆうしつこくよういんてつ 優質黒耀隕鉄 名詞 ゆうしつうこう 優質烏鋼 名詞 ゆうしつきんこううこう 優質金紅烏鋼 名詞 せいれんいんてつ 精錬隕鉄 名詞 せいれんこくよういんてつ 精錬黒耀隕鉄 名詞 せいれんうこう 精錬烏鋼 名詞 せいれんきんこううこう 精錬金紅烏鋼 名詞 はくらくひやく 伯楽秘薬 名詞 こうきゅうはくらくひやく 高級伯楽秘薬 名詞 しんきんそう 伸筋草 名詞 こうきゅうしんきんそう 高級伸筋草 名詞 しんきんじゅそう 伸筋寿草 名詞 こうきゅうしんきんじゅそう 高級伸筋寿草 名詞 せんやくそう 仙薬草 名詞 しんきんせんやくそう 伸筋仙薬草 名詞 こうきゅうしんきんせんやくそう 高級伸筋仙薬草 名詞 しゅけつ 朱血 名詞 れいけつ 霊血 名詞 しゅかんれいけつ 朱冠霊血 名詞 こうきゅうしゅかんれいけつ 高級朱冠霊血 名詞 かんし 鉗子 名詞 しんこうかんし 神工鉗子 名詞 しょきゅうしんこうかんし 初級神工鉗子 名詞 ちゅうきゅうしんこうかんし 中級神工鉗子 名詞 じょうきゅうしんこうかんし 上級神工鉗子 名詞 こもくせき 虎目石 名詞 しゅうふくこもくせき 修復虎目石 名詞 適用等級:1~100。壊れた装備に使う。使える状態まで修復できる。 ざくろいし 石榴石 名詞 しゅうふくざくろいし 修復石榴石 名詞 適用等級:1~200。壊れた装備に使う。使える状態まで修復できる。 りんかいせき 燐灰石 名詞 しゅうりんかいせき 修復燐灰石 名詞 適用等級:1~300。壊れた装備に使う。使える状態まで修復できる。 しゅうふくたん 修復丹 名詞 うましゅうふくたん 馬修復丹 名詞 適用等級:1~100。疲れた乗り物に使う。乗れる状態まで回復できる。 しゅうふくせんたん 修復仙丹 名詞 うましゅうふくせんたん 馬修復仙丹 名詞 適用等級:1~200。疲れた乗り物に使う。乗れる状態まで回復できる。 しゅうふくかっせいたん 修復活性丹 名詞 うましゅうふくかっせいたん 馬修復活性丹 名詞 適用等級:1~300。疲れた乗り物に使う。乗れる状態まで回復できる。 しゅうふくせき 修復石 名詞 そうびしゅうふくせき 装備修復石 名詞 適用等級:1~100。装備可能回数+1、装備回数上限-1。装備回数上限=0には使えない。 しゅうふくほうぎょく 修復宝玉 名詞 そうびしゅうふくほうぎょく 装備修復宝玉 名詞 適用等級:1~200。装備可能回数+1、装備回数上限-1。装備回数上限=0には使えない。 しゅうふくくじゃくせき 修復孔雀石 名詞 そうびしゅうふくくじゃくせき 装備修復孔雀石 名詞 適用等級:1~300。装備可能回数+1、装備回数上限-1。装備回数上限=0には使えない。 ひのかみのしゅくふく 火の神の祝福 名詞 火神に祝福された令牌。合成成功確率+10%。 ひのかみのしゅご 火の神の守護 名詞 火神が加持した令牌。装備品の加持が失敗した場合、加持数-1で済む。 ひのかみのかご 火の神の加護 名詞 火神が加持した令牌。装備品が加持や最鍛造の失敗により壊れてしまう事を防止できる。 れいふ 霊符 名詞 てんしょう 天晶 名詞 しょういんてんしょう 少陰天晶 名詞 しょうようてんしょう 少陽天晶 名詞 たいいんてんしょう 太陰天晶 名詞 たいようてんしょう 太陽天晶 名詞 だつてんせき 奪天石 名詞 だってんせき 奪天石 名詞 ! ! アイテム 消耗品 ! にしきおりちゅうたん 錦織綢緞 名詞 きんしょくちゅうたん 錦織綢緞 名詞 ざいほうぎょくき 財宝玉器 名詞 はくぎんおうごん 白銀黄金 名詞 かりゅうたん 火龍丹 名詞 こうりゅうがん 蛟龍丸 名詞 けいしんたん 軽身丹 名詞 とっこうけいしんたん 特効軽身丹 名詞 こうそくたん 攻速丹 名詞 とっこうこうそくたん 特効攻速丹 名詞 けっかいふ 結界符 名詞 とっこうけっかいふ 特効結界符 名詞 しゅんしんふ 瞬身符 名詞 きょうかふ 強化符 名詞 ほうじゅつきょうかふ 法術強化符 名詞 ごしんふ 護身符 名詞 ほうじゅつごしんふ 法術護身符 名詞 しょうかんほうぎょく 召喚宝玉 名詞 かいじょう 回城 名詞 かいじょうのまきもの 回城の巻物 名詞 たいちょうてんそう 隊長転送 名詞 たいちょうてんそうのまきもの 隊長転送の巻物 名詞 ひょうきてんそう 標記転送 名詞 ひょうきてんそうのまきもの 標記転送の巻物 名詞 ぐんだんてんそう 軍団転送 名詞 ぐんだんてんそうのまきもの 軍団転送の巻物 名詞 ぐんだんひょうきはた 軍団標記旗 名詞 ふっかつそせい 復活蘇生 名詞 ふっかつそせいのまきもの 復活蘇生の巻物 名詞 とっこうふっかつそせい 特効復活蘇生 名詞 とっこうふっかつそせいのまきもの 特効復活蘇生の巻物 名詞 げんちふっかつ 現地復活 名詞 げんちふっかつのまきもの 現地復活の巻物 名詞 とっこうげんちふっかつ 特効現地復活 名詞 とっこうげんちふっかつのまきもの 特効現地復活の巻物 名詞 へいしふっかつ 兵士復活 名詞 へいしふっかつのまきもの 兵士復活の巻物 名詞 ぜんへいしふっかつ 全兵士復活 名詞 ぜんへいしふっかつのまきもの 全兵士復活の巻物 名詞 へいしふくえん 兵士復縁 名詞 へいしふくえんのまきもの 兵士復縁の巻物 名詞 ついちょうし 追帳紙 名詞 じんぶたん 迅武丹 名詞 じんじゅつたん 迅術丹 名詞 てんめいがん 天命丸 名詞 かいしょうしん 解傷針 名詞 つうれつしん 痛裂針 名詞 かいふうしん 解封針 名詞 せいしんしん 醒神針 名詞 あんちんのてんしょう 闇沈の天晶 名詞 ! ! アイテム 令牌 ! せいどうれい 青銅令 名詞 こくてつれい 黒鉄令 名詞 ぎんえんれい 銀縁令 名詞 せききんれい 赤金令 名詞 はくぎょくれい 白玉令 名詞 しらたまれい 白玉令 名詞 ! ! アイテム 鞄 ! せいこうかばん 精巧鞄 名詞 けいひほう 軽皮鞄 名詞 じゅうひほう 獣皮鞄 名詞 はくひほう 薄皮鞄 名詞 にしきおりかばん 錦織鞄 名詞 きんしょくほう 錦織鞄 名詞 きんふほう 錦布鞄 名詞 ! ! アイテム 課金 ! こううんふ 幸運符 名詞 こううんごふ 幸運護符 名詞 たいしゃふ 大赦符 名詞 ちゅうきんふ 忠勤符 名詞 へいしちゅうきんふ 兵士忠勤符 名詞 めんし 免死 名詞 めんしきんはい 免死金牌 名詞 めんしきんばい 免死金牌 名詞 めんしきんぱい 免死金牌 名詞 ばいふ 倍符 名詞 ばいぞうふ 倍増符 名詞 いんじゅ 印綬 名詞 どういんじゅ 銅印綬 名詞 きんいんじゅ 金印綬 名詞 こうりゅうきん 蛟龍筋 名詞 はつげんれい 発言令 名詞 ぜんこくはつげんれい 全国発言令 名詞 かこうがん 化功丸 名詞 とっこうかこうがん 特効化功丸 名詞 じゅうぜんかこうがん 十全化功丸 名詞 ぎのうぜんかんほうぎょく 技能全還宝玉 名詞 びようたん 美容丹 名詞 ! ! アイテム ボーナス ! そげきたん 狙撃丹 名詞 とっこうそげきたん 特効狙撃丹 名詞 げんえいたん 幻影丹 名詞 とっこうげんえいたん 特効幻影丹 名詞 じゅうげきたん 重撃丹 名詞 とっこうじゅうげきたん 特効重撃丹 名詞 てんしょうふ 天将符 名詞 てんへいてんしょうふ 天兵天将符 名詞 かむいふ 神威符 名詞 しんいふ 神威符 名詞 てんこうしんいふ 天降神威符 名詞 ごたいふ 護体符 名詞 しんこうごたいふ 神功護体符 名詞 ! ! アイテム 三神器 ! かうきゅうてい 夏禹九鼎 名詞 かんしつぎょくじ 漢室玉璽 名詞 こうそりゅうほう 高祖龍袍 名詞 ! ! アイテム 活動 ! せっかいこ 石灰粉 名詞 ちんりゅうおうしょうしょ 陳留王詔書 名詞 やさんじん 野山参 名詞 のやまじん 野山参 名詞 ! ! 名将兵器 ! こうてんゆびわ 黄天指輪 名詞 張梁(人公将軍修練場)、張宝(地公将軍宝塔)、張角(天公将軍祭壇) こうてんとうりつ 黄天當立 名詞 張角(天公将軍祭壇) こうてんまさにたつ 黄天當立 名詞 張角(天公将軍祭壇) はっちゅうじんしん 八廚仁心 名詞 張バク(天柱山砦) あくらいしんい 悪來神威 名詞 典韋(天柱山砦) てつめんせいれん 鉄面清廉 名詞 劉ヨウ(淮南大営) かんしゅちょふん 貫手著フン 名詞 太史慈(淮南大営) はくばせんぽうそう 白馬先鋒槍 名詞 公孫サン(公孫サン軍府) うんりゅうきょう 雲龍鏡 名詞 趙雲(公孫サン軍府) じゅどう 儒道 名詞 孔融(孔融駐軍地) かこく 禍国 名詞 趙忠(弘農南殿) らんせい 乱政 名詞 張譲(弘農南殿) いちんしすいとう 威鎮水刀 名詞 華雄(水修練場) じゅぼうがいせいせん 儒謀蓋世扇 名詞 李儒(眉塢修練場) むどうふうま 無道瘋魔 名詞 董卓(眉塢五層) えんもんこきん 轅門虎筋 名詞 紀霊(安豊) てんかんさいこう 天旱歳荒 名詞 袁術(安豊) ちぼうれんてんじょう 智謀連天杖 名詞 陳宮(白門楼) かんじんどちょう 陷陣怒潮 名詞 高順(白門楼) がんてつさい 岩鉄砕 名詞 張遼(白門楼) ぜつだいふうか 絶代風華 名詞 貂蝉(白門楼) しんきほうてんげき 神鬼方天戟 名詞 呂布(白門楼) えんしゆびわ 袁氏指環 名詞 袁紹(倉亭) かほくせんぽうきいん 河北先鋒旗印 名詞 顏良(倉亭) かほくちゅうぐんきいん 河北中軍旗印 名詞 文醜(倉亭) てんしけつけつ 天姿去曷傑 名詞 田豊(倉亭) かんごくせんど 撼嶽戦弩 名詞 張コウ(倉亭) へいげつかいせつ 蔽月回雪 名詞 甄姫(倉亭) もうこしょう 猛虎嘯 名詞 許チョ(赤壁) ひんろうこう 貪狼口皋 名詞 魏延(宜城) やりゅうせい 矢流星 名詞 黄忠(宜城) きんほてんろう 錦帆天浪 名詞 甘寧(宜城) ことうかんなん 跨蹈漢南 名詞 劉表(宜城) せんりせきとば 千里赤兔馬 名詞 雲長秘宝箱(Lv200ID五関六将) せいこうけん 青ス剣 名詞 夏侯恩(Lv200ID長坂坡の戦い) ぼうぼいあく 謀謨帷幄 名詞 荀攸(Lv200ID赤壁戦場) じゅが 儒雅 名詞 李典(Lv200ID赤壁戦場) こうめいせんかふ 公明宣花斧 名詞 徐晃(Lv200ID赤壁戦場) がんてつきゅう 岩鉄穹 名詞 張遼(Lv200ID赤壁戦場) こち 虎痴 名詞 許チョ(Lv200ID赤壁戦場) ! ! 武器 ! ど 弩 名詞 じゅうど 重弩 名詞 れんど 連弩 名詞 もろて 双手 名詞 そうて 双手 名詞 しゅこう 手甲 名詞 きょけん 巨剣 名詞 もくじゅう 木獣 名詞 そうけん 双剣 名詞 そうそう 双槍 名詞 ひょうそう 標槍 名詞 ちょうぼう 長矛 名詞 ちょうほこ 長矛 名詞 とうしゃ 刀車 名詞 ほう 炮 名詞 かほう 火炮 名詞 せんが 尖牙 名詞 りそう 利爪 名詞 ! ! 防具 ! こたて 小盾 名詞 おおたて 大盾 名詞 ころ 葫蘆 名詞 ないい 内衣 名詞 ずとう 頭兜 名詞 せんとう 戦兜 名詞 せんこう 戦甲 名詞 せんか 戦靴 名詞 ずかん 頭冠 名詞 きんほう 錦袍 名詞 ! ! セット防具 ! ちゅうぎ 忠義 名詞 かんじん 陷陣 名詞 きょくちょく 曲直 名詞 ふきょ 浮虚 名詞 はじん 破陣 名詞 しょうしん 昭信 名詞 ぎょうき 驍騎 名詞 たいげん 太玄 名詞 こさつ 虎殺 名詞 りゅうい 龍威 名詞 てんきょく 天極 名詞 らほう 羅豊 名詞 かんい 漢威 名詞 ほひつ 輔弼 名詞 ぶぐん 撫軍 名詞 はりょ 破虜 名詞 ちんぐん 鎮軍 名詞 とうりょ 討虜 名詞 りゅうじょう 龍驤 名詞 げんじゅう 元戎 名詞 ほこく 輔国 名詞 えんかん 炎漢 名詞 はくがく 博学 名詞 たんけん 殫見 名詞 きぼう 鬼謀 名詞 しんさん 神算 名詞 めいげつ 明月 名詞 しゃくじつ 灼日 名詞 はっけ 八卦 名詞 しぞう 四象 名詞 えんめい 延命 名詞 ぎゃくめい 逆命 名詞 せんき 戦鬼 名詞 てっけつ 鉄血 名詞 ばんじゃく 磐石 名詞 けんき 堅毅 名詞 しつえい 疾影 名詞 こうりゅう 降龍 名詞 せんこん 戦魂 名詞 どくれい 毒黎 名詞 ちょうせい 長生 名詞 きんほう 禁法 名詞 ひじゅつ 秘術 名詞 めっきゃく 滅却 名詞 れいじゅん 霊盾 名詞 きんき 禽気 名詞 きんぎ 禽戯 名詞 もうこしんしょう 猛虎震嘯 名詞 はおうすいげつ 覇王酔月 名詞 ごうきどんてん 豪気呑天 名詞 ばんりどっこう 万里独行 名詞 せいらうんぷ 星羅雲布 名詞 うんちゅういあく 運籌帷幄 名詞 げんうひせん 幻羽飛仙 名詞 どうげんれいほう 洞玄霊宝 名詞 ! ! 製作武器 ! ちゅうどく 蟲毒 名詞 ようじゃ 妖邪 名詞 ぎんひ 銀臂 名詞 ぎんぴ 銀臂 名詞 てつひ 鉄臂 名詞 てっぴ 鉄臂 名詞 がくむ ガク夢 名詞 かんこう 貫甲 名詞 こくてん 黒天 名詞 げんぎん 玄銀 名詞 むしゃ 無赦 名詞 ! ! 