単語 左の列 horrific ぞっとする archipelago 諸島 Canary islands カナリア諸島 intent 意思 pastoralist 家畜飼育者 cave-dwelling 穴居人 Berbers ベルベル人 chivaric 騎士制度の stout 強い Spaniards スペイン人 venerate 敬う chronicler 年代記編者 右の列 auspices 保護、援助 eminent 高名な intercourse 交流 entiled to 資格を与える dominion 制圧、支配 assign 割り当てる、任命する treaty 条約 ※植民地支配というのは、キリスト教布教と結びつきが強く、 野蛮な現地人を啓発し、財宝を巻き上げ、 最後に戦って征服っていう流れになる。 簡単なまとめ 左の列では カナリア諸島にコロンブスが行く前、 既に遠征に行っていた。 裸の人々は金属とか本とか分からない。 発見は後にニューカナリーズと呼ばれた。 ポルトガルが征服できずに居る間、 スペインとフランスが征服したがっていた。 スペインが陥落させる。 スピノザによると、現地民は神を崇拝する傾向がある。 右の列 真ん中下の、Opinionsからの文がまとめ。 現地民の評価は二極化した。 その後に書いてあるのは、 キリスト教の王は非キリスト教の島を征服して良いのか ってもめた。