製作防具 ! りょうきん 亮金 名詞 とくしょう 徳勝 名詞 きこう 輝煌 名詞 きもん 奇門 名詞 ふんぶ 奮武 名詞 せんぶ 戦武 名詞 けいぎょく 瓊玉 名詞 ゆうし 雄獅 名詞 しよう 熾鷹 名詞 りか 離火 名詞 そんらい 巽雷 名詞 ようい 揚威 名詞 じょうい 攘夷 名詞 さんせい 燦星 名詞 ちんせい 鎮星 名詞 あんこく 安国 名詞 はちこう 八荒 名詞 はっきょく 八極 名詞 ひおう 飛凰 名詞 しゅんき 春禧 名詞 えいか 榮華 名詞 だんこん 断魂 名詞 かんごく 撼嶽 名詞 はかい 霸海 名詞 こうこん 拘魂 名詞 だざい 太宰 名詞 ぼんてん 梵天 名詞 らいふう 雷風 名詞 ぎんき 銀麒 名詞 けいてん 刑天 名詞 ! ! 装飾品 ! じゅうがしょく 獣牙飾 名詞 へきぎょくしゅたく 碧玉手タク 名詞 はくぎょくごふ 白玉護符 名詞 はくぎょくつりかざり 白玉吊飾 名詞 えんてっこう 円鉄甲 名詞 ざんぼうこころえ 斬防心得 名詞 しぼうこころえ 刺防心得 名詞 さいぼうこころえ 砕防心得 名詞 しゃぼうこころえ 射防心得 名詞 かじゅつごふ 火術護符 名詞 すいじゅつごふ 水術護符 名詞 せんじゅつごふ 仙術護符 名詞 ようじゅつごふ 妖術護符 名詞 ごしんきょう 護心鏡 名詞 しばんほうたい 獅蛮宝帯 名詞 こがしゅれん 虎牙手錬 名詞 きょじゅうがしょく 巨獣牙飾 名詞 ざんげきこころえ 斬撃心得 名詞 しげきこころえ 刺撃心得 名詞 さいげきこころえ 砕撃心得 名詞 しゃげきこころえ 射撃心得 名詞 せんごくさく 戦国策 名詞 かんじょ 漢書 名詞 ふんえつくんしょう 奮鉞勲章 名詞 てんしょうろく 点将録 名詞 しょうかんざつびょうろん 傷寒雑病論 名詞 たいへいせいりょうしょ 太平清領書 名詞 きんじゅこふ 金綬虎符 名詞 ぐんさくれい 軍策令 名詞 ぶゆうふ 武勇符 名詞 ちぼうふ 智謀符 名詞 れっしふ 烈士符 名詞 しゅうれいちかんへん 周礼地官編 名詞 しゅうれいしゅんかんへん 周礼春官編 名詞 しゅうれいかかんへん 周礼夏官編 名詞 しゅうれいしゅうかんへん 周礼秋官編 名詞 しゅうれいとうかんへん 周礼冬官編 名詞 おうごんぎょくつい 黄金耳墜 名詞 さんごぎょくつい 珊瑚耳墜 名詞 ちんじゅぎょくつい 珍珠耳墜 名詞 りくとう 六韜 名詞 ぼくし 墨子 名詞 とうぞくじょう 討賊状 名詞 じゅんきんしゅかん 純金手環 名詞 えんかごふ 焔火護符 名詞 しゅうぎょくごふ 霜凝護符 名詞 せんれいごふ 仙霊護符 名詞 げんようごふ 玄妖護符 名詞 ざんぼうごふ 斬防護符 名詞 しぼうごふ 刺防護符 名詞 さいぼうごふ 砕防護符 名詞 しゃぼうごふ 射防護符 名詞 ころうせんはん 虎狼戦幡 名詞 ちこくほうりゃく 治国方略 名詞 よくとくころ 翼徳葫蘆 名詞 ようじょうせつろく 養生節録 名詞 きょうたいごしんきょう 強体護心鏡 名詞 ゆうきくんしょう 勇気勲章 名詞 じゅうじくんしょう 十字勲章 名詞 たいきょくくんしょう 太極勲章 名詞 せいせいれい 征西令 名詞 ぶりょくこころえ 武力心得 名詞 はんのうこころえ 反応心得 名詞 ちりょくこころえ 知力心得 名詞 せいしんこころえ 精神心得 名詞 たいかくこころえ 体格心得 名詞 とうぎょこころえ 統御心得 名詞 へきぎょくしゅかん 碧玉手環 名詞 れいそうこうぶくろ 霊草香袋 名詞 ちこうほうぎょく 地公宝玉 名詞 たいへいようじゅつのしょ 太平要術之書 名詞 せいのうしょ 青袋書 名詞 もうとくしんしょ 孟徳新書 名詞 そんしひょうほう 孫子兵法 名詞 へいしょにじゅうよんへん 兵書二十四篇 名詞 とんこうてんしょ 遁甲天書 名詞 うきつてんしょ 于吉天書 名詞 かいしんきょう 回心鏡 名詞 てんれいかんざし 天霊簪 名詞 ろんご 論語 名詞 もうし 孟子 名詞 ろうし 老子 名詞 しゅうえき 周易 名詞 ! ! 騎乗馬 ! こくぎょく 黒玉 名詞 はくせき 白石 名詞 だいえんば 大宛馬 名詞 うそんば 烏孫馬 名詞 りょうげんび 燎原火 名詞 おいかぜ 追風 名詞 てんま 天馬 名詞 ひさ 飛砂 名詞 こくうん 黒雲 名詞 しらゆき 白雪 名詞 てきせい 摘星 名詞 ほんらい 奔雷 名詞 さりひ 沙裡飛 名詞 しせい 紫セイ 名詞 ぜつえい 絶影 名詞 もうこ 猛虎 名詞 くろひょう 黒豹 名詞 きょうろう 狂狼 名詞 あまゆき 天雪 名詞 くろはね 黒羽 名詞 はくれい 白霊 名詞 れいこ 霊狐 名詞 みえいれいこ 魅影霊狐 名詞 ばんじゅうのおう 万獣の王 名詞 きょし 巨獅 名詞 りょくゆう 緑熊 名詞 らくだ 駱駝 名詞 うそんしゅんば 烏孫駿馬 名詞 けいこうせんこ 軽甲戦虎 名詞 けいこうせんびょう 軽甲戦豹 名詞 けいこうせんろう 軽甲戦狼 名詞 せいきょくば 西極馬 名詞 すざく 朱雀 名詞 ぜつじん 絶塵 名詞 とうがん 踏雁 名詞 せんぞう 戦象 名詞 けいがいせんぞう 軽鎧戦象 名詞 ようこ 妖狐 名詞 こくしょくようこ 黒色妖狐 名詞 てっきしゅんば 鉄騎駿馬 名詞 てっきば 鉄騎馬 名詞 しょうき 将輝 名詞 しょうほうせんこ 衝鋒戦虎 名詞 しょうほうせんびょう 衝鋒戦豹 名詞 しょうほうせんろう 衝鋒戦狼 名詞 はいえい 灰影 名詞 おひつじ 牡羊 名詞 げんぶ 玄武 名詞 じゅうがいきょし 重鎧巨獅 名詞 しょうややば 蕭稍馬 名詞 とうむ 騰霧 名詞 ほんう 翻羽 名詞 すいりゅう 翠龍 名詞 ほけい 歩景 名詞 きりん 麒麟 名詞 しんきぜつえい 神鬼絶影 名詞 じゅうろうけん 獣牢犬 名詞 てつていば 鉄蹄馬 名詞 こうしゃくひつじ 侯爵羊 名詞 てつていしゅんば 鉄蹄駿馬 名詞 せきたん 赤膽 名詞 ちょうらく 長楽 名詞 ついてん 追天 名詞 ひゃくり 百里 名詞 てつがいば 鉄鎧馬 名詞 びゃっこ 白虎 名詞 せいりゅう 青龍 名詞 ! ! アバター ! せきと 赤兔 名詞 せきとば 赤兔馬 名詞 てきろ 的盧 名詞 そうこうひでん 爪黄飛電 名詞 がんし 玩獅 名詞 りゅうひ 龍飛 名詞 ! ! 技能 ! かいてん 回天 名詞 りょうけつ 療結 名詞 からくり 唐繰 名詞 どくえん 毒煙 名詞 かいしゅん 回春 名詞 れんき 練気 名詞 れんぎ 練技 名詞 ! ! 技能 武士系 ! てんけつ 点穴 名詞 [武士Lv14]斬 単一の標的の急所を刺すように攻撃する。 れんし 連刺 名詞 [武士Lv15]刺 単一の標的を高速に突き刺す。 さいがん 砕岩 名詞 [武士Lv16]砕 大地を割る一撃を放ち、単一の標的を攻撃する。 てつたて 鉄盾 名詞 [武士Lv17] 有効時間内、受けたすべてのダメージを軽減する。 ざんてつ 斬鉄 名詞 [武士Lv31]斬 剣から強大な勢いの気を放ち、複数の標的にダメージを与える。 おうさん 桜散 名詞 [武士Lv32]刺 自らを中心に武器を高速回転させて竜巻を生み出し、複数の標的にダメージを与える。 さいち 砕地 名詞 [武士Lv33]砕 前方の複数の標的に地を割る衝撃波を放ち、ダメージを与える。 ばとう 罵倒 名詞 [武士Lv34]砕 敵を挑発し、敵対心を大幅引き上げる。 みかづき 三日月 名詞 [武士Lv60]斬 三日月形の刀の気を振り下ろし、遠方の標的にダメージを与える。 かんざん 貫山 名詞 [武士Lv66]刺 要所を狙って継続的に体力を消耗させ、単一の標的を攻撃する。 さいひざ 砕膝 名詞 [武士Lv72]砕 標的の膝を狙って突き刺し、単一の標的にダメージを与える。 たてさし 盾刺 名詞 [武士Lv78] 攻撃をかけた標的にダメージを返し、最多50回まで。 しんくう 真空 名詞 [武士Lv91]斬 剣の息で単一の標的を攻撃する。 ひせい 飛星 名詞 [武士Lv97]刺 闘気を放ち、単一の標的を攻撃する。 じしんらい 地震雷 名詞 [武士Lv103]砕 霹塵な一撃を放ち、単一の敵を攻撃する。 たてげき 盾撃 名詞 [武士Lv109]砕 盾を使用して敵を叩き、単一の標的を攻撃する。 ごうげき 剛撃 名詞 [武士Lv1] 強力な攻撃で、単一標的を攻撃する。 どげき 怒撃 名詞 [武士Lv7] 通常攻撃に追加ダメージを与える。 あんせいきゅうよう 安静休養 名詞 [武士Lv13]無 技力を消費し、体力回復速度を大幅向上させる。 どうしん 同心 名詞 [武士Lv23]無 自身の体力を100消費し、全兵士の体力を回復する。 きょうりょく 協力 名詞 [武士Lv24]無 兵士と励まし合い、攻撃力と防御力を増加する。 しゅげき 手戟 名詞 [武士Lv25]斬 手戟を投げ、単一の標的を攻撃する。 いかく 威嚇 名詞 [武士Lv40]砕 単一標的の全攻撃力を下げさせ、敵対心を煽る。 かいきほう 回気法 名詞 [武士Lv50] 効果期間内、継続的に気力を回復する。 ちくりょくげき 蓄力撃 名詞 [武士Lv69] 力を蓄え、単一の標的を攻撃する。 とつげき 突撃 名詞 [武士Lv84] 標的に素早く突撃し、ダメージを与える。 きりょくてんこん 気力転魂 名詞 [武士Lv85]無 気力を体力に転化する。 たんへいとうき 短兵闘気 名詞 [武士Lv110]斬 発動後、短兵器を使用すると通常攻撃のダメージを引き上げる。 ちょうへいとうき 長兵闘気 名詞 [武士Lv110]刺 発動後、長兵器を使用すると通常攻撃のダメージを引き上げる。 じゅうへいとうき 重兵闘気 名詞 [武士Lv110]砕 発動後、重兵器を使用すると通常攻撃のダメージを引き上げる。 きょうしゅげき 強手戟 名詞 [武士Lv165]斬 手戟を投げ、単一の標的を攻撃する。 ぶしのたましい 武士の魂 名詞 [武士Lv165]無 昏睡、固定、緩慢状態を解除、暫くそれらの影響を受けない。 そうしゅげき 双手戟 名詞 [武士Lv206]斬 2本の手戟を連続投げ、単一標的を攻撃する。 きょうれんし 強連刺 名詞 [虎将Lv130]刺 単一の標的を高速に突き刺す。 きょうさいがん 強砕岩 名詞 [虎将Lv131]砕 大地を割る一撃を放ち、単一の標的を攻撃する。 きょうおうさん 強桜散 名詞 [虎将Lv142]刺 自分を中心に竜巻を生み出し、複数の標的にダメージを与える。 きょうさいち 強砕地 名詞 [虎将Lv143]砕 前方の複数の標的に地を割る衝撃波を放ち、ダメージを与える。 ざんげつ 斬月 名詞 [虎将Lv153] 半月形の気を振り下ろし、複数の標的にダメージを与える。 ばくさい 爆砕 名詞 [虎将Lv154]重 炸裂攻撃で単一の標的にダメージを与える。 きょうかんざん 強貫山 名詞 [虎将Lv186]刺 要所を狙って継続的に体力を消耗させ、単一の標的を攻撃する。 げつえい 月影 名詞 [虎将Lv195] きょうさいひざ 強砕膝 名詞 [虎将Lv197]砕 標的の膝を狙って突き刺し、単一の標的にダメージを与える。 しょうりゅう 昇龍 名詞 [虎将Lv199] 敵の足元から狂龍を出し、複数の標的にダメージを与える。 だいかつ 大喝 名詞 [虎将Lv200]重 闘志で周囲の敵を退け、複数の標的にダメージを与える。 きょうひせい 強飛星 名詞 [虎将Lv207]刺 闘気を放ち、単一の標的を攻撃する。 きょうじしんらい 強地震雷 名詞 [虎将Lv213]砕 霹塵な一撃を放ち、単一の敵を攻撃する。 きょうばくさい 強爆砕 名詞 [虎将]重 炸裂攻撃で単一の標的にダメージを与える。 きょうざんげつ 強斬月 名詞 [虎将] 半月形の気を振り下ろし、複数の標的にダメージを与える。 むそう 無双 名詞 [虎将] ごうげき 轟撃 名詞 [虎将] せんきのこころ 戦鬼の心 名詞 [虎将Lv173]無 自身の必殺技の攻撃力を大幅に引き上げる。 きゅうけつ 吸血 名詞 [虎将Lv174]無 標的を攻撃すると同時に自身の体力を少量回復する。 ぼうど 暴怒 名詞 [虎将Lv183]無 気力と技力を消費し続け、重撃率を大幅引き上げる。 てんたいかき 転体化気 名詞 [虎将Lv216]無 体力を気力に転化する。 こしょうのあかし 虎将の証 名詞 [虎将Lv120] 虎将に転職可能の証明。 とらのちから 虎の力 名詞 [虎将Lv197] ちょうへいしょうじん 長兵精進 名詞 [虎将] じゅうへいしょうじん 重兵精進 名詞 [虎将] さいげき 砕撃 名詞 [猛将Lv202] 単一目標にダメージ。重兵器類適用の必殺技。 しげき 刺撃 名詞 [飛将Lv202] 単一目標にダメージ。長兵器類適用の必殺技。 きょうてんけつ 強点穴 名詞 [牙将Lv129]斬 単一の標的の急所を刺すように攻撃する。 きょうてつたて 強鉄盾 名詞 [牙将Lv132] 有効時間内、受けた全てのダメージを軽減、かつ体力の最大値を引き上げる。 きょうざんてつ 強斬鉄 名詞 [牙将Lv141]斬 強大な剣気を放ち、複数の標的にダメージを与える。 きょうばとう 強罵倒 名詞 [牙将Lv144]砕 敵を挑発し、敵対心を大幅引き上げる。 はがい 破鎧 名詞 [牙将Lv153]斬 強大な一撃で標的の防御力を下げ、単一の標的を攻撃する。 しょうとつ 衝突 名詞 [牙将Lv158]砕 盾を使用して突進、複数の標的にダメージを与える。 きょうみかづき 強三日月 名詞 [牙将Lv175]斬 三日月形の刀の気を振り下ろし、遠方の標的にダメージを与える。 きょうたてさし 強盾刺 名詞 [牙将Lv188]砕 攻撃をかけた標的にダメージを返し、刺属性のダメージを40与える。 きょうしんくう 強真空 名詞 [牙将Lv196]斬 剣の息で単一の標的を攻撃する。 ざんえい 斬影 名詞 [牙将Lv210]斬 きょうたてげき 強盾撃 名詞 [牙将Lv214]砕 盾を使用して敵を叩き、単一の標的を攻撃する。 きょうはがい 強破鎧 名詞 [牙将]斬 強大な一撃で標的の防御力を下げ、単一の標的を攻撃する。 きょうしょうとつ 強衝突 名詞 [牙将] むかい 無懼 名詞 [牙将] せいこう 青ス 名詞 [牙将] ぐんのいかく 軍の威嚇 名詞 [牙将Lv125]砕 らせつのたて 羅刹の盾 名詞 [牙将Lv161] 気力と技力を継続に消費。速度を犠牲して体力最大値を上昇。 しゅごのこころ 守護の心 名詞 [牙将Lv177]無 自身の武将技と必殺技の防御を引き上げる。 けんしん 献身 名詞 [牙将Lv185]無 自身の体力を消費し、標的の体力を回復する。 こうそく 攻速 名詞 [牙将Lv186]無 気力と技力を継続的に消費し、攻撃速度を大幅引き上げる。 ぎょくさいこうげき 玉砕攻撃 名詞 [牙将Lv197] 発動後、体力を消費し全力攻撃で単一標的へ攻撃する。 いしけんじ 意志堅持 名詞 [牙将Lv203]無 短時間内、複数の異常状態を無効する。能力低下、継続性ダメージ、必殺技封印の抵抗確率100%を引き上げる。 けんじんのまい 剣刃の舞 名詞 [牙将] 気力と技力を継続に消費し、攻撃時に拡散ダメージを与える。 がしょうのあかし 牙将の証 名詞 [牙将Lv120] 牙将に転職可能の証明。 きばのたて 牙の盾 名詞 [牙将Lv167] たんへいしょうじん 短兵精進 名詞 [牙将Lv216] じじゅんしょうじん 持盾精進 名詞 [牙将] せいざん 星山 名詞 [大将Lv203] 複数目標にダメージ。傷害値は体格の影響も受ける。 あんげつ 暗月 名詞 [驍将Lv203] 複数目標にダメージ。傷害値は体格の影響も受ける。 ! ! 技能 侠士系 ! にれんしゃ 二連射 名詞 [侠士Lv30]射 矢を2回放ち、単一の標的にダメージを与える。 れんげき 連撃 名詞 [侠士Lv31]斬 2回の連撃で、単一の標的にダメージを与える。 れんきゅう 連弓 名詞 [侠士Lv63]射 連続的に矢を放ち、複数の標的にダメージを与える。 げっか 月華 名詞 [侠士Lv65]斬 強大な勢いの気を放ち、複数の標的にダメージを与える。 かんきゅう 貫弓 名詞 [侠士Lv91]射 集中力で矢を放ち、複数の標的を攻撃する。 じゅうじざん 十字斬 名詞 [侠士Lv92]斬 十字の斬波を放ち、単一の標的を攻撃する。 きょうげき 強撃 名詞 [侠士Lv1] 近距離の武器で単一標的を強撃を与える。 すいこんのへいき 水魂の兵器 名詞 [侠士Lv7]水 水属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 かこんのへいき 火魂の兵器 名詞 [侠士Lv8]火 火属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 せんこんのへいき 仙魂の兵器 名詞 [侠士Lv9]仙 仙属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 ようこんのへいき 妖魂の兵器 名詞 [侠士Lv10]妖 妖属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 かんひょうや 寒氷矢 名詞 [侠士Lv11]水 水魂武器を使用して、氷のダメージを与える。 かんひょうは 寒氷破 名詞 [侠士Lv12]水 水魂武器を使用して、氷のダメージを与える。 れっかや 烈火矢 名詞 [侠士Lv13]火 火魂武器を使用で、灼熱のダメージを与える。 れっかは 烈火破 名詞 [侠士Lv14]火 火魂武器を使用で、灼熱のダメージを与える。 ほうたいじゅつ 包帯術 名詞 [侠士Lv15] 味方の単一標的の体力を10秒間継続回復する。 せんれいや 仙霊矢 名詞 [侠士Lv17]仙 仙魂武器を使用して、仙気のダメージを与える。 れんれいは 仙霊破 名詞 [侠士Lv18]仙 仙魂武器を使用して、仙気のダメージを与える。 ようごくや 妖獄矢 名詞 [侠士Lv19]妖 妖魂武器を使用して、妖のダメージを与える。 ようごくは 妖獄破 名詞 [侠士Lv20]妖 妖魂武器を使用して、妖のダメージを与える。 らいぎょく 雷玉 名詞 [侠士Lv32]仙 多重の雷電ダメージで、単一の標的を攻撃する。 げきれい 激励 名詞 [侠士Lv43]無 単一標的の体力最大値を引き上げる。 ほしゅ 保守 名詞 [侠士Lv49]無 自身の体力を回復、かつ敵対心を降下させる。 ごうじょう 豪情 名詞 [侠士Lv54]仙 自身と範囲内の兵士の体力を回復する。 れんげ 蓮華 名詞 [侠士Lv61]仙 複数の敵に蓮華形の爆発灯を投げる。 しきこうよう 士気高揚 名詞 [侠士Lv77]仙 士気を高揚させ、自身と兵士の攻撃力と防御力を引き上げる。 はじゃ 破邪 名詞 [侠士Lv84]無 自身の体力を少量回復、かつ一つの異常状態を解除する。 れんぎほう 練技法 名詞 [侠士Lv93]仙 気力を消費し、自らの技力に転化する。 ばくらいじゅつ 爆雷術 名詞 [侠士Lv95]仙 巨雷を落とし、複数の標的にダメージを与える。 せんい 戦意 名詞 [侠士Lv100]無 自分と自分の兵士のみ重撃率を引き上げる。 そうそうは 双走破 名詞 [侠士Lv109]仙 短時間内攻撃力を引き上げ、すぐ標的の前に駆けつける。 きょうしのたましい 侠士の魂 名詞 [侠士Lv165]無 昏睡、固定、緩慢の異常状態を解除。しばらく属性防御を上昇。 きょうげっか 強月華 名詞 [剣豪Lv140]斬 強大な勢いの気を放ち、複数の標的にダメージを与える。 きょうれんきゅう 強連弓 名詞 [剣豪Lv143]射 連続的に矢を放ち、複数の標的にダメージを与える。 かんつう 貫通 名詞 [剣豪Lv154]射 単一の標的の防御力を無視して致命なダメージを与える。 だんくう 断空 名詞 [剣豪Lv154]斬 剣を高速回転させ、単一の標的にダメージを与える。 きょうかんきゅう 強貫弓 名詞 [剣豪Lv186]射 集中力で矢を放ち、複数の標的を攻撃する。 きょうじゅうじざん 強十字斬 名詞 [剣豪Lv187]斬 十字の斬波を放ち、単一の標的を攻撃する。 せいぐん 星群 名詞 [剣豪Lv204]射 流星のように大量な矢を放ち、複数標的にダメージを与える。影響範囲内1秒毎に火属性のダメージを与える。 れっぷう 烈風 名詞 [剣豪Lv213]斬 らんぶ 乱舞 名詞 [剣豪Lv213] きょうかんつう 強貫通 名詞 [剣豪]射 単一の標的の防御力を無視して致命なダメージを与える。 ひゃっぽせんよう 百歩穿楊 名詞 [剣豪] とうりんざん 刀輪斬 名詞 [剣豪Lv126]斬 複数の標的に1列に並んだ刀輪を放つ。 そくばく 束縄 名詞 [剣豪Lv137]妖 単一の標的に縄を投げ、移動速度を低下させる。 しゅんかんかいひ 瞬間回避 名詞 [剣豪Lv163]仙 回避率を瞬間大幅引き上げる。 しゅんそくのこころ 俊足の心 名詞 [剣豪Lv172]無 気力と技力を継続消費し、移動力を大幅引き上げる。 めっきゃくのこころ 滅却の心 名詞 [剣豪Lv173]無 気力と技力を継続消費し、全属性防御を引き上げる。 そうじんりんぶ 双刃輪舞 名詞 [剣豪]無 こうきごたい コウ気護体 名詞 [剣豪]無 れんせいかき 練精化気 名詞 [剣豪] けんごうのあかし 剣豪の証 名詞 [剣豪Lv120] 剣豪に転職可能の証明。 そうじんのたましい 双刃の魂 名詞 [剣豪Lv194] 攻撃すると1%の確率で相手を1秒間眩暈効果を与える。 きゅうどのたましい 弓弩の魂 名詞 [剣豪Lv195] そうじんしょうじん 双刃精進 名詞 [剣豪] きゅうどしょうじん 弓弩精進 名詞 [剣豪] らいめい 雷鳴 名詞 [英雄Lv204] 単一目標にダメージ。弓弩類適用の必殺技。 はながさ 花傘 名詞 [覇王Lv204] 目標から拡散する範囲ダメージ。両手類適用の必殺技。 りゅうこんのへいき 流魂の兵器 名詞 [禁衛Lv132]水 水属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 えんこんのへいき 炎魂の兵器 名詞 [禁衛Lv133]火 火属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 せんにんこんのへいき 仙人魂の兵器 名詞 [禁衛Lv139]仙 仙属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 ようらんこんのへいき 妖乱魂の兵器 名詞 [禁衛Lv140]妖 妖属性傷害上昇。同時に1種類の魂系の武器しか扱えない。 すいこんかいげき 水魂快撃 名詞 [禁衛Lv154]仙 水魂の力で拡散ダメージを与える。 かこんかいげき 火魂快撃 名詞 [禁衛Lv156]仙 火魂の力で拡散ダメージを与える。 ぐんのげきれい 軍の激励 名詞 [禁衛Lv163]無 パーティーメンバーとその兵士の体力最大値を引き上げる。 きょうげきれい 強激励 名詞 [禁衛Lv163]無 単一標的の体力最大値を引き上げる。 ようこんんかいげき 妖魂快撃 名詞 [禁衛Lv173]妖 妖魂の力で拡散ダメージを与える。 せんこんかいげき 仙魂快撃 名詞 [禁衛Lv177]仙 仙魂の力で拡散ダメージを与える。 ぞうぎ 増技 名詞 [禁衛Lv184]無 単一標的の技力最大値を引き上げる。 ぐんのぞうぎ 軍の増技 名詞 [禁衛Lv184]無 自身とパーティーメンバーの技力最大値を引き上げる。 きょうらいぎょく 強雷玉 名詞 [禁衛Lv187]仙 多重の雷電ダメージで、単一の標的を攻撃する。 きょうばくらいじゅつ 強爆雷術 名詞 [禁衛Lv195]仙 巨雷を落とし、複数の標的にダメージを与える。 けんしゅ 堅守 名詞 [禁衛Lv196]無 短時間、兵士が受けるダメージを大幅に軽減する。 たりょうじゅつ 多療術 名詞 [禁衛Lv206]仙 単一対象の体力を大量に回復する。 かんひょうじん 寒氷刃 名詞 [禁衛Lv207]水 すいこうくんれん 水攻訓練 名詞 [禁衛Lv215] 自身と兵士の水属性攻撃力を上昇させる。 きょうれんげ 強蓮華 名詞 [禁衛Lv216]仙 複数の敵に蓮華形の爆発灯を投げる。 ざんようけん 斬妖剣 名詞 [禁衛Lv216] かこうくんれん 火攻訓練 名詞 [禁衛Lv216] 自身と兵士の火属性攻撃力を上昇させる。 とうえんじん 燈炎陣 名詞 [禁衛] もうこう 猛攻 名詞 [禁衛]無 兵士の重撃率と攻撃速度を増加する。 せんこうくんれん 仙攻訓練 名詞 [禁衛] 自身と兵士の仙属性攻撃力を上昇させる。 きんえいのあかし 禁衛の証 名詞 [禁衛Lv120] 禁衛に転職可能の証明。 よち 余地 名詞 [豪傑Lv201] 単一目標にダメージ。傷害値は体格の影響も僅かに受ける。 ざんこんとう 斬魂刀 名詞 [元帥Lv201] 複数目標にダメージ。傷害値は体格の影響も僅かに受ける。 ! ! 技能 策士系 ! はげんげき 破元撃 名詞 [策士Lv34] 精神エネルギーを利用し、単一の標的に攻撃する。 たいきょくしん 太極震 名詞 [策士Lv70] 精神エネルギーを利用し、複数の標的にダメージを与える。 きょうふう 狂風 名詞 [策士Lv106] 狂風を呼び、複数の標的にダメージを与える。 かやくだる 火薬樽 名詞 [策士Lv1]火 地上に置かれた火薬樽に爆発を起こし、単一標的に攻撃。 りょうけつ 療術 名詞 [策士Lv7]仙 対象一人の体力を回復する。 しょうきだん 瘴気弾 名詞 [策士Lv13]妖 妖属性の持続ダメージを与え、単一の標的を攻撃する。 しんこうさくりゃく 進攻策略 名詞 [策士Lv19]無 自身と兵士の全攻撃力を引き上げ、どちらか一つの策略しか維持できない。 ぼうぎょさくりゃく 防御策略 名詞 [策士Lv20]無 自身と兵士の全防御力を引き上げ、どちらか一つの策略しか維持できない。 はじゅじゅつ 破呪術 名詞 [策士Lv21]仙 対象の体力をすぐ少量回復、かつ異常状態を一つ解除する。 らいげき 雷撃 名詞 [策士Lv27]仙 雷撃を落とし、単一の標的を攻撃する。 はっぽうや 八方矢 名詞 [策士Lv28]射 八方から矢が飛んで来て、単一の標的を攻撃する。 らくせき 落石 名詞 [策士Lv40]砕 岩石を落とし、単一の標的を攻撃する。 りょうじゅつけっかい 療術結界 名詞 [策士Lv42]仙 指定した範囲にいる隊列仲間と自分兵士の体力回復する。 れつちじん 裂地刃 名詞 [策士Lv46]刺 地下から石柱を突き出し、複数の標的にダメージを与える。 せんぷうじん 旋風刃 名詞 [策士Lv52]斬 竜巻をおこし、複数の標的を攻撃する。 ちせん 水柱 名詞 [策士Lv58]水 地面から水柱を噴出させ、複数の標的にダメージを与える。 かいてんじゅつ 回天術 名詞 [策士Lv64]仙 単一対象の体力を継続回復する。 えんがん 炎岩 名詞 [策士Lv76]火 一定範囲内に無数の炎の岩を投下し、複数標的を攻撃する。 どくがしゅう 毒牙襲 名詞 [策士Lv82]刺 毒蛇を駆使し、標的を中毒させる。 らいげきせん 雷撃閃 名詞 [策士Lv88]仙 強大な威力の雷を落とし、標的に拡散ダメージを与える。 そせいじゅつ 蘇生術 名詞 [策士Lv91]仙 対象を蘇生させ、少量の体力と技力と気力を回復する。 ひょうやう 氷矢雨 名詞 [策士Lv94]水 空から氷矢の雨を落とし、複数の標的にダメージを与える。 さくしのたましい 策士の魂 名詞 [策士Lv165]無 昏睡、固定、緩慢の異常状態を解除、かつ短時間内、全ダメージを軽減する。 きょうわんじゅつ 強腕術 名詞 [博士Lv122]無 発動すると武力高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 こうたいじゅつ 鋼体術 名詞 [博士Lv128]無 発動すると体格高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 せいしんじゅつ 精神術 名詞 [博士Lv134]無 発動すると精神高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 ちりょくじゅつ 知力術 名詞 [博士Lv140]無 発動すると知力高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 こうげきごえいじゅつ 攻撃護衛術 名詞 [博士Lv154]無 斬刺砕射の防御を高める。一種類の護衛術のみ発動できる。 ほうじゅつごえいじゅつ 法術護衛術 名詞 [博士Lv155]無 水火仙妖の防御を高める。一種類の護衛術のみ発動できる。 ぐんのきょうわんじゅつ 軍の強腕術 名詞 [博士Lv162]無 隊列全員の武力を高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 やのあめのからくり 矢の雨の唐繰 名詞 [博士Lv164]射 触発すると、範囲内の標的が大量の矢に攻撃される。 らいびのからくり 雷火の唐繰 名詞 [博士Lv166]火 触発すると、範囲内の標的に継続燃焼のダメージを与える。 ぐんのこうたいじゅつ 軍の鋼体術 名詞 [博士Lv168]無 隊列全員の体格を高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 ぐんのせいしんじゅつ 軍の精神術 名詞 [博士Lv174]無 隊列全員の精神を高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 どくえんのからくり 毒煙の唐繰 名詞 [博士Lv175]妖 触発すると、範囲内の標的に瘴気弾のダメージを与える。 たいりょくのこころえ 体力の心得 名詞 [博士Lv176]無 体力を継続回復するが、心得は一種類しか効果継続できない。 ぐんのちりょくじゅつ 軍の知力術 名詞 [博士Lv180]無 隊列全員の知力を高める。同時に一種類の術のみ発動できる。 はじょうついのからくり 破城鎚の唐繰 名詞 [博士Lv184]砕 触発すると、一定の確率で範囲内の標的に昏睡効果を与える。 ぎりょくのこころえ 技力の心得 名詞 [博士Lv187]無 技力を継続回復するが、心得は一種類しか効果継続できない。 きょうらいげきせん 強雷撃閃 名詞 [博士Lv193]仙 強大な威力の雷を落とし、標的に拡散ダメージを与える。 きりょくのこころえ 気力の心得 名詞 [博士Lv195]無 気力を継続回復するが、心得は一種類しか効果継続できない。 きょうえんがん 強炎岩 名詞 [博士Lv196]火 一定範囲内に無数の炎の岩を投下し、複数標的を攻撃する。 ぐんのきりょくじゅつ 軍の気力術 名詞 [博士Lv205]無 パーティー全員の気力を継続回復するが、術は一種類しか効果継続できない。 ちじんのからくり 地刃の唐繰 名詞 [博士Lv206]刺 触発すると、範囲内の標的に刺属性のダメージを与える。 きょうどくがしゅう 強毒牙襲 名詞 [博士Lv207]刺 毒蛇を駆使し、標的を中毒させる。 きょうひょうやう 強氷矢雨 名詞 [博士Lv214]水 空から氷矢の雨を落とし、複数の標的にダメージを与える。 ふらいのからくり 浮雷の唐繰 名詞 [博士Lv214]仙 触発すると、範囲内の標的に雷撃のダメージを与える。 ぐんのたいりょくじゅつ 軍の体力術 名詞 [博士Lv216]無 パーティー全員の体力を継続回復するが、術は一種類しか効果継続できない。 ぐんのぎりょくじゅつ 軍の技力術 名詞 [博士Lv217]無 パーティー全員の技力を継続回復するが、術は一種類しか効果継続できない。 しんくうざんのからくり 真空斬の唐繰 名詞 [博士]斬 触発すると、範囲内の単一標的に斬属性のダメージを与える。 ひょうけつのからくり 氷結の唐繰 名詞 [博士]水 水属性のダメージを与える、且つ3秒の緩慢効果を起こす。 のうきてんせい 納気転生 名詞 [博士] 自身の体力と技力を回復する。 はかせのあかし 博士の証 名詞 [博士Lv120] 博士に転職可能の証明。 ざんび 残火 名詞 [軍師Lv200] 単体の目標に対し強力なダメージ。傷害値は精神の影響も受ける。 すいろうのわな 水牢の罠 名詞 [都督Lv201] 触れると範囲内の標的にダメージを与えて、移動速度を低下する罠を設置する。 きょうはげんげき 強破元撃 名詞 [謀士Lv139] 精神エネルギーを利用し、単一の標的に攻撃する。 きょうたいきょくしん 強太極震 名詞 [謀士Lv175] 精神エネルギーを利用し、複数の標的にダメージを与える。 きょうきょうふう 強狂風 名詞 [謀士Lv196] 狂風を呼び、複数の標的にダメージを与える。 はっけくさり 八卦鎖 名詞 [謀士Lv214] 八卦形の法陣を放ち、複数の標的にダメージを与える。 きょうりょくりょうじゅつ 強力療術 名詞 [謀士Lv122]仙 単一対象に体力を大幅に回復する。 こうぐんきょうか 行軍強化 名詞 [謀士Lv130] 短時間に兵士の移動速度を大幅引き上げる。 こうぼうさくりゃく 攻防策略 名詞 [謀士Lv143]無 攻撃と防御を強化するが、一種類しか継続使用できない。 えんめいけっかい 延命結界 名詞 [謀士Lv153]仙 指定範囲内の対象に体力継続回復の効果をもたらす。 こうそくのいきおい 攻速の勢い 名詞 [謀士Lv156]無 短時間に兵士の攻撃速度を大幅引き上げる。 りょうじゅつのおうぎ 療術の奥義 名詞 [謀士Lv163]仙 短時間に療術か強力療術かを発動すると、必ず重撃を引き起こす。 きょうりょうじゅつ 強療術 名詞 [謀士Lv167]仙 対象一人の体力を回復する。 そくえい 速詠 名詞 [謀士Lv174]無 気力と技力を継続消費し、武将技の詠唱速度を高める。 ぎりょくけんこん 技力乾坤 名詞 [謀士Lv185]無 気力を技力に転化し、パーティー全員へ渡す。 きょうしゅうのいきおい 強襲の勢い 名詞 [謀士Lv186]無 短時間に兵士の攻撃力を大幅引き上げる。 きょうかいてんじゅつ 強回天術 名詞 [謀士Lv194]仙 単一対象の体力を回復する。更に回復効果を一回追加。 きりょくじょうと 気力譲渡 名詞 [謀士Lv204] 自身の気力を対象に渡す。 みょうてかいしゅん 妙手回春 名詞 [謀士Lv207]仙 短時間に回復系の武将技の治療効果を高める。 しゅごのいきおい 守護の勢い 名詞 [謀士] 短時間内、兵士の防御力を大幅高め、かつ受けたダメージを軽減する。 へいしきょうしゅう 兵士強襲 名詞 [謀士] 短時間内、兵士の重撃率を大幅引き上げる。 ぼうしのあかし 謀士の証 名詞 [謀士Lv120] 謀士に転職可能の証明。 すいこうとっくん 水攻特訓 名詞 [謀士Lv215] 兵士の水属性攻撃力を上昇させる。 かこうとっくん 火攻特訓 名詞 [謀士Lv216] 兵士の火属性攻撃力を上昇させる。 せんこうとっくん 仙攻特訓 名詞 [謀士] 兵士の仙属性攻撃力を上昇させる。 ようこうとっくん 妖攻特訓 名詞 [謀士] 兵士の妖属性攻撃力を上昇させる。 しょうのうた 殤の歌 名詞 [国士Lv202] 兵士の攻撃は目標の全属性防御を一部無視する。 さんせいすい 三生水 名詞 [王輔Lv201] 効果時間中、死亡しても復活のチャンスがある。 ! ! 技能 術士系 ! れんがだん 連牙弾 名詞 [術士Lv29]射 暗器を素早く投擲し、単一の標的にダメージを与える。 かんしんげき 貫心撃 名詞 [術士Lv66]射 大量の暗器を素早く投擲し、複数の標的にダメージを与える。 はきげき 破気撃 名詞 [術士Lv108]射 暗器で標的の気力を減少させる。 かえん 火焔 名詞 [術士Lv1]火 単一対象に足下から火を燃え上がらせ攻撃する。 すいれいひき 水霊秘器 名詞 [術士Lv7]水 水属性の暗器、単一の標的を攻撃する。 ごひとう 御飛刀 名詞 [術士Lv13]仙 刀を放ち、単一の標的を攻撃する。 ようれいひき 妖霊秘器 名詞 [術士Lv14]妖 妖属性の暗器、単一の標的を攻撃する。 てんかじゅつ 転化術 名詞 [術士Lv20] 兵士の体力を自身に転化する(兵士の体力に注意) ぎゃくてんかじゅつ 逆転化術 名詞 [術士Lv21] 自身の体力を兵士に転化する(自身の体力に注意) ひょうひょう 氷雹 名詞 [術士Lv22]水 天上から大型の氷を降らし、対象1人に攻撃する。 かれいひき 火霊秘器 名詞 [術士Lv23]火 火属性の暗器、単一の標的を攻撃する。 しんりょうじゅつ 神療術 名詞 [術士Lv28]仙 気力を体力に転化する。 きげき 鬼戟 名詞 [術士Lv35]妖 戟を呼び出し、単一の標的を攻撃する。 せんれいひき 仙霊秘器 名詞 [術士Lv36]仙 仙属性の暗器、単一の標的を攻撃する。 かえんだん 火炎弾 名詞 [術士Lv42]火 火の玉を生成し、標的に拡散ダメージを与える。 ひょうそうじゅつ 氷槍術 名詞 [術士Lv48]水 敵を貫通する氷槍を投げ、拡散ダメージを与える。 たいきょくもん 太極門 名詞 [術士Lv60]仙 地面に太極形の法陣を放ち、複数の標的にダメージを与える。 しんきさくれつ 真気炸裂 名詞 [術士Lv72]無 短時間内、武将技と必殺技の威力を大幅増強させる。 ばくえんちゅう 爆炎柱 名詞 [術士Lv78]火 天に昇る激しい炎によって指定範囲に3回攻撃する。 ようせいらく 妖星落 名詞 [術士Lv79]妖 天上から無数の妖剣を投下し、指定範囲内に2回のダメージを与える。 れいとうじゅつ 冷凍術 名詞 [術士Lv84]水 複数の標的を凍らせ、ダメージを与える。 せんけんげき 仙剣撃 名詞 [術士Lv90]仙 巨大な仙剣を投下させ、単一の標的を攻撃する。 ようきしょくこん 妖気触魂 名詞 [術士Lv96]妖 妖気で単一の標的を攻撃する。 しちせいてんめい 七星転命 名詞 [術士Lv102] 伝説の延命秘法、一定量の被害を軽減できる。 じゅつしのたましい 術士の魂 名詞 [術士Lv165]無 昏睡、固定、緩慢の異常状態を解除、かつしばらく移動速度を高める。 きょうひょうそうじゅつ 強氷槍術 名詞 [法師Lv128]水 敵を貫通する氷槍を投げ、拡散ダメージを与える。 きょうかえんだん 強火炎弾 名詞 [法師Lv132]火 火の玉を生成し、標的に拡散ダメージを与える。 きょうたいきょくもん 強太極門 名詞 [法師Lv140]仙 地面に太極形の法陣を放ち、複数の標的にダメージを与える。 きょうようせいらく 強妖星落 名詞 [法師Lv144]妖 天上から無数の妖剣を投下し、指定範囲内に2回のダメージを与える。 ひっさつごしん 必殺護身 名詞 [法師Lv156]無 必殺技の防御を高め、同時に一種類の護身術しか使用できない。 ようとうは 妖刀破 名詞 [法師Lv157]妖 妖刀を放ち、単一の標的を攻撃する。 れいとうじん 冷凍刃 名詞 [法師Lv164]水 大量の冷凍刃を放ち、指定した範囲に5回攻撃する。 ぶぎごしん 武技護身 名詞 [法師Lv176]無 武将技の防御を高め、同時に一種類の護身術しか使用できない。 かえんしょうげき 火炎衝撃 名詞 [法師Lv177]火 単一の標的に火炎衝撃を与える。 きょうしんりょうじゅつ 強神療術 名詞 [法師Lv178]仙 気力を体力に転化する。 きょうばくえんちゅう 強爆炎柱 名詞 [法師Lv183]火 天に昇る激しい炎によって指定範囲に3回攻撃する。 きょうせんけんげき 強仙剣撃 名詞 [法師Lv185]仙 巨大な仙剣を投下させ、単一の標的を攻撃する。 ぼうぎょごしん 防御護身 名詞 [法師Lv193]無 きょうれいとうじゅつ 強冷凍術 名詞 [法師Lv194]水 複数の標的を凍らせ、ダメージを与える。 せいしゃけんぶ 斉射剣舞 名詞 [法師Lv194]仙 自身から無数の仙剣を放ち、複数の標的にダメージを与える。 せんけんしょうかん 仙剣召喚 名詞 [法師Lv204]仙 仙力を操り攻撃を加える「仙剣」を召喚する。 とうけつひょうほう 凍結氷峰 名詞 [法師Lv205]水 すいれいひじゅつ 水霊秘術 名詞 [法師Lv209]水 標的の水属性防御力を無視する。同時に一種類の秘術しか使用できない。 かれいひじゅつ 火霊秘術 名詞 [法師Lv210]火 標的の火属性防御力を無視する。同時に一種類の秘術しか使用できない。 せんれいひじゅつ 仙霊秘術 名詞 [法師Lv211]仙 標的の仙属性防御力を無視する。同時に一種類の秘術しか使用できない。 ようれいひじゅつ 妖霊秘術 名詞 [法師Lv212]妖 標的の妖属性防御力を無視する。同時に一種類の秘術しか使用できない。 じごくのもん 地獄の門 名詞 [法師Lv215]妖 しんけんせんか 神剣閃華 名詞 [法師Lv216]斬 ひようしょうかん 火妖召喚 名詞 [法師Lv218]火 こんげんいっき 渾元一気 名詞 [法師] えんりゅうむそう 炎龍無双 名詞 [法師] ほうしのあかし 法師の証 名詞 [法師Lv120] 法師に転職可能の証明。 たつまき 龍巻 名詞 [法師Lv214] りゅうせい 流星 名詞 [法師Lv218] どとう 怒涛 名詞 [真君Lv201] 範囲内の複数標的にダメージ。傷害値は精神の影響も受ける。 とうれんしょう 刀恋鞘 名詞 [仙人Lv200] 範囲内の複数標的にダメージ。傷害値は精神の影響も受ける。 きょうれんがだん 強連牙弾 名詞 [道士Lv174]射 暗器を素早く投擲し、単一の標的にダメージを与える。 きょうかんしんげき 強貫心撃 名詞 [道士Lv181]射 大量の暗器を素早く投擲し、複数の標的にダメージを与える。 はちもんきんさ 八門金鎖 名詞 [道士] どくえんじゅつ 毒煙術 名詞 [道士Lv124]妖 単一の標的に継続に妖属性の攻撃を与える。 ひょうけつじゅつ 氷結術 名詞 [道士Lv130]水 水属性の攻撃術。単一の標的に緩慢の付加効果がある。 もうもくじゅつ 盲目術 名詞 [道士Lv136]仙 仙属性の攻撃術。単一の標的に命中と全攻撃力を下げる。 かえんじゅつ 火炎術 名詞 [道士Lv147]火 火属性の攻撃術。単一の標的に衰弱の付加効果がある。 すいぼうじゃくたいじゅつ 水防弱体術 名詞 [道士Lv151]水 水属性の防御を下げる。同時に一種類の弱体術を使用できない。 かぼうじゃくたいじゅつ 火防弱体術 名詞 [道士Lv152]火 火属性の防御を下げる。同時に一種類の弱体術を使用できない。 せんぼうじゃくたいじゅつ 仙防弱体術 名詞 [道士Lv155]仙 仙属性の防御を下げる。同時に一種類の弱体術を使用できない。 ようぼうじゃくたいじゅつ 妖防弱体術 名詞 [道士Lv155]妖 妖属性の防御を下げる。同時に一種類の弱体術を使用できない。 すいれいはげき 水霊破撃 名詞 [道士Lv163]水 水霊を生成し、標的に拡散攻撃する。(水霊秘器を使用必須) ようれいはげき 妖霊破撃 名詞 [道士Lv175]妖 妖霊を生成し、標的に拡散攻撃する。(妖霊秘器を使用必須) かれいはげき 火霊破撃 名詞 [道士Lv186]火 火霊を生成し、標的に拡散攻撃する。(火霊秘器を使用必須) せんれいはげき 仙霊破撃 名詞 [道士Lv187]仙 仙霊を生成し、標的に拡散攻撃する。(仙霊秘器を使用必須) じょまじゅ 除魔呪 名詞 [道士Lv193] 単一の標的につけてある有利な武将技を除去する。 ぶしょうわざふういん 武将技封印 名詞 [道士Lv193]無 単一対象の武将技を封じる。 ひっさつわざふういん 必殺技封印 名詞 [道士Lv194]無 単一対象の必殺技を封じる。 きょうしちせいてんめい 強七星転命 名詞 [道士Lv197] 伝説の延命秘法、一定量の被害を軽減できる。 ようとうしょうかん 妖刀召喚 名詞 [道士Lv204]妖 妖力を操り攻撃を加える「妖刀」を召喚する。 げんわくじゅつ 幻惑術 名詞 [道士Lv217] すいれいしょうかん 水霊召喚 名詞 [道士Lv217]水 どうしのあかし 道士の証 名詞 [道士Lv120] 道士に転職可能の証明。 ざんこうきょうか 斬攻強化 名詞 [道士Lv206] 自身と兵士の斬属性攻撃力を上昇させる。 しゃこうきょうか 射攻強化 名詞 [道士Lv212] 自身と兵士の射属性攻撃力を上昇させる。 ざんさつ 残殺 名詞 [道士Lv214] さいこうきょうか 砕攻強化 名詞 [道士Lv215] 自身と兵士の砕属性攻撃力を上昇させる。 ひょうう 氷雨 名詞 [道士Lv217] しこうきょうか 刺攻強化 名詞 [道士Lv218] 自身と兵士の刺属性攻撃力を上昇させる。 れいざんぎょう 霊山行 名詞 [方士Lv204] 攻撃する時、目標の全属性防御を一部無視する。 ひょうはこう 氷破甲 名詞 [天師Lv201] 範囲内の複数標的にダメージ。さらに水属性防御を大幅低下。 ! ! 技能 拳士系 ! こぼく 虎撲 名詞 [拳士Lv1]斬 虎戯一式、単一標的にダメージを与える。 こそう 虎爪 名詞 [拳士Lv150]斬 虎戯一式、単一標的にダメージを与える。 こしゅう 虎襲 名詞 [拳士Lv150]斬 虎戯二式、単一標的にダメージを与える。 こほんざん 虎翻山 名詞 [拳士Lv164]斬 虎戯二式、複数標的にダメージを与える。 ゆうしょう 熊掌 名詞 [拳士Lv180]砕 熊戯一式、単一標的にダメージを与える。 ゆうげき 熊撃 名詞 [拳士Lv180]砕 熊戯一式、単一標的にダメージを与える。 こきん 虎擒 名詞 [拳士Lv182]斬 虎戯三式、単一標的にダメージを与える。 ゆうこう 熊吼 名詞 [拳士Lv193]砕 熊戯二式、単一標的にダメージを与える。 ゆうど 熊怒 名詞 [拳士Lv193]砕 熊戯二式、自身周りの複数標的にダメージを与える。 こさんれん 虎三連 名詞 [拳士Lv204]斬 虎戯三式、複数標的にダメージを与える。 ゆうしゅうしょう 熊襲掌 名詞 [拳士]砕 熊戯三式、自身周りの複数標的にダメージを与える。 ゆうしょうげき 熊衝撃 名詞 [拳士]砕 熊戯三式、前方の複数標的にダメージを与える。 ゆうじゅうらく 熊重落 名詞 [拳士]砕 熊戯四式、自身周りの複数標的にダメージを与える。 こはちげき 虎八撃 名詞 [拳士]斬 虎戯四式、複数標的にダメージを与える。 ろくめい 鹿鳴 名詞 [拳士Lv150]刺 鹿戯一式、単一標的にダメージを与える。 ろくとう 鹿闘 名詞 [拳士Lv150]刺 鹿戯一式、単一標的にダメージを与える。 ろくほう 鹿奔 名詞 [拳士Lv150]刺 鹿戯二式、前方の単一標的にダメージを与える。 さいしん 斉心 名詞 [拳士Lv150] 自信と兵士の体力を回復させる。 ろくやくすい 鹿躍水 名詞 [拳士Lv164]刺 鹿戯二式、前方の複数標的にダメージを与える。 けんしのたましい 拳士の魂 名詞 [拳士Lv165]無 昏睡、固定、緩慢を解除でき、暫くその影響を受けない。 ろくとう 鹿踏 名詞 [拳士Lv182]刺 鹿戯二式、単一標的にダメージを与える。 ろくとうげつ 鹿踏月 名詞 [拳士Lv204]刺 鹿戯三式、前方の複数標的にダメージを与える。 ろくとうせつ 鹿踏雪 名詞 [拳士]刺 鹿戯四式、自身周りの複数標的にダメージを与える。 こきょう 虎狂 名詞 [拳士] 隊列全員の攻撃力を上昇させる。 ろくじゅ 鹿受 名詞 [拳士] 隊列全員の防御力を上昇させる。 ふめつ 不滅 名詞 [拳士] 防御に集中し、短時間内全属性攻撃力を上げる。 けんしのあかし 拳士の証 名詞 [拳士Lv120] 拳士として活躍した証。 ! ! 技能 全職 ! せんりでんそう 千里伝送 名詞 じょうきゅうれんきほう 上級練気法 名詞 [Lv105]無 技力を継続消費して、自身の気力に転化する術。気力を回復する速度を速める。その他の動きや攻撃されると、効果が取り消される。 れんぎほう 練技法 名詞 [Lv105]無 気力を継続消費して、自身の技力に転化する術。技力を回復する速度を速める。その他の動きや攻撃されると、効果が取り消される。 れんきほう 練気法 名詞 [Lv173]無 技力を消費して、自身の気力に転化する術。 ! ! 兵士 ! ぎゆうへい 義勇兵 名詞 おとこぎゆうへい 男義勇兵 名詞 おんなぎゆうへい 女義勇兵 名詞 このえへい 近衛兵 名詞 おとここのえへい 男近衛兵 名詞 おんなこのえへい 女近衛兵 名詞 たいろう 大狼 名詞 りょうおう 猟鷹 名詞 せいきへい 正規兵 名詞 ちょうそうへい 長槍兵 名詞 だいとうへい 大刀兵 名詞 じゅうついへい 重鎚兵 名詞 てつたてへい 鉄盾兵 名詞 ちょうきゅうへい 長弓兵 名詞 けいきへい 軽騎兵 名詞 けんへい 剣兵 名詞 おんなきゅうへい 女弓兵 名詞 じょきゅうへい 女弓兵 名詞 ぶとうへい 武闘兵 名詞 あんさつしゃ 暗殺者 名詞 おどりこ 踊り子 名詞 きゅうきへい 弓騎兵 名詞 ゆみきへい 弓騎兵 名詞 けんき 剣姫 名詞 けんひめ 剣姫 名詞 せんろう 戦狼 名詞 せんおう 戦鷹 名詞 せいえいへい 精鋭兵 名詞 せいえいちょうそうへい 精鋭長槍兵 名詞 せいえいだいとうへい 精鋭大刀兵 名詞 せいえいじゅうついへい 精鋭重鎚兵 名詞 せいえいてつたてへい 精鋭鉄盾兵 名詞 せいえいちょうきゅうへい 精鋭長弓兵 名詞 せいえいけいきへい 精鋭軽騎兵 名詞 せいえいけんへい 精鋭剣兵 名詞 せいえいおんなきゅうへい 精鋭女弓兵 名詞 せいえいじょきゅうへい 精鋭女弓兵 名詞 せいえいぶとうへい 精鋭武闘兵 名詞 せいえいあんさつしゃ 精鋭暗殺者 名詞 せいえいおどりこ 精鋭踊り子 名詞 せいえいきゅうきへい 精鋭弓騎兵 名詞 せいえいゆみきへい 精鋭弓騎兵 名詞 せいえいせんろう 精鋭戦狼 名詞 せいえいせんおう 精鋭戦鷹 名詞 えいゆうへい 英勇兵 名詞 そうへい 僧兵 名詞 とうしゃへい 刀車兵 名詞 とうてきへい 投擲兵 名詞 もくじゅうへい 木獣兵 名詞 こひょうき 虎豹騎 名詞 そうとうへい 槍投兵 名詞 れんどへい 連弩兵 名詞 せいせんじゅつし 星占術師 名詞 むしし 蟲師 名詞 うたひめ 歌姫 名詞 ろうきへい 狼騎兵 名詞 せんき 戦姫 名詞 しんそうへい 神槍兵 名詞 しんとうへい 神刀兵 名詞 しんついへい 神鎚兵 名詞 しんたてへい 神盾兵 名詞 りゅうほうへい 龍砲兵 名詞 しんきへい 神騎兵 名詞 しんけんへい 神剣兵 名詞 しんきゅうへい 神弓兵 名詞 しんとうへい 神闘兵 名詞 しかく 刺客 名詞 まいひめ 舞姫 名詞 しんきゅうき 神弓騎 名詞 そうろう 蒼狼 名詞 しんおう 神鷹 名詞 しゅらそうへい 修羅槍兵 名詞 しゅらだいとうへい 修羅大刀兵 名詞 しゅらつちへい 修羅鎚兵 名詞 しゅらたてへい 修羅盾兵 名詞 しゅらりゅうほうへい 修羅龍砲兵 名詞 しゅらきへい 修羅騎兵 名詞 しゅらけんへい 修羅剣兵 名詞 しゅらきゅうへい 修羅弓兵 名詞 しゅらぶとうへい 修羅武闘兵 名詞 しゅらしかく 修羅刺客 名詞 しゅらまいひめ 修羅舞姫 名詞 しゅらきゅうきへい 修羅弓騎兵 名詞 しゅらゆみきへい 修羅弓騎兵 名詞 しゅらせんろう 修羅戦狼 名詞 しゅらせんおう 修羅戦鷹 名詞 しゅらそうへい 修羅僧兵 名詞 しゅらとうしゃへい 修羅刀車兵 名詞 しゅらとうてきへい 修羅投擲兵 名詞 しゅらもくじゅうへい 修羅木獣兵 名詞 しゅらこひょうき 修羅虎豹騎 名詞 しゅらそうとうへい 修羅槍投兵 名詞 しゅられんどへい 修羅連弩兵 名詞 しゅらせいせんじゅつし 修羅星占術師 名詞 しゅらむしし 修羅蟲師 名詞 しゅらうたひめ 修羅歌姫 名詞 しゅらろうきへい 修羅狼騎兵 名詞 てんじんひめ 天神姫 名詞 しゅらぞうへい 修羅象兵 名詞 ぞうへい 象兵 名詞 ! ! 兵士 必殺技 ! はこうげき 破甲撃 名詞 [Lv10義勇兵]単体、傷害5、攻撃力倍増125%、砕傷100% やりしせん 槍刺閃 名詞 [Lv60長槍兵、軽騎兵]単体、傷害5、攻撃力倍増125%、刺傷100% れんがそう 連牙槍 名詞 [Lv70長槍兵、軽騎兵]単体、傷害5、攻撃力倍増130%、2回攻撃、刺傷100% どくがそう 毒牙槍 名詞 [Lv80長槍兵、軽騎兵]単体、傷害55、攻撃力倍増130%、妖傷100% せんそうぶ 旋槍舞 名詞 [Lv90長槍兵、軽騎兵]範囲(8)、攻撃力倍増125%、火傷100% はこうげき 砕顱撃 名詞 [Lv60大刀兵、重鎚兵]単体、傷害5、攻撃力倍増130%、砕傷100% りょうざんは 両斬波 名詞 [Lv70大刀兵、重鎚兵]単体、傷害5、攻撃力倍増135%、2回攻撃、砕傷100% とうとうざん トウ刀斬 名詞 [Lv80大刀兵、重鎚兵]範囲(8)、攻撃力倍増130%、砕傷100% はじんげき 破陣撃 名詞 [Lv90大刀兵、重鎚兵]単体、傷害5、攻撃力倍増165%、砕傷100% きょうがざん 凶牙斬 名詞 [Lv60鉄盾兵、剣兵、剣姫]単体、攻撃力倍増130%、斬傷100% けんりゅうこう 剣流光 名詞 [Lv70鉄盾兵、剣兵、剣姫]単体、傷害5、攻撃力倍増135%、2回攻撃、斬傷100% ふっけつせん 沸血閃 名詞 [Lv80鉄盾兵、剣兵、剣姫]単体、傷害5、攻撃力倍増150%、斬傷100% けんせんか 剣閃華 名詞 [Lv90鉄盾兵、剣兵、剣姫]範囲(8)、傷害5、攻撃力倍増130%、斬傷100% ついふうや 追風矢 名詞 [Lv30長弓兵、女弓兵、弓騎兵]単体、傷害5、攻撃力倍増125%、射傷100% かんしんや 射日弓 名詞 [Lv60長弓兵、女弓兵、弓騎兵]単体、射傷 きゅうれんだん 弓連弾 名詞 [Lv70長弓兵、女弓兵、弓騎兵]単体、傷害5、攻撃力倍増130%、2回攻撃、射傷100% しゃじつきゅう 貫心矢 名詞 [Lv80長弓兵、女弓兵、弓騎兵、龍砲兵]単体、傷害85、攻撃力倍増145%、射傷100% ひょうすいだん 氷錐弾 名詞 [Lv90長弓兵、女弓兵、弓騎兵]範囲(8)、障害5、攻撃力倍増130%、水傷100% れんげしょう 蓮花掌 名詞 [Lv60踊り子]単体、傷害5、攻撃力倍増125%、砕傷100% えんおうたい 鴛鴦腿 名詞 [Lv70踊り子]単体、傷害5、攻撃力倍増130%、2回攻撃、刺傷100% しゅうざんぶ 袖斬舞 名詞 [Lv80踊り子]単体、傷害5、攻撃力倍増145%、仙傷100% げんわくぶ 幻惑舞 名詞 [Lv90踊り子]範囲(8)、傷害5、攻撃力倍増130%、妖傷100% せんくうだん 閃空弾 名詞 [Lv30暗殺者]単体、傷害5、攻撃力倍増125%、射傷100% しゅりけん 手裡剣 名詞 [Lv60暗殺者]単体、傷害5、攻撃力倍増132%、射傷100% そうがだん 双牙弾 名詞 [Lv70暗殺者]単体、傷害5、攻撃力倍増135%、2回攻撃、射傷100% あんらいばく 暗雷爆 名詞 [Lv80暗殺者]単体、傷害5、攻撃力倍増135%、火傷100% すいしんばり 錐心針 名詞 [Lv90暗殺者]単体、傷害55、攻撃力倍増155%、妖傷100% しょうていだ 掌底打 名詞 [Lv60武闘兵]単体、傷害5、攻撃力倍増130%、砕傷100% そうようほう 双揚砲 名詞 [Lv70武闘兵]単体、傷害5、攻撃力倍増135%、砕傷100% こうきこう 硬気功 名詞 [Lv80武闘兵]単体、傷害5、攻撃力倍増155%、仙傷100% きはつりょく 気発力 名詞 [Lv90武闘兵]範囲(8)、傷害5、攻撃力倍増135%、仙傷100% そうがげき 爪牙撃 名詞 [Lv60戦狼]単体、傷害5、攻撃力倍増130%、斬傷50%、刺傷50% どくがこう 毒牙咬 名詞 [Lv80戦狼]単体、傷害55、攻撃力倍増135%、妖傷100% そうれんげき 爪連撃 名詞 [Lv70戦鷹]単体、傷害5、攻撃力倍増145%、2回攻撃、斬傷100% もうきんしょう 猛禽衝 名詞 [Lv90戦鷹]単体、傷害85、攻撃力倍増150%、射傷100% えんしょうりゅう 炎昇龍 名詞 [Lv120長槍兵、軽騎兵]単体、傷害13、攻撃力倍増150%、刺傷50%、火傷50% ひょうそうげき 氷槍撃 名詞 [Lv120長槍兵、軽騎兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増160%、刺傷50%、水傷50% やりらんか 槍乱華 名詞 [Lv120長槍兵、軽騎兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増170%、刺傷50%、仙傷50% たいぼくとう 大木倒 名詞 [Lv120重鎚兵]単体、傷害10、攻撃力倍増180%、斬傷50%、砕傷50% さいしんりゅう 砕振龍 名詞 [Lv120大刀兵、重鎚兵]単体、傷害10、攻撃力倍増200%、砕傷100% どりゅうほん 土龍翻 名詞 [Lv120大刀兵、重鎚兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増160%、刺傷50%、砕傷50% どしんごう 怒震豪 名詞 [Lv120大刀兵、重鎚兵、刀車兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増170%、砕傷100% こうさいせん 鋼砕閃 名詞 [Lv120鉄盾兵、剣兵]単体、攻撃力倍増200%、斬傷100% ぐれんざん 紅蓮斬 名詞 [Lv120鉄盾兵、剣兵]範囲(10)、傷害16、攻撃力倍増100%、斬傷50%、火傷50% ひょうごくは 氷嶽破 名詞 [Lv120鉄盾兵、剣兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増160%、斬傷50%、水傷50% ひょうごくは 乱矢撃 名詞 [Lv120長弓兵、女弓兵、弓騎兵、龍砲兵、槍投兵]単体、傷害10、攻撃力倍増200%、刺傷50%、仙傷50% りゅうせいらく 流星落 名詞 [Lv120長弓兵、女弓兵、弓騎兵、龍砲兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増170%、射傷100% ごくえんだん 獄炎弾 名詞 [Lv120長弓兵、女弓兵、弓騎兵、龍砲兵]範囲(10)、傷害13、攻撃力倍増170%、射傷50%、火傷50% げんひょうけつ 玄氷結 名詞 [Lv120踊り子、木獣兵、星占術師]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増90%、武将技倍増90%、水傷100% けんこんらん 乾坤乱 名詞 [Lv120踊り子]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増100%、武将技倍増100%、仙傷100% せっこんきょく 攝魂曲 名詞 [Lv120踊り子]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増100%、武将技倍増100%、妖傷100% せっこんきょく 暗剣撃 名詞 [Lv120暗殺者]単体、傷害10、攻撃力倍増170%、射傷50%、仙傷50% ひょうがすい 氷牙錐 名詞 [Lv120暗殺者、蟲師]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増170%、射傷50%、水傷50% まんどくだん 萬毒弾 名詞 [Lv120暗殺者]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増170%、砕傷50%、妖傷50% ほんらいたい 奔雷腿 名詞 [Lv120武闘兵]単体、傷害10、攻撃力倍増150%、武将技倍増90%、砕傷100% はっけしょう 八卦掌 名詞 [Lv120武闘兵、僧兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増120%、武将技倍増60%、斬傷50%、仙傷50% どうちしゅう 動地踏 名詞 [Lv120武闘兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増130%、武将技倍増70%、砕傷100% せんざんが 穿山牙 名詞 [Lv120戦狼]単体、傷害10、必殺技の攻撃力倍増200%、刺傷50%、妖傷50% こうさいが 鋼砕牙 名詞 [Lv120戦狼]単体、傷害20、攻撃力倍増200%、刺傷100% しんくうそう 真空爪 名詞 [Lv120戦鷹]単体、傷害20、攻撃力倍増200%、斬傷100% ぐれんそう 紅蓮爪 名詞 [Lv120戦鷹]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増170%、斬傷50%、火傷50% こんごうしょう 金剛掌 名詞 [Lv120僧兵]単体、傷害10、攻撃力倍増150%、砕傷60%、仙傷40% きせんとう 気旋刀 名詞 [Lv120刀車兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増250%、斬傷60%、刺傷40% だいばくとう 大爆桶 名詞 [Lv120投擲兵]単体、傷害10、攻撃力倍増300%、砕傷50%、火傷50% どくしょうき 毒瘴気 名詞 [Lv120木獣兵]範囲(10)、傷害40、攻撃力倍増250%、妖傷100% さいこんざん 砕魂斬 名詞 [Lv120虎豹騎]単体、傷害10、攻撃力倍増250%、斬傷70%、刺傷30% たじゅうひょう 多重標 名詞 [Lv120槍投兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増250%、刺傷50%、射傷50% ごれんや 五連矢 名詞 [Lv120連弩兵]単体、傷害10、攻撃力倍増300%、射傷100% ふくじゃちゅう 腹蛇蟲 名詞 [Lv120蟲師]単体、傷害510、武将技倍増150%、知力倍増100%、妖傷100% てんかいせい 天魁星 名詞 [Lv120星占術師]単体、傷害500、武将技倍増150%、知力倍増100%、精神倍増100%、火傷50%、仙傷50% ききょうきょく 帰郷曲 名詞 [Lv120歌姫]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増100%、精神倍増100%、斬傷20%、仙傷80% れっしゅうげき 烈鷲撃 名詞 [Lv120狼騎兵]単体、傷害60、攻撃力倍増100%、刺傷40%、射傷60% しゅうめいざん 終鳴斬 名詞 [Lv120剣姫]単体、傷害1、攻撃力倍増150%、斬傷50%、仙傷50% えんげきざん 炎撃斬 名詞 [剣姫] かんこうしゅう 貫甲襲 名詞 [Lv180長槍兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増200%、刺傷100% せんかそう 旋火槍 名詞 [Lv180長槍兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増200%、刺傷50%、火傷50% きょけつし 鳩血刺 名詞 [Lv180長槍兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増200%、刺傷50%、仙傷50% ぶんきんだん 分金斬 名詞 [Lv180大刀兵]単体、傷害20、攻撃力倍増100%、斬傷20%、砕傷80% きじんざん 鬼神斬 名詞 [Lv180大刀兵]単体、傷害10、攻撃力倍増200%、斬傷50%、砕傷50% きょぼくほう 巨木崩 名詞 [Lv180重鎚兵]単体、傷害10、攻撃力倍増225%、砕傷100% ちりゅうどう 地龍動 名詞 [Lv180重鎚兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増200%、斬傷20%、砕傷80% しっしんしょう 失心笑 名詞 [Lv180鉄盾兵]単体、傷害10、攻撃力倍増280%、斬傷40%、妖傷60% ちょうしょうふう 嘲笑風 名詞 [Lv180鉄盾兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増250%、斬傷40%、水傷60% りゅうしゅうだん 龍襲弾 名詞 [Lv180龍砲兵]単体、傷害13、攻撃力倍増100%、砕傷100% りゅうかだん 龍火弾 名詞 [Lv180龍砲兵]単体、傷害766、攻撃力倍増250%、砕傷50%、火傷50% こうれんげき 巧連撃 名詞 [Lv180軽騎兵]単体、傷害10、攻撃力倍増260%、刺傷100% しゅうらんてい 踏乱蹄 名詞 [Lv180軽騎兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増230%、刺傷50%、砕傷50% ひゃくさんか 百散華 名詞 [Lv180剣兵]単体、傷害16、攻撃力倍増100%、斬傷50%、妖傷50% けつりゅうざん 血龍斬 名詞 [Lv180剣兵]単体、傷害381、攻撃力倍増250%、斬傷70%、妖傷30% はじゃげき 破邪撃 名詞 [Lv180長弓兵、女弓兵]単体、傷害10、攻撃力倍増260%、射傷50%、仙傷50% じゅせんこう 呪仙光 名詞 [Lv180長弓兵、女弓兵]単体、傷害10、攻撃力倍増260%、射傷50%、妖傷50% しぞうけん 四象拳 名詞 [Lv180武闘兵]単体、傷害10、攻撃力倍増300%、砕傷20%、火傷20%、水傷20%、仙傷20%、妖傷20% きはつけん 鬼発拳 名詞 [Lv180武闘兵]単体、傷害70、攻撃力倍増180%、武将技倍増30%、砕傷50%、妖傷50% そうりゅうこう 双龍光 名詞 [Lv180暗殺者]単体、傷害10、攻撃力倍増110%、射傷40%、妖傷60% てんからん 天花乱 名詞 [Lv180暗殺者]範囲(10)、傷害40、攻撃力倍増250%、射傷50%、仙傷50% ゆめびまい 夢媚舞 名詞 [Lv180踊り子]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増150%、武将技倍増150%、仙傷100% きゅうはくきょく 吸魄曲 名詞 [Lv180踊り子]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増150%、武将技倍増150%、妖傷100% しゅんせんこん 瞬穿魂 名詞 [Lv180弓騎兵]単体、傷害10、攻撃力倍増250%、射傷50%、妖傷50% はちこうごう 八荒合 名詞 [Lv180弓騎兵]単体、傷害10、攻撃力倍増280%、なし20%、斬傷10%、刺傷10%、砕傷10%、射傷10%、火傷10%、水傷10%、仙傷10%、妖傷10% ばくさいが 爆砕牙 名詞 [Lv180戦狼]単体、傷害10、攻撃力倍増100%、刺傷50%、火傷50% しんどくが 神毒牙 名詞 [Lv180戦狼]単体、傷害10、攻撃力倍増280%、斬傷50%、刺傷50% しょうばくそう 衝爆爪 名詞 [Lv180戦鷹]単体、傷害510、攻撃力倍増250%、斬傷50%、火傷50% しりゅうそう 死龍爪 名詞 [Lv180戦鷹]単体、傷害1800、妖傷100% だいひしょう 大悲掌 名詞 [Lv180僧兵]単体、傷害10、攻撃力倍増100%、砕傷60%、仙傷40% どしんど 土神怒 名詞 [Lv180刀車兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増250%、斬傷40%、砕傷60% さんかしき 散花式 名詞 [Lv180投擲兵]単体、傷害30、攻撃力倍増200%、砕傷50%、火傷50% ひょうそうしょう 氷霜嘯 名詞 [Lv180木獣兵]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増200%、水傷100% ひせいげき 飛星撃 名詞 [Lv180虎豹騎]単体、傷害1000、攻撃力倍増300%、刺傷80%、妖傷20% じゅうおうど 獣王怒 名詞 [Lv180槍投兵]単体、傷害10、攻撃力倍増200%、砕傷30%、射傷50%、火傷20% きょどげき 巨弩撃 名詞 [Lv180連弩兵]単体、傷害10、攻撃力倍増250%、刺傷50%、射傷50% ちかいせい 地魁星 名詞 [Lv180星占術師]単体、傷害500、武将技倍増150%、知力倍増150%、精神倍増150%、火傷50%、仙傷50% しがいちゅう 屍骸虫 名詞 [Lv180蟲師]単体、傷害500、武将技倍増150%、知力倍増200%、妖傷100% ちんこんか 鎮魂歌 名詞 [Lv180歌姫]範囲(10)、傷害10、攻撃力倍増100%、精神倍増130%、斬傷20%、仙傷80% もうこほう 猛虎砲 名詞 [Lv180狼騎兵]単体、傷害10、攻撃力倍増250%、射傷60%、火傷40% らいげきらんぶ 雷撃乱舞 名詞 [剣姫] そうせい 蒼星 名詞 [剣姫] そうごくえん 蒼獄炎 名詞 [Lv180剣姫]範囲(10)、傷害1、攻撃力倍増200%、火傷100% ひそうさし 秘槍刺 名詞 [Lv210長槍兵]単体、攻撃力倍増100%、刺傷100% まんけつしょう 万血衝 名詞 [Lv210大刀兵]単体、攻撃力倍増300%、砕傷100% こんせいつい 混世鎚 名詞 [Lv210重鎚兵]範囲(10)、攻撃力倍増200%、斬傷50%、砕傷50% じどはん 地怒反 名詞 [Lv210鉄盾兵]単体、攻撃力倍増150%、砕傷100% りゅうそうだん 龍霜弾 名詞 [Lv210龍砲兵]範囲(10)、攻撃力倍増300%、砕傷50%、水傷50% いちじけつ 一字訣 名詞 [Lv210騎兵]単体、攻撃力倍増250%、刺傷100% しんくうけん 真空剣 名詞 [Lv210剣兵]単体、攻撃力倍増100%、斬傷100% めっさつや 滅殺矢 名詞 [Lv210女弓兵]単体、攻撃力倍増200%、射傷50%、妖傷50% じゃがいは 邪骸波 名詞 [Lv210武闘兵]単体、攻撃力倍増250%、斬傷40%、妖傷60% れっしんじん 裂心刃 名詞 [Lv210暗殺者]単体、攻撃力倍増250%、刺傷30%、妖傷70% てんかんげき 天貫撃 名詞 [Lv210弓騎兵]単体、攻撃力倍増250%、射傷100% どんがつが 呑月牙 名詞 [Lv210戦狼]単体、攻撃力倍増250%、仙傷100% めっせいしゅう 滅世爪 名詞 [Lv210戦鷹]単体、攻撃力倍増250%、2回攻撃、刺傷60%、妖傷40% こうりゅうしょう 降龍掌 名詞 [Lv210僧兵]単体、攻撃力倍増250%、2回攻撃、砕傷50%、仙傷50% じがとつ 地牙突 名詞 [Lv210刀車兵]単体、攻撃力倍増250%、刺傷50%、砕傷50% しんびほう 神火炮 名詞 [Lv210投擲兵]単体、攻撃力倍増280%、砕傷35%、火傷65% しょくこつしゅう 蝕骨襲 名詞 [Lv210木獣兵]単体、攻撃力倍増250%、射傷30%、妖傷70% どそうげき 怒槍撃 名詞 [Lv210虎豹騎]単体、攻撃力倍増300%、刺傷50%、火傷50% もうしゅんしゅう 猛隼襲 名詞 [Lv210槍投兵]単体、攻撃力倍増200%、刺傷70%、射傷30% どとうや 怒滔矢 名詞 [Lv210連弩兵]単体、攻撃力倍増250%、射傷30%、水傷70% てんこうせい 天コウ星 名詞 [Lv210星占術師]単体、攻撃力倍増300%、仙傷100% さそりおうちゅう 蠍王蟲 名詞 [Lv210蟲師]単体、攻撃力倍増200%、刺傷50%、妖傷50% ころうこう 孤狼吼 名詞 [Lv210狼騎兵]単体、攻撃力倍増200%、射傷80%、火傷20% ぶせいけん 武聖剣 名詞 [Lv210剣姫]単体、攻撃力倍増250%、斬傷50%、仙傷50% そうりゅうせい 蒼龍星 名詞 [Lv210剣姫]単体、攻撃力倍増250%、火傷100% れんれんさい 連連砕 名詞 [Lv210象兵]範囲(10)、攻撃力倍増100%、武将技倍増200%、知力倍増100%、砕傷80%、妖傷20% ばんれいじゅ 蛮霊呪 名詞 [Lv210象兵]範囲(10)、攻撃力倍増100%、武将技倍増200%、知力倍増100%、砕傷20%、妖傷80% ひょうたいう 氷帯雨 名詞 [Lv210象兵]範囲(10)、攻撃力倍増100%、武将技倍増200%、知力倍増100%、水傷70%、妖傷30% ! ! 兵士 特技 ! ちょうそうじゅつ 挑槍術 名詞 [長槍兵]自身の刺攻撃与ダメージを上昇させる(武力倍増10%) れんきほう 練気法 名詞 [Lv65大刀兵、重鎚兵、僧兵、刀車兵、投擲兵、木獣兵、虎豹騎、槍投兵、連弩兵、蟲師、狼騎兵]自身の攻撃力を上昇させる(武力倍増10%) ごたいじゅつ 護体術 名詞 [鉄盾兵]自身の防御力を上昇させる(反応倍増10%) れんしゃほう 連射法 名詞 [長弓兵、女弓兵、弓騎兵]自身の攻撃速度を上昇させる ふうこうじゅつ 風行術 名詞 [Lv65軽騎兵、僧兵、刀車兵、投擲兵、木獣兵、虎豹騎、槍投兵、連弩兵、星占術師、蟲師、歌姫、狼騎兵]自身の移動速度を上昇させる そうじんまい 双刃舞 名詞 [Lv65剣兵]自身の斬攻撃与ダメージを上昇させる うんしんほう 雲身法 名詞 [暗殺者]味方の回避率を上昇させる かつたいじゅつ 活体術 名詞 [武闘兵]味方の異常状態を一つ回復 たいりょうじゅつ 体療術 名詞 [武闘兵、踊り子]単体、味方の体力回復(武将技の攻撃倍増120%、精神倍増10%) ぐんこんきょく 軍魂曲 名詞 [Lv75踊り子]範囲(7)、味方(兵士を含め)の攻撃力と防御力を少し上昇させる(知力倍増10%) しんしゃほう 神射法 名詞 [弓騎兵]自身の射傷を上昇させる ろうえんごう 狼遠豪 名詞 [戦狼]自身の攻撃力を上昇させる しじしょう 刺耳嘯 名詞 [Lv65戦鷹]単独対象の攻撃力を低下させる さこうそう 鎖喉槍 名詞 [Lv120長槍兵]自身の重撃力を大幅に上昇させる はちもんそう 八門槍 名詞 [Lv120長槍兵]自身の攻撃速度を大幅に上昇させる かいざんほう 快斬法 名詞 [Lv120大刀兵、重鎚兵]自身の攻撃速度を大幅に上昇させる しこうじゅつ 神行術 名詞 [Lv120大刀兵、重鎚兵]自身の移動速度を上昇させる てつたてほう 鉄盾法 名詞 [Lv120鉄盾兵]自身の攻撃威力上昇(武力倍増10%) そうじんせん 双刃閃 名詞 [Lv120鉄盾兵、剣兵]自身の攻撃威力上昇(反応倍増10%) はざんきゅう 破山弓 名詞 [Lv120長弓兵、女弓兵、龍砲兵]自身の攻撃力を大幅に上昇させる とうこうきゅう 透甲弓 名詞 [Lv120長弓兵、女弓兵、龍砲兵]相手の一部の防御力を無視する きそうじゅつ 騎槍術 名詞 [Lv120軽騎兵]自身の刺傷与ダメージを大幅に上昇させる てっきとつ 鉄騎尖 名詞 [Lv120軽騎兵]自身の重撃率を大幅に上昇させる ざんたてけつ 斬盾訣 名詞 [Lv120剣兵]自身の重撃率を大幅に上昇させる(反応倍増5%) めいしゅうほ 迷踪歩 名詞 [Lv120暗殺者]味方の回避率を上昇させる かんこうだん 貫甲弾 名詞 [Lv120暗殺者]自身の攻撃力を上昇させる けいじょうか 傾城歌 名詞 [Lv120武闘兵、踊り子]範囲(7)、味方(兵士を含む)の攻撃力と防御力を上昇させる(知力倍増30%) かいしゅんきょく 回春曲 名詞 [Lv120踊り子]範囲(20)、復活50体力、味方(兵士を含め)の体力値を回復させる(武将技倍増150%、精神倍増100%) きしゃほう 騎射法 名詞 [Lv120弓騎兵]自身の移動速度を大幅に上昇させる てつひきゅう 鉄臂弓 名詞 [Lv120弓騎兵]自身の攻撃力を大幅に上昇させる(反応倍増10%) てっぴきゅう 鉄臂弓 名詞 [Lv120弓騎兵]自身の攻撃力を大幅に上昇させる(反応倍増10%) れつこうしゅう 裂甲襲 名詞 [Lv120戦狼、戦鷹]相手の一部の防御力を無視する きりんとつ 麒麟尖 名詞 [Lv120戦狼、戦鷹]自身の重撃率を大幅に上昇させる めいおうじゅ 明王呪 名詞 [Lv120僧兵]範囲(10)、攻撃受けるたび被ダメージ30点軽減 らいじんじん 雷神刃 名詞 [Lv120刀車兵]自身攻撃力増加、毎回の攻撃に一定確率で緩慢状態をもたらす かやくがく 火薬学 名詞 [Lv120投擲兵]自身攻撃力増加 えんらび 閻羅火 名詞 [Lv120木獣兵]自身の爆撃率を上昇させる はほうき 霸王気 名詞 [Lv120虎豹騎]自身攻撃力増加、毎回の攻撃に一定確率で緩慢、攻撃力低下、防御力低下の状態をもたらす かいしんげき 会心撃 名詞 [Lv120槍投兵] どのたましい 弩の魂 名詞 [Lv120連弩兵]毎回の攻撃に射属性ダメージを追加 てんちじん 天地陣 名詞 [Lv120星占術師]味方(兵士を含む)に盾刺効果を付け加える。攻撃された時にダメージを反射する。 ちゅうおうけつ 虫王血 名詞 [Lv120蟲師]味方(兵士を含め)が攻撃する時、ランダムで相手の気力-50、技力-2%を減少させる。 はいすいきん 背水琴 名詞 [Lv120歌姫]全属性攻撃+1% かくよくか 鶴翼歌 名詞 [Lv120歌姫] おうがんじゅつ 鷹眼術 名詞 [Lv120狼騎兵] らいしゅんそう 雷瞬槍 名詞 [Lv180長槍兵]攻撃速度を上昇させる しんざんほう 心斬法 名詞 [Lv180大刀兵]攻撃力を上昇させる じゅうげきじゅつ 重撃術 名詞 [Lv180重鎚兵] はんしゃたて 反射盾 名詞 [Lv180鉄盾兵]一定確率でダメージを吸収して弾き返す ぞうかじゅつ 増火術 名詞 [Lv180龍砲兵]攻撃力を上昇させる じゅんばじゅつ 馴馬術 名詞 [Lv180軽騎兵] そうこんじゅつ 槍魂術 名詞 [Lv180軽騎兵] そうげつじゅつ 双月術 名詞 [Lv180剣兵]攻撃するたび、更に2回攻撃を追加 せんちゃくや 仙着矢 名詞 [Lv180長弓兵、女弓兵]攻撃する時、仙属性ダメージを追加 ききゅうじゅつ 気灸術 名詞 [Lv180武闘兵]攻撃力、防御力及び移動速度を上昇させる、その上一定時間内HPと気力を回復する。復活3000体力、10気力 ちゅうどくじゅつ 中毒術 名詞 [Lv180暗殺者]攻撃するたび、毒属性ダメージを与える しょうぐんれい 将軍令 名詞 [Lv180踊り子]範囲(10)、攻撃力と防御力上昇 きょやほう 巨矢法 名詞 [Lv180弓騎兵]攻撃力を上昇させる つうかじゅつ 通過術 名詞 [Lv180戦狼]毎回の攻撃に防御無視のダメージを追加 じゅうばいしゅう 重倍襲 名詞 [Lv180戦鷹]自身の攻撃速度を上昇させる うんりゅうまい 雲流舞 名詞 [Lv210踊り子]味方(兵士を含め)の移動速度を上昇させる。移動速度+10% じんぷうきょく 迅風曲 名詞 [Lv210歌姫]歌姫が出陣中の状態で、味方(兵士を含む)全攻撃力+5%、全属性傷害+1%、全重撃率+5%、全抵抗+10%と移動速度少々上昇させる。 きょうようばい 狂踊唄 名詞 [Lv210象兵]範囲(10)、武将技重撃率+3%、攻撃速度+3%。通常攻撃を行う際、一定確率で狂暴効果(攻撃力+100、5秒)を得る。 とうこうきょう 藤甲響 名詞 [Lv210象兵]範囲(10)、刺防+10%、射防+10%を上げるが火防-15%が下がる。 ! ! 地名 ! おうでん 王殿 地名その他 おうでんのひろば 王殿の広場 地名その他 ぐんへいきこ 軍兵器庫 地名その他 しゅうれんじょう 修練場 地名その他 ! ! 地名 エン州 ! えんしゅう エン州 地名その他 きょでん 許田 地名その他 ちんりゅう 陳留 地名その他 ちんりゅうこう 陳留港 地名その他 きょうさんどう 狭山道 地名その他 せいしんいけ 静心池 地名その他 せいちくりん 青竹林 地名その他 じょうゆう 襄邑 地名その他 さんりは 三里坡 地名その他 ぼくよう 濮陽 地名その他 ぼくようこう 濮陽港 地名その他 せんごくのとりで 千石の砦 地名その他 かいふのとりで 戒斧の砦 地名その他 かいふのさか 戒斧の坂 地名その他 そうようきょう 蒼鷹峡 地名その他 さこう 左崗 地名その他 ていとう 定陶 地名その他 てんけんざん 天乾山 地名その他 あかさそりのどう 赤蠍の洞 地名その他 とうぐん 東郡 地名その他 とうぐんこう 東郡港 地名その他 そうけつのりょう 倉頡の陵 地名その他 こうきんてんもんぐんえい 黄巾天門軍営 地名その他 こうきんさいえい 黄巾西営 地名その他 きりんだい 麒麟台 地名その他 きょや 鉅野 地名その他 きょやさわ 鉅野沢 地名その他 くりざん 九里山 地名その他 はくば 白馬 地名その他 こうそんさんぐんふ 公孫サン軍府 地名その他 ! ! 地名 徐州 ! じょしゅう 徐州 地名その他 かきゅう 夏丘 地名その他 かひ 下ヒ 地名その他 かひこう 下ヒ港 地名その他 こうせきりん 黄石林 地名その他 すいりょう スイ陵 地名その他 そおうのほこら 楚王の祠 地名その他 ぶげん 武原 地名その他 ぶげんこう 武原港 地名その他 はくうんきゅう 白雲丘 地名その他 そかんこせんじょう 楚漢古戦場 地名その他 しょうはい 小沛 地名その他 せきとうそん 石頭村 地名その他 ひょうしりん 豹子林 地名その他 はくようりん 白楊林 地名その他 ほうじょう 彭城 地名その他 うんりゅうざん 雲龍山 地名その他 ほうえん 彭園 地名その他 さんぎびょう 三義廟 地名その他 わいあん 淮安 地名その他 わいあんこう 淮安港 地名その他 とらのみち 虎の道 地名その他 わいあんりょくち 淮安緑地 地名その他 はくもんろう 白門楼 地名その他 ! ! 地名 北揚州 ! きたようしゅう 北揚州 地名その他 かんじょう 皖城 地名その他 ろこう 盧江 地名その他 ろこうこう 盧江港 地名その他 けいそきゅうりょう 荊楚丘陵 地名その他 うきょうりん 烏橋林 地名その他 えんうんどう 煙雲道 地名その他 せきてい 石亭 地名その他 ようせきりん 葉石林 地名その他 さんこう 三江 地名その他 せいきょうこどう 西境古道 地名その他 がっぴ 合肥 地名その他 がっぴこう 合肥港 地名その他 はんぐんのぐんえいち 反軍の軍営地 地名その他 はんぐんほくえい 叛軍北営 地名その他 じぶさん 治父山 地名その他 ちゅうけんいけ 鋳剣池 地名その他 ちゅうけんち 鋳剣池 地名その他 てんせんのたき 天泉の滝 地名その他 いさんげん 移山原 地名その他 ぎょくきょかん 玉虚観 地名その他 すぎきばやし 杉木林 地名その他 じゅす 濡須 地名その他 じゅすこう 濡須口 地名その他 さんすいげん 三水原 地名その他 北揚州。寿春港の西 じゅしゅん 寿春 地名その他 じゅしゅんこう 寿春港 地名その他 にれんぽう 二連峰 地名その他 はちこうさん 八公山 地名その他 わいなん 淮南 地名その他 わいなんだいえい 淮南大営 地名その他 ! ! 地名 豫州 ! よしゅう 豫州 地名その他 りょかそう 呂家荘 地名その他 こうこうしい 鴻溝四囲 地名その他 こうたくち 荒沢地 地名その他 ちゅうぼう 中牟 地名その他 たいしつのほこら 太室の祠 地名その他 すうざん 嵩山 地名その他 きょしょう 許昌 地名その他 かつてんどう 葛天道 地名その他 かつてんのさんさい 葛天の山砦 地名その他 きょしんのごりょう 許慎の御陵 地名その他 しょうりょう 召陵 地名その他 とうじょうのようさい 登襄の要塞 地名その他 せいざんぐんえいち 青山軍営地 地名その他 ろうすうそう 老嵩荘 地名その他 しょう ショウ 地名その他 りゅうりょくこく 柳緑谷 地名その他 てんしゃざん 天社山 地名その他 ろうしびょう 老子廟 地名その他 豫州。ショウの南 あかざやま アカザ山 地名その他 ていさつぐんえいち 偵察軍営地 地名その他 じょいん 汝陰 地名その他 じょいんこう 汝陰港 地名その他 しゃそうちゃえん 舎荘茶園 地名その他 てんちゅうざん 天中山 地名その他 はんしのほこら 范氏の祠 地名その他 じょなん 汝南 地名その他 わいちょすいち 淮貯水池 地名その他 そぼ 楚墓 地名その他 ほうおうきゅう 鳳凰丘 地名その他 じょすいげん 汝水原 地名その他 てんちゅうざん 天柱山 地名その他 てんちゅうさんさい 天柱山砦 地名その他 ! ! 地名 黄巾 ! きんさじん 金鎖陣 地名その他 きんさのじん 金鎖の陣 地名その他 せいよう 成陽 地名その他 てつもんきょう 鐵門峡 地名その他 れいへき 霊壁 地名その他 ぜんしょうきち 前哨基地 地名その他 こうきんぜんしょうきち 黄巾前哨基地 地名その他 じんこうしょうぐんしゅうれんじょう 人公将軍修練場 地名その他 さんさい 山砦 地名その他 こうきんさんさい 黄巾山砦 地名その他 ちかろう 地下牢 地名その他 こうきんちかろう 黄巾地下牢 地名その他 さいだん 祭壇 地名その他 こうきんさいだん 黄巾祭壇 地名その他 ちこうしょうぐんほうとう 地公将軍宝塔 地名その他 てんだい 天台 地名その他 こうきんてんだい 黄巾天台 地名その他 てんこうしょうぐんさいだん 天公将軍祭壇 地名その他 ! ! 地名 青州 ! せいしゅう 青州 地名その他 さんせきりん 山石林 地名その他 とうあ 東阿 地名その他 りょうざん 漁山 地名その他 とせんてい 渡船亭 地名その他 りゅうせんてい 柳仙亭 地名その他 ぼうすいいせき 望水遺跡 地名その他 さいなん 済南 地名その他 さいなんこう 済南港 地名その他 れきさんそん 歴山村 地名その他 うんもんきゅう 雲門丘 地名その他 ぎょくじょのほこら 玉女の祠 地名その他 ろうや ロウヤ 地名その他 ろうやこう ロウヤ港 地名その他 ひゃっかこく 百花谷 地名その他 ひゃっかだに 百花谷 地名その他 しょかつふんぼ 諸葛墳墓 地名その他 せきりゅうじんち 石龍陣地 地名その他 はちじんやま 八陣山 地名その他 はちじんさん 八陣山 地名その他 れいせんむら 霊仙村 地名その他 べいはい 北海 地名その他 ほっかい 北海 地名その他 べいはいこう 北海港 地名その他 ほっかいこう 北海港 地名その他 しんおうきゅうせき 秦皇旧跡 地名その他 しんのうきゅうせき 秦皇旧跡 地名その他 せいざんとう 成山頭 地名その他 ほうらい 蓬莱 地名その他 きせきりん 奇石林 地名その他 ほうらいのやかた 蓬莱の館 地名その他 とうらい 東莱 地名その他 こうゆうちゅうぐんち 孔融駐軍地 地名その他 ! ! 地名 司州 ! ししゅう 司州 地名その他 かんと 官渡 地名その他 かんとこう 官渡港 地名その他 とざんむら 渡山村 地名その他 えんていりょう 園亭嶺 地名その他 ぎゆうぐんりょうち 義勇軍領地 地名その他 せいそうへいげん 西叢平原 地名その他 えん 宛 地名その他 えんじょう 宛城 地名その他 えんこう 宛港 地名その他 せいけんさんそう 聖賢山荘 地名その他 たんよういせき 丹陽遺跡 地名その他 ろよう 魯陽 地名その他 ろようこう 魯陽港 地名その他 へいちょうざん 平頂山 地名その他 ふくぎゅうこく 伏牛谷 地名その他 しんぼくりん 針木林 地名その他 こうのう 弘農 地名その他 こうのうこう 弘農港 地名その他 けいざん 荊山 地名その他 けいざんげんせん 荊山源泉 地名その他 かなえこ 鼎湖 地名その他 こうのうかし 弘農河岸 地名その他 ていりょう 帝陵 地名その他 こうのうなんでん 弘農南殿 地名その他 せいきょうきゅうりょう 西境丘陵 地名その他 しすいしゅうれんじょう 水修練場 地名その他 しすいかん 水関 地名その他 かんすいこく 環翠谷 地名その他 けいよう 榮陽 地名その他 えいよう 榮陽 地名その他 けいようこう 榮陽港 地名その他 えいようこう 榮陽港 地名その他 ころうしゅうれんじょう 虎牢修練場 地名その他 ころうかん 虎牢関 地名その他 せいようざん 青要山 地名その他 もくさつりょう 木札嶺 地名その他 らくよう 洛陽 地名その他 らくようこう 洛陽港 地名その他 かねんらくよう 火燃洛陽 地名その他 おうしょう 皇庄 地名その他 こうしょう 皇庄 地名その他 こくしゅんそう 谷春荘 地名その他 さくざんほう 策山峰 地名その他 さくざんちかそう 策山地下倉 地名その他 どうかん 潼関 地名その他 どうかんしゅうれんじょう 潼関修練場 地名その他 ! ! 地名 雍州 ! ようしゅう 雍州 地名その他 ちょうあん 長安 地名その他 ちょうあんこう 長安港 地名その他 せんしんのはいきょ 先秦の廃墟 地名その他 みおきゅう 未央宮 地名その他 きょせいざん 虚静山 地名その他 なんせいせん 南静泉 地名その他 こうそぎょえん 高祖御苑 地名その他 おうせんいけ 皇仙池 地名その他 こうせんいけ 皇仙池 地名その他 やこくかん 斜谷関 地名その他 びうしゅうれんじょう 眉塢修練場 地名その他 びう 眉塢 地名その他 ! ! 地名 益州 ! えきしゅう 益州 地名その他 かんちゅう 漢中 地名その他 かんちゅうこう 漢中港 地名その他 ていぐんざん 定軍山 地名その他 いんざんいけ 飲山池 地名その他 ごほうのてんだん 五峰の天壇 地名その他 こぎはいきょ 古宜廃墟 地名その他 かんざんりょう 漢山嶺 地名その他 はちゅう 巴中 地名その他 ごとてんきょうのどうかん 五斗天教の道観 地名その他 ! ! 地名 北荊州 ! きたけいしゅう 北荊州 地名その他 じょうよう 上庸 地名その他 こざん 鼓山 地名その他 こうぶつさいくつじょう 鉱物採掘場 地名その他 せいてんこく 斉天谷 地名その他 せいてんたに 斉天谷 地名その他 ! ! 地名 南揚州 ! みなみようしゅう 南揚州 地名その他 さいそう 柴桑 地名その他 さいそうこう 柴桑港 地名その他 ほうたくしょうたん 彭澤哨站 地名その他 きゅうこうばく 九江瀑 地名その他 すいぐんだいえい 水軍大営 地名その他 けんしょうえい 建昌営 地名その他 ぎゅうあん 牛渚 地名その他 ぎゅうしょ 牛渚 地名その他 きょそう 居巣 地名その他 ぶこがん 蕪湖岸 地名その他 ぶこそう 蕪湖荘 地名その他 たいへいさい 太平塞 地名その他 あんほう 安豊 地名その他 けんぎょう 建業 地名その他 けんぎょうこう 建業港 地名その他 ちくりんしょいん 竹林書院 地名その他 きょくあせんじょう 曲阿船場 地名その他 こうていたいいん 江寧大院 地名その他 たんようちゃえん 丹陽茶園 地名その他 ! ! 地名 冀州 ! きしゅう 冀州 地名その他 へいげん 平原 地名その他 だいざん 岱山 地名その他 そうてい 倉亭 地名その他 せぞくそうえん 世族荘園 地名その他 せいほうだい 西烽台 地名その他 そうそう 曹荘 地名その他 ぎょう ギョウ 地名その他 ぎょうじょう ギョウ城 地名その他 ぎょうこう ギョウ港 地名その他 ぎょうじょうこう ギョウ城港 地名その他 ことはいきょ 古都廃墟 地名その他 こうしつきんち 皇室禁地 地名その他 こうしつえんほ 皇室苑圃 地名その他 じょうざん 常山 地名その他 こうゆうしょうたん 高邑哨站 地名その他 じょうざんこうぼう 常山工坊 地名その他 しょうりゅうぼち 小留墓地 地名その他 なんぴ 南皮 地名その他 なんぴこう 南皮港 地名その他 どきゅうりょう 土丘陵 地名その他 なんぴさいえい 南皮塞営 地名その他 たいろうてん 大浪淀 地名その他 ! ! 地名 江州 ! こうしゅう 江州 地名その他 こうりょう 江陵 地名その他 いりょう 夷陵 地名その他 ぎじょう 宜城 地名その他 ! ! 地名 課金マップ ! さいいん 済陰 地名その他 たいこうさん 大興山 地名その他 たいこうざん 大興山 地名その他 だいこうざん 大興山 地名その他 あいけい 會稽 地名その他 かいけい 會稽 地名その他 べんすい ベン水 地名その他 いくすい イク水 地名その他 れいよう 黎陽 地名その他 けいなん 荊南 地名その他 ! ! 地名 インスタンス ! さしゅうことう 沙州孤島 地名その他 こくふうざん 黒風山 地名その他 こうそうみつりん 広宗密林 地名その他 せきほうこく 石峰谷 地名その他 かいきょう 界橋 地名その他 かとくでん 嘉徳殿 地名その他 ばんが 磐河 地名その他 けんざん 見山 地名その他 ころうせんじょう 虎牢戦場 地名その他 うそう 烏巣 地名その他 しんや 新野 地名その他